2011年05月31日
こんなん知ってる?
「ホワイトカレー味」のポテトチップス
知ってる

私はお初なんですが・・・
ホワイトカレー作ったことあるけど、
こんな味やったかな~

ほのか~にカレーの風味するんやけどね

明治のポテチ、カルビーと違った美味しさあるんで、
時々買うんだけど、
このポテチは消えそう・・・
食べてみたい人は早い目に買うように・・・なんてね

2011年05月30日
丸源ラーメン
ガーデンパークで映画を見る前に、
すぐ前に開店したばかりの
「丸源」へ
こりゃまた、大繁盛

割引付きのチラシの威力はすごい

私は、シンプルに「肉そば」
おとんは「半熟たまご付き 肉そば」
と、チャーハン
おいしい食べ方やて。
まっ、とりあえず、素直な私は言う通りにしたよ。
・・・番外以外は。
ゆず胡椒おろしは気にいった

けど、豚肉はなぁ・・・
チャーシュー好きやからな・・
次また、来るかなぁ。
びみょ~だぞ
2011年05月29日
プリンセストヨトミ
昨夜の映画。
みゅうママちゃん、正解

「プリンセストヨトミ」
見に行って来ました

封切の日に行くなんて、何年ぶりやろ

それだけ、この映画に期待・・・ってわけじゃなく、
梅雨に入ったし、行ける時にいっとこってこと。
でも、
原作がおもしろく(万城目さん大好き)、これ映画にしたら、おもろいやろな~って
感じてたので、
映画化決定の時は、「よっしゃ~

自分なりに配役はどうしよう・・・とかそれなりに期待はしてたのよ。
綾瀬はるかちゃんは適任やったわ。べーりぃぐ~

初日やから、雨でもレイトショーでも満席。
女性客が多かったかな。
映画の出来は、よかったよ。
原作にないエピソードにも、「あ~なるほどね」と納得させられたし、
ちゃこちゃんかわいいでぇ~
私は知らない女優さんなんやけど、
ブレイクしそう

フッと、デビューしたての薬師丸さんを思い出しました。
それと、
昨年(やったかな)この映画のエキストラ募集してたんよ。
いや~行きたくって、応募寸前だったんやけど、
募集要項に「男性のみ」
ってあったんで、断念

けど、後で知ったんですが、
結構、女性も参加してたとか・・・くっそー

さて、
次は、これかな・・・
映画の前に話題のラーメンを食べたのであった

2011年05月28日
怒ってる?
やっぱり、怒ってる~
・・・怒ってるわな

だってこれやもんな。
今日直したばかりの座イス、また穴開けられてん・・・
ガリガリ足でかいたんやろね。
なんでかって?
実はさっきまで、映画見に行ってたんよ。
レイトショーを。
今日封切のんをね。
息子らもお出かけしたみたいで、
3時間ほどひとりでお留守番してもろたんよ。
で、寂しかったか、
「誰も帰ってこん~

ごめんごめん

これから遊んだげるからこらえて

なんで、見てきた映画の話はまたね。
・・・さて、なんの映画を見てきたでしょう

2011年05月27日
2011年05月26日
2011年05月25日
アルがお茶してる?
ちょっとかえらし、アルさんが、
クッキー食べながらお茶してます

ここは・・・
ドッグカフェ~

お花もびーふちるぅ~

これは、フォトスタンド

新しい黒トイプーコレクションです

・・・食いもんちゃうて

2011年05月24日
筋肉か・・・
最近夜のおやつも控えてるし・・・
菓子パンも以前ほど買わないし・・・
アルと散歩に行くし・・・
なのに、なんで体重減らん

減るどころか、増えてるし

妊娠時以外じゃ今が最高に太ってる

会う人、会う人に「あら~ふっくらして

本日発売のクロワッサンによると、
筋肉やと

二の腕はぷるぷるやし、
お腹たぷたぷやし、
筋肉のかけらもないわな

やっぱり、
動かないとあかんのか。
同じくクロワッサンの記事にて、
あたしゃ、こっちの方がいいわ

・・・あ~これも踊るのね。
とりあえず、立ち読みしてこよ。
(運動するんちがうんかい)
2011年05月23日
わぁーと!手づくり市場5/21その3
買ったモン編です。
まずはこれ「えもとかなた」ちゃんの

