2016年10月31日
紀泉農場とたまごかけご飯

お休みに出かけた「紀泉農場」
鶏肉とたまごが欲しくて…
やなくて、花苗を買いに!
春に行った時、たまたま買ったペチュニアが、すごく良い苗で、
一苗で、ドカーンと大きくなったので、味をしめましてん(笑)
でも今回は、期待はずれかも(-_-)
なら、新鮮な鶏肉と卵を買いましょう!
ここの卵を買ったら必ずと食べるたまごかけご飯。
やっぱり美味しい〜(^。^)
夜は、鶏肉でうどんすき。
ひねの鶏肉がすごくいい出汁をだしてくれて絶品でした。
春に花苗に再チャレンジやな!

2016年10月30日
モーリス来たぁ〜!

だから〜
言ったでしょ、お父さん!
考えに考えても、当たらん時は当たらんの!
私ら、ドシロウトは、ヤマカンで単勝狙いでいいでないかい(笑)
私、そのヤマカンでモーリス当てましたからぁ〜 o(^▽^)o
500円が1800円に増えただけで、またまた、かえらし勝ちやけどね。(笑)
それでも勝ちやから、気分ええわぁ〜
2016年10月29日
2016年10月29日
吹雪の松

新入りです!
見た目も感触もまるで、造花。
なら、造花を買えばって(笑)
造花は、成長しませんから〜
枯れないけど。
さあ、お昼ごはん食べたし、空っぽでほったままのハンギングにビオラ植えよか。
2016年10月28日
2016年10月27日
2016年10月27日
自家製ヨーグルト

このヨーグルト、何年モンやろ?
5、6年は経ってると思う。
いや、もっと経ってるかも。
みづきちゃんにもらったカスピ海ヨーグルト。
大事に大事に育てます (^O^)
おかげで、わんこと私の朝食にかかせません!
タグ :カスピ海ヨーグルト
2016年10月26日
2016年10月25日
念願の豆カレー

録画していた、マツコと福山君が神保町で徘徊する番組にてカレーを食べてまして、
それもマツコさん、豆カレーを食してましたの。
そう、それ見て食べたくなって作りました、豆カレー!
以前から作りたかったんやけど、うちの男どもはみな、豆嫌い (ー ー;)
自分の分だけ別に作った豆カレー。
旨し!
欲を言えば、もっと辛くすればもっと旨し!
さあ、これで体重1kg増加、決定(笑)
2016年10月25日
やっぱり雨

昨日の天気予報を信じて、
洗濯はせず、お昼ごはんに、サンドイッチを仕事場に持参。
やのに、朝はいい天気!
しまった…せめて洗濯だけでもしとけば…(ー ー;)
と後悔してましたら、ザーッ☔️
雨の音に食欲増進したわけやないけど、

食後のデザートに団子を買いに行ってもたよ(笑)
今、止んでるけど、まだ降る?
2016年10月24日
Lism11月

とっとと手に入れましたけど、
あんまり関係ない内容の予感が…(ー ー;)
Come on!ワカヤマの大学
ですから〜
しかし、今時の柿の旨さよ!
和歌山県人である事の幸せを感じる秋ですわ〜(^。^)
2016年10月23日
今、お座りするんかい

アルさんも散髪に行ったことやし、
年賀状の写真でも一発撮ってみよかと、
近くの公園に2匹と2人で行ってみたものの…
アルさんは、いつも通り落ち着いてる。
だのに、ルークはいつものプチパニック。
雑草を食べまくるわ、クルクル回って歩かないわ…写真どころやないです(-_-)
自分家の庭でも…あかんわ。
仕方ないから、家の中で落ち着かせて撮ろうかと、ソファに座らせたら、
お座りしませんがな (; ̄ェ ̄)
いつもするのに!
オヤツ、チラつかせてもあきません。
アルはリラックスして伏せして、ルークのお座り待ち。
一瞬、お座りしたのを撮れたけど、年賀状に使えるかな…
年末までこの戦いが続きそう(笑)

タグ :ネクタイ着けてどこいくの年賀状
2016年10月22日
ハロウィーンわんこ

ハロウィーン柄のお召し物、カッコイイ! (^ ^)

モヒカンは、まんまで、耳を短い目にカット。
ちびっと幼い感じのアルさんです。
もうすぐ8歳、おじさんトイプーですが(笑)

