2013年12月31日

〆は道上さんの



ラーメンが、今年最後のブログのネタになるとは(笑)



キンレイの冷凍ラーメンですが、

なかなか、旨し!値段は、490円。

画像の増量のネギと、煮玉子は、我が家のトッピング。



ABC ラジオのまわしもん、やないですが、サンクスで予約販売中です(*^^*)






今年もおかげさまで、1日も休まずブログ

をUPすることが、できたのは、ブログ友達のは

げましや楽しいコメントのおかげですよね。

それと、自分を含め家族みんなが、が元気でいられたから。

ケガや病気になったら、ブログなんて毎日は、私にはムリやろな…

病気と言えば、年始めや秋口におばあちゃんの病気で大変でしたが、

それは、それは勉強になりました!

と、言う事で……(笑)





1年を振り返ると、

突然の悲しいお別れもありましたが、

うれしい出会いも♪

なんと言っても、この子との出会いが一番かな(^-^)




犬が一番かい!

なんて言わないでね~

なんて言っても私のブログは、「~わんこと幸せ~」ですから\(^^)/


いつもブログを見てくださってるみなさん、

ブログを通じて仲良くしてくれてるみなさん、

来年2014年もヨロシクお願いしますm(__)m

  


Posted by ゆうみん at 22:34Comments(1)ありふれた日常

2013年12月30日

お節到着!




バタバタしているまに、

お節が届きました!\(^o^)/

昨年は、手作りしたんで、(完璧やないけどね)

今年は購入。

それも楽天、人気No.1♪

ハンパない期待感が~(*^^*)





今日、ここまで。

元旦楽しみ!



さぁ~

掃除もなんとか終わったよ。

達成感~( ̄ー ̄)  


Posted by ゆうみん at 18:27Comments(0)ありふれた日常

2013年12月29日

休憩には、



大掃除の休憩には、

「黒ゴマしるこ」サイコー!

みゅうママちゃんにもらったんだっけ……?

賞味期限、ギリギリ、セーフ(笑)

美味しくいただきました(^-^)v





……君らは、ずーっと休憩やからな(--;)





……もんくございません…

ゆっくりして下さいませ。

ウロウロされると、ジャマで…(-_-;)  


Posted by ゆうみん at 22:32Comments(2)ありふれた日常

2013年12月28日

定位置



この季節、初めて、電気ストーブの前に陣取ったアル。

そんだけ今日の寒さは、特別やったんやろな。




そこへ、



ルーク、登場!

アルの表情、変わる。(ほんまか~)

そんな、狭いとこで、もめないでね。

頼むわ~  


Posted by ゆうみん at 23:25Comments(0)わんこの日常

2013年12月27日

ココスで夕食



ココスで食べてみたかった、

フォアグラ♪

予想だにしなかった、次男の言葉。

「食べてくれば~」

で、お金出してくれましてん\(◎o◎)/





スープとパンとドリンクバー付きのセットに。

フォアグラ、堪能しました!

一生分食べた気がしたよ。(ちょっとオーバー(笑))



計算外やったんが、おとんと、長男がついて来たんで、予算オーバーしたやんか。




息子にごちそうしてもらい、

家に帰れば、

こんなかわいい寝顔♪

…幸せな2013年の年末を過ごしております。  


Posted by ゆうみん at 22:28Comments(2)ありふれた日常

2013年12月26日

わんこのクリスマス



忘れてたのよ~

リ・スタートさんのバザーに伺った際に、

ルークの預かりさんの、Wさんにいただいたわんこのケーキ。

クリスマスにわんこズにあげようと、冷凍してたのを今日、思い出した次第。

このチーズケーキ、無糖ヨーグルト、クリームチーズ、卵、を混ぜ混ぜしてるんやな。

いつか、作ったるな、いつか……(^o^;)






クリスマスやて言うて、無理にケーキ食べやい

でもエエのにな……って、思いながらシャトレー

ゼのケーキを昨日の夜中に食べた私……

また、太る年末年始の始まりや。  


Posted by ゆうみん at 18:32Comments(0)わんこの日常

2013年12月25日

クリスマスプレゼント



プレゼントは、金額より気持ちよな~

妹からもらったクリスマスプレゼント。

100均やからね~

って言ってたけど、

私のために買って来てくれたその気持ちがうれしいよな\(^o^)/



人生、気が滅入る事もあれば、

にっこり出来る事もある。

私も誰かをニッコリさせてあげれるように努力せな!