なんともいえやん、ほんわ~とした気分になれますね^^
えもっちゃんコレクションをちびちび、増やしたい私です。

「山の辺ファーム」の「りんごキャロットジャム」
先月買った空き瓶2個持って行ったので100円引き

「くじら作業所」さんの「抹茶パウンドケーキ」330円
「フルーツパウンドケーキ」が好きなんですが、650円するんよ。
今回はお手頃値段のほうにしました。

「R カフェ」さんのパン。
ほうれんそうの食パン・・・どんなやろ?
匂いはOKやで。

「てぃーだ」さんとこで買った、メモホルダー。
・・・息子に「これ、ええやん、も~ろた」やて
仕事で使うんやて。しゃ~ないな、やるわ。

「みつき」ちゃんからいただいた「コストコ」のチョコマフィン
先着4名のみだったの~たまたま早く来ていてよかった~
みつきちゃんは「これ、甘いで~」と申しておりましたが、
甘さには問題なし。
ただ、デカイ
ショートケーキ3個分くらいの迫力あり。
けど、さっそくいただきました。
あやや・・おいしいでぇ~私ぺろっといきました。
・・・最後あたりお腹がくるしゅうなりましたが
コストコに興味あって、一回行ってみたいんやけど、なかなかねぇ・・・
みつきちゃんありがとうね
かわいい、「み☆ちゃん」にもよろしくね
kuriさんとこで作ってもらったキーケースと
chibiraさんとこで買ったブレスレットは昨日の記事を見てね~

・・・と、言いたげなアルさんです。
すまんのぉ
まずはこれ「えもとかなた」ちゃんの
なんともいえやん、ほんわ~とした気分になれますね^^
えもっちゃんコレクションをちびちび、増やしたい私です。
「山の辺ファーム」の「りんごキャロットジャム」
先月買った空き瓶2個持って行ったので100円引き

「くじら作業所」さんの「抹茶パウンドケーキ」330円
「フルーツパウンドケーキ」が好きなんですが、650円するんよ。
今回はお手頃値段のほうにしました。
「R カフェ」さんのパン。
ほうれんそうの食パン・・・どんなやろ?
匂いはOKやで。
「てぃーだ」さんとこで買った、メモホルダー。
・・・息子に「これ、ええやん、も~ろた」やて

仕事で使うんやて。しゃ~ないな、やるわ。
「みつき」ちゃんからいただいた「コストコ」のチョコマフィン


みつきちゃんは「これ、甘いで~」と申しておりましたが、
甘さには問題なし。
ただ、デカイ

ショートケーキ3個分くらいの迫力あり。
けど、さっそくいただきました。
あやや・・おいしいでぇ~私ぺろっといきました。
・・・最後あたりお腹がくるしゅうなりましたが

コストコに興味あって、一回行ってみたいんやけど、なかなかねぇ・・・
みつきちゃんありがとうね

かわいい、「み☆ちゃん」にもよろしくね

kuriさんとこで作ってもらったキーケースと
chibiraさんとこで買ったブレスレットは昨日の記事を見てね~
・・・と、言いたげなアルさんです。
すまんのぉ

タグ :わぁーと!手づくり市場お買いもの
2011年05月22日
わぁーと!手づくり市場5/21その2
歩きに歩きました

朝10時から4時まで・・・記録です。
アルも私もへろへろ

好きで行ったから、そりゃもう楽しかったわさ

今回の1番乗りはこちらさ~ん

ありPさんとありちゃんと「えもとかなた」ちゃんのお店に


ほらほら、ikoraさんが・・・
みつきちゃん、emiちゃん、ういじんさん、kuniちゃん、くぅちゃん、ほらちゃん・・・
今日の集合場所はここやな。
どれもすてきなえもっちゃんの作品。
大人買いしたい衝動を抑えつつ、
まず、この3点購入。
みんな、何こーたんやろ。
お隣でお店展開中の「てぃーだ」さん。
かわいいお譲さんとお店番してましたよ。
ここでも、1点購入。
おなじみの「R カフェ」さんを発見。
おやつと食パンゲット。

