2018年12月31日

サヨナラ2018



あれやこれや、色々ありましたが、
総括するほどのニュースもないので省略(笑)


一言で言うなら、人に聞いてもらいたい程の幸せもないけど、つらいつらい不幸もなかったから、

平和な一年って事で ♪(v^_^)v



でも、なんか2019年に飛躍するための1年やったような気がします、ちょっとだけね…




今年もお世話になりました!  


Posted by ゆうみん at 22:18Comments(0)ありふれた日常

2018年12月31日

今年の締めは



今晩食べるモン買いに行き、

残った予算で、ケーキ ♬♬


アグレアーブルさんが、今日まで営業してるのを思い出して行ったよ。

3時までやったので間に合った!

1年の終わりに好きなケーキで締められて幸せです (^^)


あっ、いや、まだ締めやないわ。



この後、値下げの食材やらお菓子やら買いに走ります(笑)

主婦は、最後まで走ります(笑)  


Posted by ゆうみん at 15:13Comments(0)ありふれた日常

2018年12月30日

ピンクレディーサイコー



別の事を書こうと思ってたら、

日本レコード大賞のピンクレディーに釘付け!


歴代の受賞曲をメドレーで歌う事6分半!

ピンクレディーは、全て歌えるねっ♬

さすがに彼女たちのようには、踊れませんが(笑)



私も、おとんもヘタなくせに歌は好きなんで、
テレビの前で大合唱よ〜♬


しかし、最近のはわからん…

おとんは、U.S.Aは、わかるから今年の大賞をあげて欲しいらしい(笑)  


Posted by ゆうみん at 21:13Comments(0)ありふれた日常

2018年12月29日

掃除完了!



予定通りにやり遂げました!

大掃除とは言えないかもしれないけど、
自分がキレイになったと感じればオッケー


今年は、お風呂はリフォームしたし、
オーブンレンジも新品やし、
楽勝やし〜 (*^ω^*)


がんばった自分にご褒美の



韓国海苔巻き「キンパ」


美味し!

動いた後のキンパはなお美味し!
  


Posted by ゆうみん at 20:21Comments(0)ありふれた日常

2018年12月28日

ふるさと納税その3



しかし、今日は寒かったね!!

ずっと事務所内でこもってたから、雪が降ってるなんて知らなくって…


でも、あんなベトベトな雪はいらんな
( ̄^ ̄)

さらっさらっのパウダースノーがいいなぁ。

南国紀の国じゃ、ムリね。




さて、
ヤキモキしてました、ふるさと納税の最後の返礼品が届きました〜 (^o^)


北海道は遠いから、時間がかかっても仕方ないか(笑)

逆に遅くてよかった!
年末年始のカニ鍋にグッドタイミング ♬


って、浮かれてますけど、私一切、カニ食べませんから(笑)



さぁ、仕事も納めたし、明日は掃除でもするかぁ o(^▽^)o  


Posted by ゆうみん at 23:46Comments(0)ありふれた日常

2018年12月27日

ふるさと納税その2



第2弾です!

羽咋市、早い!
mont-bellも早い!


ワンストップの書類も返送したよ。

羽咋市の「コスモアイル羽咋」に行ってみたい!
アポロ宇宙船見たい〜

観光ガイドブックを同封してくれるのは感じいいわ♬



にしても、
一番はじめに寄付した、根室市のカニはどないなってんのやろ?  


Posted by ゆうみん at 18:35Comments(0)ありふれた日常

2018年12月26日

第6感



この前、お昼休みにぽこぽこ商店街を歩いていたら、

後ろから、フルネームでそれも旧姓で呼ばれましてん (^◇^)

ビックリするやら、笑えるやら。



相手は中高生の時の同級生。

よくまぁ、今の状態の私に気づいたな(笑)

"全然、変わってないよ〜"


いや、それも困るわ(笑)(笑)




道端で、話すこと10分ほどでこの1年を語って、大笑い ( ◠‿◠ )



実は、話しかけてくれた彼女、クィーンの大ファン!

彼女の影響で彼らの音楽を聴いたもんよ。

ほんで、最近クィーンの映画が巷で大好評。
アカデミー賞候補とか。


そのクィーンの騒ぎや、映画の予告編を見て、彼女の事を最近思い出しててん。

ど〜してるかな?元気かな?

と。


そしたら、
会えたして〜

私、わりとこんな事、結構ある。

おばちゃんの第6感、侮れやんで〜 (^^)  


Posted by ゆうみん at 21:27Comments(0)ありふれた日常

2018年12月25日

また、忘れた



平成最後のクリスマスが終わる〜


でも、クリスマスは来年も来る〜


来年は、忘れずに ↑ 手作りのツリーを出すように



忘れるかな…  


Posted by ゆうみん at 21:56Comments(0)ありふれた日常

2018年12月24日

1.2.3は難しい



昨日の第63回 有馬記念、

惨敗…

私には3連複なんて、まだまだやな (´ー`)

1着 2着は当てても、

まさか、3着にシュヴァルグランがくるなんて…


おとんと二人仲良く、頭抱えたわ(泣)


来年は、欲を出さず 馬連ぐらいで(または、単勝で)勝負させてもらお(笑)


  


Posted by ゆうみん at 23:38Comments(2)ありふれた日常

2018年12月23日

ふるさと納税



第1弾、お礼の品が届きました!

泉佐野市にふるさと納税をしまして、
返礼品、「吉田珈琲本舗」ドリップセット


このコーヒー、岬町の道の駅にて出会いまして、美味しかったの)^o^(


で、日持ちするしね、決めた!