間違ごても、人をへこます、気分が悪くなるような事は、せんとこ!書かんとこ!  


Posted by ゆうみん at 20:28Comments(1)ありふれた日常

2013年12月24日

ちょっとだけクリスマス気分



先週から用意していた、「シュトーレン」

無事、誰にも食べられず、

今朝、いただく事ができました~(涙)

メッチャうまい!

と言う訳やないけど、

気分や~♪





ほんで、夜は、



モスチキン。

近くにケンタさんがいなくなってね…(--;)

モスもうまい!はず……

ついでに「期間限定バーベキューフォカッチャ」



これ、店内でよ~食べやんよぉ(。>д<)

手も、口まわりもぐちゃぐちゃよ(笑)





みなさん、楽しいクリスマスイブをお過ごし下さい。

うちは、おとんとモスチキン♪  


Posted by ゆうみん at 17:48Comments(0)ありふれた日常

2013年12月23日

年賀状用



写真を撮りました。

……今日の話。

そう、まだ出来てません(--;)

やりだしたら早いんだけど、

エンジンかかるまでが、

超おそい!


↑写真のわんこズ、撮影に疲れて、グッタリの図(笑)  
タグ :2014年賀状


Posted by ゆうみん at 17:45Comments(1)ありふれた日常

2013年12月22日

吉野家「牛すき焼き御膳」



昨日の小旅行の疲れが残ってる今日1日、

あっちゃこっちゃと、よ~動いたわ。


年末大忙しのお父さん、お疲れさま。

吉野家でお疲れさん会、しよか(笑)

お昼ごはんにいただいた、吉野家の牛すき焼き御膳580円。

お肉以外にも、ほうとうや白菜が入って食べごたえたっぷり!

牛丼290円に比べると、高いけど、また食べたくなる、580円でした。

吉野家で元気になれるんやから、安上がりや~(^-^)v  


Posted by ゆうみん at 22:10Comments(0)ありふれた日常

2013年12月21日

嵐山「花灯路」



本日のバスツアー、最後は嵐山、渡月橋付近で開催中の「花灯路」へ。


その前に、レストラン嵐山で
湯豆腐御膳1500円。





むか~し、学生時代に嵐山で食べた湯豆腐は美味しかったな……






気を取り直して、ライトアップを見に行こう!

……雨やして(ToT)

雨でも、観光客でごった返してたわ。

渡月橋は、



キレイやろ~









無料の飲み物いただいて、



法輪寺のライトアップを見に。

なぜ、ここを選んだかと、

拝観料がタダなんよ~(笑)





夜のお寺を撮影するのは、若干、ちゅうちょしましたが、

(ど~か、理解不能なもん写りませんように)

どんどん移り変わる映像が幻想的でよかったですわよ。

雨に打たれながら、山寺まで来たかいが、あったもんよ。



天候には恵まれませんでしたが、

大変楽しい1日でした。

わがまま言い放題のおかんに、お付き合いしてくれて、長男よありがとうm(__)m

機会があれば、またお願いね。(*^^*)

明日は、仲良く筋肉痛やなぁ……  


Posted by ゆうみん at 21:50Comments(1)

2013年12月21日

錦市場



すさまじい人、人、人……(T_T)

結局、端までたどり着けませんでした。

入ってすぐ、お茶しばいたからなぁ~。



カフェの2階から、市場を見物。

ほんまにほっとしましたよ。

ホットサンドもうまし!飲み物付で660円。






自分のお土産に、風呂敷バッグを購入。

使うかな……(--;)




集合の時間が近づいたので、

人をかき分け移動。

錦市場は、また来てみたいです。




次は、嵐山、「花灯路」  
タグ :錦市場


Posted by ゆうみん at 18:22Comments(0)小さな旅

2013年12月21日

東寺終い弘法市



に、来てます!

長年の(ちっちゃい)夢が叶いました。(笑)

なんせ年末の忙しい時期。

世間様は大掃除の真っ最中に、プチ旅行は、難しい……

今回、激安ツアーを発見したんで、思いきって来たんよ~\(^o^)/





んでね、予想通りの混雑!