「リメイクバッグ・おさんぽ」さんとこのぞいて・・・

「chibira」さんの出来立てのブレスレット購入~

「メタルボーイ」さんとこに寄らせてもらい、
お風呂に入れる岩塩買えばよかった・・・
今回初めて見かけたお店。


「cheerful」さん。
店主さんのお顔に見覚えが・・・勇気を出して、声をかけたら、
なんとまぁ、知り合いでした。

びっくりですわ。
狭い和歌山。楽しいねぇ

ところで、今だ出会えない人、ひとり。
「KURI」さんとこで、待機や。(もう疲れてきたもんで)
先月kuriさんにお願いした、
車のキーカバーが完成

期待以上の出来上がりに、私、ホクホク

そうこうしているうちに、みゅうママさん登場

お~桜姫もいらっしゃてるやん。
けやき大通りのど真ん中で、
ikora共通の話題で盛り上がり

本日、購入したものを披露したり、
わいわい

それはそれは楽しい、第3土曜の1日が、終わったのでありやした。
購入したものは
後でね。
今回、ベストショット
2011年05月21日
わぁーと!手づくり市場5/21
今日は、待ちに待った 第3土曜日やで~
お時間のある方、
お時間ない方も、ちょっとでいいから、よってって~

JR和歌山駅前、 けやき大通り
朝10時から 4時まで
「わぁーと!手づくり市場」やってるよ~

あんな店もあるし、
あんなものも売ってるし・・・
あの人に会えるし、
あのわんこも来るやろし・・・

お天気も良さそうやし、
アルさんと


・・・アルはこの写真と違って毛がぼーぼーの状態ですので、あしからず

2011年05月20日
ベジフルセミナー5/19
お野菜に数々あれど、
「お」がついて、
「さん」も付く、
野菜は「お豆さん」だけ

それだけ、昔から庶民に親しまれてきたのでは・・・
ウスイエンドウの日本一の生産量は和歌山やてしってたで~
けど、「豌豆」って「エンドウ」って読むってしらなんだ・・・
スナップエンドウとスナックエンドウは同じって知ってるけど、
赤い空豆はお初や~
知らん事まだまだあるでよ。
くぅちゃん先生にいっぱい教えていただきました

春になると、あちゃこちゃの畑からいただく、いろんな種類のお豆さん。
たいがい同じものが立て続けにくださるので、
「ありゃ~また豆だ・・」なんてね

だけど、
それも料理の仕方や、保存の方法、なんかを知っていれば、
大量のお豆攻撃も怖くないぞ~

・・・でも~今年はそれほど、お豆さん誰もくれへん

昨日の記事に載せていた、
秘密の会合とは、「ベジフルセミナー」の事で、
さて、その様子は、
わきあいあい~

学生時代もこんな授業なら、もっと勉強でけたかもなんてね

そんな事言いながら、詳しいセミナーの内容は「くぅちゃん」の記事を見て下さいね

ここだけの話、
一番の楽しみは、
くぅちゃんの手づくりお菓子

新たまねぎとたけのこのパウンドケーキ

ケーキにたけのこを使用するなんて、すごい発想力やわ

ほんで、それがまた、うまい

エンドウ豆の「うぐいすクリーム」
手間暇かかってあるだけあって、やさしい味がお口に広がります。
「珈琲もくれん」さんの今日のおすすめブレンドコーヒーもおいしゅうございました。
セミナーの予定時間はあっという間にすぎ、
お土産どっさりいただいたしだいです。
残念な事に、
くぅちゃん、少しの間、活動をお休みするんやて。
次のステップ目指して、
充電するんやね。
いつまでも待ってるから、
パワーアップして帰って来てね~

2011年05月19日
ti.poランチ
「ti.po」のドーナツ食べてます。

おからドーナツ(120円)ときな粉ドーナツ(140円)で、
どちらもしつこくなく、
何個でもいけそうな・・・そう、ドーナツモーニング(500円)ってあったわ、「ti.po」さんとこ