若干、いじけてる感のルークさん。
あんたのトリミングは、来月ね。
いや、12月に2匹まとめて行くか?
2016年10月21日
24

便利な世の中になりました。(^ ^)
DVDを借りに行かなくても、
見れるんよね〜
chromecastなる機器を使用してね、テレビで見てます。
見てるのが、今さらながらの「24」
それもまだ、第3シリーズ(^◇^;)
最新シリーズが、第8らしいから、まだまだあるやん〜(^。^)
色々、突っ込みどころ満載の24ですが、
素直に、オモロイ(笑)
飽きずに最後まで見れるかな…
2016年10月20日
旅心

仲の良い友人が海外に旅行中。
来週には帰ってくるのやけど、
土産話が、すんご〜く楽しみ‼︎
食べれるお土産も楽しみなんやけどね(笑)
自分が行けなくても、知り合いが旅に行くってだけでも、ワクワクする(^ ^)
私の旅話にも誰かワクワクしてくれてるかな…
ワクワクはムリでも楽しみにして待ってくれてる人もいるかもしれないから、
金沢の旅の記事、上げないとね。
早よ書かないと、私も記憶が…(ー ー;)

2016年10月19日
咲いたで咲いたで

先週の多肉のつぼみ。
確か、リトープスの一種。
とってつけたような色の花が咲くんよ。

ほら〜
蛍光色ピンクの花が咲きました!
この酷暑を乗り切ってくれて、うれしい!
ちびちびと成長するのが、かわいくてたまらん〜(≧∇≦)
タグ :多肉植物この秋はどんなの買おうか
2016年10月18日
修学旅行のお土産

甥っ子がね、修学旅行のお土産をくれたのよ〜(^。^)
こんなにたくさん、重たかったでしょうに…
何?
今時の修学旅行は、お土産を宅配してくれるんやと!
ビックリ!時代やね〜(笑)
ほんでね、
学生のカバンってたら、スポーツバッグか、ボストンバッグよな。
ところが、コロコロのバッグがけっこう多くなってるんやと (O_O)
変われば変わるもんや…
そんでも、トラブルや怪我もなく無事に帰って来れたから何より。

これ、おばちゃんにやて〜
うれしいなぁ、ありがとうね
2016年10月17日
コブクロやて!

ほとんど忘れてました。
4月に生協に注文したコブクロのチケット。
抽選にハズレた時、連絡します。
となっていたが、
まさか、当選してるとは思ってなかった。(笑)
(連絡がないんやから、当選のハズなんやけど、信用してない私(^_^;))
12月の土曜日。
さて、同行予定のお父さん。
お仕事、休めるかな〜(^。^)
土壇場で、「誰か、いかへん〜?」
と、ここで告知になるかも(笑)
みなさん、乞うご期待(笑)

2016年10月16日
土曜日の幸せ

アルと、散歩がてら駅前の「わぁーと!手づくり市場」をさらっと見て、
その足で、みその商店街のくみあい祭りを見に行ったのよ。

藤桃庵さんの桃みるくをいただきました。330円。
何年か前にくみあい祭りを見に来た時、
すごい賑わいで、みその商店街が生き返ってたんやけどな…
抽選会は長蛇の列でしたが、その他は…
朝一は、もっと賑やかやったんかな。

わぁーとに出てました、くじら作業所さんとこの、フルーツパウンドケーキをお昼ご飯代わりにいっただきま〜す(^。^)
…幸せ (^◇^)
夜は、息子らが珍しく一緒にお出かけしたので、
おとんと二人でクルクル回るお寿司さんへ。
二人やと安くつく!3000円切りました(笑)
食べて帰ってもまだ、7時。
近くの図書館へ、スタコラ〜
なんとまぁ、幸せな1日!
久しぶりに歩いたので、多少足は痛いけど、
何から何まで自分のやりたい事をやりたいように出来るのが、1番の幸せやないかと…
家族や自分の健康に感謝m(_ _)m
2016年10月15日
わぁーと!手づくり市場

白さんを振り切って行って来ました(笑)
アルは5ヶ月ぶり、私も3ヶ月ぶりやからなんだか、ドキドキ〜
ほんで、あつい…(ー ー;)
風が爽やかなので、生き返りましたが。
帰り道、みその商店街でやってました「くみあい祭り」をのぞいてきました。
けどなぁ…