前に進めません……(ToT)

百万遍の手作り市の方が、まだマシやったな。



何が売ってるかと言えば、




とか、食べもんやら、なんちゃら……

1000店もあったら見るの大変(^o^)







五重の塔は閑散としてる……なぜなら、



拝観料がいるから!

当然の如く、私は、パス。



弘法市では、滞在時間2時間半。

次は、「錦市場」

  


Posted by ゆうみん at 16:04Comments(0)小さな旅

2013年12月21日

メロンパンラスク



出発して、まだ1時間たってないのに、お買い上げ~(^o^;)

この、メロンパンのラスクがうまいのよ。




……しかし、いきなり前の座席倒されると、イラッとくる私は、心が狭い?



京都は、小雨みたいや~

う~(T_T)  
タグ :東寺弘法市


Posted by ゆうみん at 10:06Comments(2)小さな旅

2013年12月20日

明日は……



今日もお寒うございましたね。

みなさん、お変わりございませんか~

本来なら、明日は、第3土曜なんで、「わぁーと!手作り市場」に出没する予定なんですが、

訳あって、も~っと寒い所に行って参ります(^o^)





アル?

アルは、お留守番やね。

……ほっとしてるって(笑)

確かに、お家の方が、いいかもね。







ルークもお留守番やれ。

兄ちゃんにご飯もらいや。

ちゃんと、○ンチもしてな。

(今朝なんとか、してくれました、やれやれ)


さぁ、明日は、いくつカイロいるやろ(^o^;)  
タグ :京都へGO!


Posted by ゆうみん at 22:48Comments(1)ありふれた日常

2013年12月19日

こわいのよ~



なんなんだ~この白い固まり(笑)


この固まりがね……


今日は、朝から○ンコしてないのよ…(ToT)


毎日、2,3回はしてくれるのに。


あ~コワイ。


どこかで、どか~んと、大量に……ヒー(。>д<)


便秘で出ないのもかわいそうやけどね。




まさか、

わたしの布団の中に転がってたりして!

今から、点検に行って来ます!  


Posted by ゆうみん at 22:59Comments(0)わんこの健康

2013年12月18日

カチョカヴァロ



……って、知ってる?

チーズで~す(^o^)

モッツァレラチーズをひもで吊るして、熟成させたチーズなんよ。

初めていただきます(^-^)v






けっこう堅いんで、

フライパンで焼きました!


見た目よりあっさり、上品なチーズです。

うまうま♪



今日のような献立の時、

日本人で、よかったなと感じます。

だって、

十六穀米に肉じゃがに唐揚げに、チーズ。

世界中の料理が食べれるんは、日本人だけやない?

ってね(*^^*)  


Posted by ゆうみん at 21:46Comments(0)ありふれた日常

2013年12月17日

会えた~




ずーっと、会いたかった人に会えたよ。



それは、












古紙回収のおっちゃん!


ここ2,3ヵ月、まったく我が家の付近に出没してくれず、

古新聞があふれていたのよ、うちは。

あ~、やれやれ、片付いたよ(^-^)v




画像のセブンイレブンのパン。

好物のクイニーアマンがあるやないの!

こちらも会えてうれぴー♪


  


Posted by ゆうみん at 23:31Comments(2)ありふれた日常

2013年12月16日

見たい……



中身、見てみたい!

♪わんこのおせち♪

ええもんもろたわ~

中身は、元旦のお楽しみでと言うことで(*^^*)






元旦、取り合いやろな…(ToT)  


Posted by ゆうみん at 20:40Comments(1)わんこの日常

2013年12月15日

フライヤのタンシチュー



昨日は、あっさりしらす丼やったので、

今日は、こってり……

タンシチュー!\(^o^)/

なんてね。

実は、フライヤさんのセールで、

定価1300円のタンシチューが、今日まで980円なんで、買いに走ったのよ(笑)


クリスマスプレゼントの用意したり、掃除したり、おばあちゃん、お風呂に入れたり、今日もフル回転の1日でした(^-^ゞ

さぁ~来週もがんばるか\(^o^)/  


Posted by ゆうみん at 22:21Comments(1)ありふれた日常