今日、ここのランチにお邪魔したのは、とある秘密の

その後、こちらへ

会合とは・・・それはまた後ほど。
明るくきれいな店内は、撮影しどころ満載

kuniちゃん、ええお箸あるでぇ~

運よく、日替わりランチがあったので、
玄米ごはんでいただきました。

まんまるのが、ライスコロッケ。サーモンの代わりです。
豆の下に隠れている、ポテトサラダにみな注目。
家庭では出せない味だったので。
聞くと、生クリームにお酢が入ってるってさ

なんでもマヨの私らとやっぱり、違うわ~という結論に落ち着きました。
「玄米ごはん」うんま~い

真剣、精米機、購入考えよ。それと、玄米炊ける炊飯器と。
これは、おとなりさんの「赤米」 赤飯とちょっと違うけど、
雑穀も入っていて美味しそう。
「グリーンカレー」頼んでくれた、あなた。ありがとう~
次はこれ頼もう~っと。
中庭で野菜を栽培中。
夏に向けて、トマトやら、きゅうりやらできるんやろな。
無農薬やろから、安心して提供できるね

さてさて、
今日のメンバーの後ろ姿。
この中に入れてもらえて、幸せ者やわ、私

また、このメンバーでランチしましょ

Deli+Table ti.po * 2011/04/01 オープン *
〒640-8384 和歌山市畑屋敷葛屋丁22
TEL (073)-422-0559
【営業時間】 8:00~18:00
モーニング ~11:00 / ランチ 11:00~
軽食・カフェ 14:00~18:00
【定休日】 毎週水曜日、第1・3土曜日
2011年05月19日
は~んしん♪タイガーース③
さぁ~試合開始

ピッチャーー 「メッセンジャー」
ほうほう、がんばっちょくれよ

ん

鳥谷君がいない・・・
1回表には守備についていたのに、
1回裏の攻撃やのに、名前が消えとる

「上本」って誰や~(この子がこのあと大活躍するのをまだ、私らは知らない

球場内にいると、こういう場面の時、ぼぉ~としていたら、
何がなにやらわからんまま、試合が続行されていく・・・
その後、鳥谷君は指を負傷した事を知るのであった。すぽるとでね。
そうなんよ、3回ぐらいまで、ぼーっとしてました。
お腹ふくれて、歩き疲れて、その上暑いので、ねむっくて

中日の攻撃時は寝てました

眠気ざまし兼ねて、
5回のグランドコンデション時に(マウンドに水まいたりしてる)
フードコーナーに。
・・・また、食うんかい。
「平野プロデュースフルーツサンドウィッチ」
見た目はきれいでgood。じゃが、甘みがたらん

完食したけどね

お土産に甲子園名物カレーのレトルトを購入。
チケット譲ってくれた友人へのお礼です。
珍しいもの(人)発見

応援のユニフォームにみな各自、好きな選手の名前と番号を入れてるんやけど、
(私は、KANEMOTO 6)
「HANAGATA 10」ってのを背中にしょってる人がおりました。
あの花形君、阪神入団して10番なんや。
(おとん曰く、10番は永久欠番らしい)
試合は、上本君や俊介君↓が大活躍して、
心配の小林投手もまずまず、
で、で、
待ってました

大好きな、藤川投手、登場~

うれぴー来た甲斐があるというもんよ

結果 3-1 で中日に勝ちました

日焼けしながら、応援したかいがあったわぁ~
(途中寝てもたけど)
風船飛ばしは、何回見てもカンドーもんよ。
TVとは迫力が違う。
今年もう1回くらいこれるかな・・・
できたら、優勝争いするような試合見たいのぉ

おまけ情報:球場でしか食べれないケンタッキーの「ケンタ丼」
今度はこれ食べようか。
最後まで食べ物ネタの私でございました。

おあとがよろしいようで・・・
2011年05月18日
は~んしん♪タイガース!②
訪れた、甲子園球場にこ~んな方も

デップさまも阪神ファンやったとは・・
しばらくぶりに来ると、
見た事のないもんが、あちらこちらに



おとんは、おめめ、きらきらさせながら、
売店(ショップ)にガンガン突き進む
すいたもん売っている~

ぼちぼち、お弁当買って、中に入ろう~

ま・迷う~
これを楽しみに来たようなとこもあるんで、
うまいもん食うぞ~

おとんは、「男桜井 豪快弁当」
・・・桜井君どこ行った~
私はこれ、

「セッキー幕の内」関本く~ん、応援してるでぇ。出番ないから残念やね

写真写りを一番に考えて、これに決定
これが、予想外(失礼)にうまい~
・・・まぁ、1200円やからね、コンビニやスーパーの498円のお弁当と一緒にしたらあかんわな。
試合前なんで、