年内にあと二つ届くかな…  


Posted by ゆうみん at 18:58Comments(0)ありふれた日常

2018年12月22日

久しぶりの登場!



ほとんど存在を失念していた、

うちのルンバちゃん…


せめて、年末くらいは活躍してもらおうかと。


ルンバちゃんお得意のベッドの下、頼んだ!





下の部屋で聞こえる、ルンちゃんの活動音、
轟音やして(笑)

うちの二階の床が薄い(笑)



あまりのホコリの多さに、すぐ活動停止…

よく、働いてくれました (^^)  


Posted by ゆうみん at 21:55Comments(0)ありふれた日常

2018年12月22日

今月2度目の虹



薄っすらと見えるかな…


冬の虹は、少ないらしいけど、

いつでも虹を見ると、心晴れ晴れするのはなんでかなぁ〜


さあ、明日からお昼の時間が長くなるよ!

  


Posted by ゆうみん at 17:54Comments(0)ありふれた日常

2018年12月21日

オステリア イル パリアッチョ



「Osteria IL Pagliaccio」

って書きます。

読めないから、カタカナで書いてみた(笑)




先月、オープンしたばかりのパスタのお店。

友人らに誘われたので、いそいそと ( ^ω^ )

(一人じゃ、よ〜行かん)






カルパッチョの前菜。




パンは手作りだそうで。
これは、3人分。



今日のランチパスタは、2種類。



アサリときのこのトマトソース




野菜のバターとチーズのパスタ
…ちゃんとした名前、忘れたよ。
この忘れた方を食べました(笑)


こちら、パスタは自家製でもちもちですわよ〜



ランチは、1100円から。

夜は、コースもあるんやて。


友人らが誘ってくれたら、また行きたい。

  


Posted by ゆうみん at 20:33Comments(2)ありふれた日常

2018年12月20日

見たことない



友人から頂いて、かれこれ13年は経ってる「黒法師」

株分けしてドンドン増えたのだが、



つぼみを付けたのは初めて!!

…これつぼみよね (^^)



黒法師は確か、冬に成長するタイプの多肉植物やから、

これから咲く〜♬

イエ〜イ ♪(v^_^)v  
タグ :多肉黒法師


Posted by ゆうみん at 20:25Comments(0)愛しの多肉ちゃん

2018年12月19日

お歳暮届く



今年もハムのセット。
大変ありがたい!

ハムは大好きやし、
お正月にいただくのに、重宝するのよ。

お歳暮は届いたら、当然お礼の連絡せなアカンよね…

それが、もう… (。-_-。)


色々、長々と楽しくない話を…

そう実家からのお歳暮なの〜




嫌なことは(嫌なこと言うな〜)
早い目に片付けよう!



さっき、電話してお礼言いました!

今日は、さっさと話を切り上げてくれたぁ。
やれやれ。

…お正月には、帰って来いって ( ̄▽ ̄)  


Posted by ゆうみん at 20:03Comments(0)ありふれた日常

2018年12月18日

ふるさと納税



今年こそは今年こそはと、
秋までに手続きを終えようと心に誓ったのにぃ〜 (。-_-。)


未だ、手元に書類が残ってるぅ〜

我ながら自分のギリギリまでしない性格にガッカリやわ…

まだまだ間に合うんだけどね。

納税担当者のみなさん、ギリギリでゴメンなさいね。


と、言いながら
後1点、寄付しよっかな(笑)  


Posted by ゆうみん at 23:09Comments(0)ありふれた日常

2018年12月17日

目がない



見ての通りの美味しそうなお菓子の数々♬

珍しいものやら、観光地のものやら、
ありがたや〜ありがたや〜 ( ◠‿◠ )



先日のいこらメンバーの忘年会でいただいたモノなの♬

御察しの通り、ほとんどもう食べて跡形も…

  


Posted by ゆうみん at 20:49Comments(0)ありふれた日常

2018年12月16日

まるで人



コタツの主のアルさん。

今日はちょっと暖かい?

頭出してる姿は、おいやんや〜(笑)  


Posted by ゆうみん at 19:54Comments(0)わんこの日常

2018年12月15日

メダル獲得



どう森でのコインゲーム。

意外と楽しめる。

3枚合うと50枚ゲット!
合うと興奮します(笑)



いやいや…
私、掃除せな!  


Posted by ゆうみん at 15:00Comments(0)ありふれた日常

2018年12月14日

ニクバルダカラ



昨夜の忘年会の会場「ニクバルダカラ」

店名難しい…

場所は、JR和歌山前けやき通りにモーモーさんが立っております。

昼間見ると違和感たっぷりやけど、夜には馴染んでる(笑)


店内は、師走と言えど、よ〜繁盛してました。
和歌山でも、こんなに元気なお店があると安心…チェーン店やけど。




女子会コース!



飲み放題付きで 3500円。

サングリアなんて飲んでしまいましたわ、私
結構いけました (^^)


お料理は、




このポテトが絶品!



アヒージョで口の中をやけどして(笑)



メインのお肉が登場。



パスタは、ボロネーゼを選び、




デザートは、りんごのシャーベット。
お隣さんのほうじ茶のシャーベットも美味し!


女子(とりあえずね)は、忘年会ぐらいしか、友人らと夜に繰り出せないから、

忘年会くらい、楽しまなきゃ ♬♬

はい、楽しませていただきました。
みんな、ありがとうね。

段取りしてくれたみゅうママちゃん、ありがとう  


Posted by ゆうみん at 23:31Comments(2)ありふれた日常