座席は空いているけど、
芝生の青さが目にしみる~
ここの芝生はホンマきれいやで
ちょっと、あたりをウロウロ・・・

中日のブランコ選手。
あんまり活躍しないでね
お~っと、また時間が・・・
明日に続きます
デップさまも阪神ファンやったとは・・

しばらくぶりに来ると、
見た事のないもんが、あちらこちらに
おとんは、おめめ、きらきらさせながら、
売店(ショップ)にガンガン突き進む

すいたもん売っている~
ぼちぼち、お弁当買って、中に入ろう~
ま・迷う~

これを楽しみに来たようなとこもあるんで、
うまいもん食うぞ~

おとんは、「男桜井 豪快弁当」
・・・桜井君どこ行った~

私はこれ、
「セッキー幕の内」関本く~ん、応援してるでぇ。出番ないから残念やね

写真写りを一番に考えて、これに決定

これが、予想外(失礼)にうまい~

・・・まぁ、1200円やからね、コンビニやスーパーの498円のお弁当と一緒にしたらあかんわな。
試合前なんで、
座席は空いているけど、
芝生の青さが目にしみる~
ここの芝生はホンマきれいやで

ちょっと、あたりをウロウロ・・・
中日のブランコ選手。
あんまり活躍しないでね

お~っと、また時間が・・・
明日に続きます
2011年05月17日
は~んしんタイガース!①
5月15日、日曜日
ストレス発散の地、甲子園に行ってきたでぇ~
いでたちはこんなんです。

阪神応援バッグです
いつでも、すぐにパッと行けるようにこの状態で待機してます
今回も、JR和歌山から、紀州路快速で、環状線の西九条まで行って、
「阪神なんば線」に乗り換えます。

これ、超便利
大阪駅で阪神電車に乗り換える事に比べたら、
すんごく楽
たいして歩かなくって(迷わず)阪神線に乗り換えれるのは、田舎もんにとって、
助かります。
けどね、
帰り道、甲子園駅から西九条行きの本数が少ない・・・
タイガースの試合がある時は、
臨時電車があって、これがみんな梅田行き・・・
これだけが、難点かな。
そうこうしているうち、
甲子園に到着

駅から歩いて、
球場が見えてくると、
何とも言えない、高揚感が・・・
すみません。
続きはまた・・・
ストレス発散の地、甲子園に行ってきたでぇ~

いでたちはこんなんです。
阪神応援バッグです

いつでも、すぐにパッと行けるようにこの状態で待機してます

今回も、JR和歌山から、紀州路快速で、環状線の西九条まで行って、
「阪神なんば線」に乗り換えます。
これ、超便利

大阪駅で阪神電車に乗り換える事に比べたら、
すんごく楽

たいして歩かなくって(迷わず)阪神線に乗り換えれるのは、田舎もんにとって、
助かります。
けどね、
帰り道、甲子園駅から西九条行きの本数が少ない・・・
タイガースの試合がある時は、
臨時電車があって、これがみんな梅田行き・・・
これだけが、難点かな。
そうこうしているうち、
甲子園に到着

駅から歩いて、
球場が見えてくると、
何とも言えない、高揚感が・・・

すみません。
続きはまた・・・
2011年05月16日
こんなんもろてん♪
先週土曜日、
りりくまさんからこんなのいただきました

アルにそっくり~ と言ったら、
どこがぁ?ってつっこみいれられそうやけど
きゃわいいでしょう~
どこに貼ろうか思案中です。
やっぱり、車が妥当かな・・・
この、ステッカーをいただいたのは、
以前、りりくまさんにお願いしていた、

この、アルのハンガーラックが納入されたのを、
わざわざ届けてくれまして・・・
その時、おまけにこのステッカーまでいただきました。(ラッキー
)
ラックはこんなかんじ、

・・・開封して組み立てたら写真UPします
アルのケージの上が、おもちゃやら服やらで、もー大変な事になってるの、
これでなんとか片付きそう
りりくまさ~ん、ありがとうございました。
思いがけず、私のバースデープレゼントになり、うれしかったです
りりくまさんからこんなのいただきました

アルにそっくり~ と言ったら、
どこがぁ?ってつっこみいれられそうやけど

きゃわいいでしょう~

どこに貼ろうか思案中です。
やっぱり、車が妥当かな・・・
この、ステッカーをいただいたのは、
以前、りりくまさんにお願いしていた、
この、アルのハンガーラックが納入されたのを、
わざわざ届けてくれまして・・・

その時、おまけにこのステッカーまでいただきました。(ラッキー

ラックはこんなかんじ、
・・・開封して組み立てたら写真UPします

アルのケージの上が、おもちゃやら服やらで、もー大変な事になってるの、
これでなんとか片付きそう

りりくまさ~ん、ありがとうございました。
思いがけず、私のバースデープレゼントになり、うれしかったです

2011年05月15日
がんばれ~タイガース!
やばいよ~
早々に、なんだかやばくなってきたよ・・・
昨日の時点で、4位。
う~ん
このまま、浮きあがれないのか・・・
いやー そんなことない
ちょっと、
甲子園まで行って、応援してくるわ

じつは、これ ↑ もろてん~

アルプス席の日焼けはコワイけど、
はじけてきま~す

・・・兄ちゃんとTVで応援しててな。
早々に、なんだかやばくなってきたよ・・・
昨日の時点で、4位。
う~ん

このまま、浮きあがれないのか・・・
いやー そんなことない

ちょっと、
甲子園まで行って、応援してくるわ

じつは、これ ↑ もろてん~

アルプス席の日焼けはコワイけど、
はじけてきま~す

・・・兄ちゃんとTVで応援しててな。
2011年05月15日
大人買い、大人食い?
日付が変わってしまいましたが、
昨日は私めの、?歳の誕生日でした

たくさんの方にお祝いを言ってもらい、
ありがとうございました~

そんでねぇ~
ケーキよ、ケーキ

どうしよっか・・・
あそこの、ケーキもいいし、
そこのケーキも・・・
え~い


そうです。
うちの男どもに期待してたら、エライめにあいますんで、
自分でちゃちゃと買っちゃいます

で、
箱が3つ。
まず、
市内3番丁、「パティスリー アグレアーブル」
昨年はホールのバースデイケーキを焼いてもらいました。
ほんで、
田中町のチーズケーキで超有名な「シエスタ」
1本もののチーズケーキもまだあったのに、心を鬼にして、こちらを購入。
最後は、
じゃんじゃん横丁の「みょうらく」
試食させてもらいました~
ぜ~んぶで、9個

・・・ひとりで食べるんとちゃうで・・・

でも、何個食べるでしょう

買ってきてすぐに、食べたで~(誕生日関係ないやん)
昼ごはん代わりに、2個。
満足、満足

幸せやわ~
好きなケーキ自分で買って、好きな時に食べれて・・・
(だれや~さみしいのぉって言ってるのは)
て、とりあえず、誕生日やから残りは
家族と食べるか

夜に、いちおしのをひとつ。
「アグレアーブル」さんのザッハトルテ(チョコケーキ)
最高やで~

残りは明日ね。
さて、いくつ食べた?
真剣ダイエットせな、えらいことになってきてる。
も~こんなに大量にケーキ食べることは、ないと思います。
誰か、DHCのダイエット食品くれへんかなぁ

2011年05月14日
む、無残・・
こんなふうに、
咲いてくれてる時はいいんだけど・・・
連日の雨と風で、
エライことに

オールドローズやイングリッシュローズは花弁が多いんで、
咲いた姿は豪華なんやけど、
いったん散ると、
・・・もう、ただのゴミ

それも雨で道にへばりついて、大変。
ご近所さんゴメンなさい

それに、やたらと虫が大発生

こがねむしの他に、毛虫が・・・
週末は、掃除に虫退治に大忙しになりそう

そうに、
それが終わったら、
あれして、
これして、
あそこに行って・・・
あー忙し

さてさて、ブログに書く余裕あるかな~
(書くけどね
