2023年11月30日

プチ忘年会

キッチンをリフォームした友人宅に見学に行ってまいりました。


ピカピカのキッチン、ええでなぁ〜)^o^(

直すなら、今だろうな。
これ以上、歳を取ったらそんな気力なくなる…(資金も)

友人は、いい時に実現したなぁ〜
うらやましい…




一緒に行った友人が持って来てくれたレトルトカレーがめっちゃ、美味しくてね。


有田食品の「紀の国仕立てカレー」

辛口ビーフをいただいたんだけど、お肉ゴロゴロ♬隠し味にみかんジュースやて。

ちなみにチキンカレーは、梅酒が隠し味♬

友人とワイワイ、話しながら食べたから、さらに美味し!

  


Posted by ゆうみん at 23:43Comments(0)ありふれた日常

2023年11月29日

チョコザップ

ようやっと、和歌山市に上陸じゃあ〜

ライザップの24時間ジム「チョコザップ」


場所は、市内六番丁 ハピナス六番丁BLD1F

お城の側の中央郵便局の並びかな。


残念…

私の帰り道やない(笑)



料金は、2,980円(税込3,278円)

今入会なら、(入会金2,000円)スターターキットのプレゼントあり!

体重計とスマートウォッチ(´∀`)



そうそう、チョコザップと言えば、セルフエステと脱毛(要予約)





店内見学したいなぁ。

見学は、✖️

ダメだって。



申し込みは、ネットのみ。

しばらく、様子見かな(笑)


  


Posted by ゆうみん at 20:22Comments(0)ありふれた日常

2023年11月28日

美味しい、いただきました!

うちのボンボン、私が作る夕飯に毎度手厳しいねん…


そう、美味しい、言うてくれへん( ̄^ ̄)




今日のメニューは、

クリームシチュー

酢豚

しめさば


……



この取り合わせは、また、モンクでそうや…


ところが、

「美味しかった!」


ホンマかぁ〜(・∀・)

その言葉は、嬉しいけど、

あんたの味覚が心配だ(笑)  


Posted by ゆうみん at 23:10Comments(0)ありふれた日常

2023年11月27日

やっと言えた

息子が人間ドッグの話をしたので、

目の検査はないのか?

と、聞いてみた。


目はないとの事なので、

できれば、この先何も症状がなくても眼圧とか眼底検査を受けるように言った。

その流れで、私の緑内障の話をした。




はぁ〜肩の荷が少し軽くなったわ。

私だけで済む病気なら、ここまで気に病まないんだけど、

遺伝するかもと言われたらもんだから。



それほど、ショックを受けてなくて、やれやれ。  


Posted by ゆうみん at 23:54Comments(0)ありふれた日常

2023年11月26日

夜中のグチ

メルカリで気に入った商品に対して、値下げしてもらえないか、コメントを入れたの。

私としては、必死のパッチで(笑)


しかしながら、1週間たっても返事なし。

返事がないのは、値下げ交渉に応じる気がないって事ですな…

それなら、そう答えてくれたら今の価格で購入するのに。


何にしても無視は、ソンしてると思うけどね。


夜中のグチでした。
  


Posted by ゆうみん at 23:57Comments(0)ありふれた日常

2023年11月25日

甲子園は暑かった

ファンの熱で暑かった…

と、言うよりおひさまが…暑かった!

今季最低気温やなんて、天気予報で言うから、私を含めまわりみんな、ダウンなど着て厚着してたよ。

あづ〜( ̄▽ ̄)



それはガマンしつつ、


今日の甲子園球場は、「阪神タイガースファン感謝デー」

私は、桐敷投手とハイタッチしてきたよ〜(о´∀`о)

後、前川右京内野手と佐藤蓮投手。
(もうひとりが思いだせない)


おとんは、湯浅京己投手とハイタッチ!
いいなぁ〜湯浅君♬



試合の時より、混雑、いや大混雑!

ショップに入れない。
長蛇の列。入るまで2時間かかるって言われて断念(>_<)


お弁当も球場外で買って入って正解。

お弁当や銀だこやお好み焼き等がとんでもない列でした。


そうそう、イベントの内容は、

12月3日午後3時30分からABCで放送ありますよ。

録画してゆっくり見なきゃ。


  


Posted by ゆうみん at 23:53Comments(0)イベント

2023年11月24日

ダウンが…

明日、さぶいんよね…

それもとっても…( ̄▽ ̄)


よりによって、早朝からお出かけ。

行く場所は、大変楽しみな場所なんだけどね。



とにかく暖かい服装しかないよな。

一番暖かいダウンジャケットを出した。

羽織った。

…パツパツやんか〜

参ったな。


パツパツでも着るしかないやんかぁ(>_<)  


Posted by ゆうみん at 23:54Comments(0)ありふれた日常

2023年11月23日

晴天の下でのイベントは楽し

出かけるたびに小雨や曇天に見舞われ私らにとって奇跡のような気候だった今日。

(小雨や、曇天もそれなりに楽しい)



橋本市まで連れてもらいました。

会場は、橋本体育館駐車場での「紀の川手作り市」

私は、初めての手作り市でした。

橋本市って和歌山市から、近くなりましたね。
京阪奈道路のおかげで1時間くらいで着いたわ。



私のお目当ては、「そらまるや」さん。
紙バンドでのかんごやバッグを作ってます。
今回が在庫処分のようなので、買うぞー!

すでにかごやバッグは、売れきれていたので、小さいかんごやハギレを購入しました。


意外に良かったのが、「SORA」さんの、パン。

どこのイベントでもパンを買うんだけど、出来立てのパン到着を待って買った今日のパンは、ハード系あり、ベーグルありで美味しい♬

あと、目を温める小豆カイロも良かった。
早速、レンジでチンして、目に乗せた。
気持ちいいねぇ。


顔見知りの方々にも、会えたし、帰り道寄り道してくれし、

今日も楽しかったねぇ(⌒▽⌒)

  


Posted by ゆうみん at 23:55Comments(0)イベント

2023年11月22日

昨日のデマ

昨日、帰るなり息子が、

おかん、今日、和歌山駅の近くで殺人事件あったん知ってるか?
ほんで、犯人、捕まってないらしいで。



いやいやいや〜知らんて!

夕方や夜のニュースで言ってなかったで!



息子…そやろ、携帯で見ても載ってないねん…

なんや、殺人事件やないみたい…





そんな事言うもんやから、気になって、携帯で私も調べたわよ。



そしたら、


デマ!やて。


不審に思った朝日新聞の記者さんが、東署に問い合わせたところ、

そんな事実は、ありません。


と、言われた。


デマって…

こんな、田舎の和歌山でデマ流して、何おもしろいんよな。

…都会でも、デマはアカンけど。



みんなが信じた記事には、画像も付いてたで。
お巡りさんらが、捜索してる画像。

あれは、フェイク…



いやな、時代やね ( ̄∇ ̄)  


Posted by ゆうみん at 23:57Comments(0)ありふれた日常

2023年11月21日

毛玉取り取り

全身、毛玉だらけのチェニック。

ウール30%もあるせいで、だまだまよ〜

お役御免で処分寸前…



100均で毛玉取りを見つけた。

とりあえず、お試し中。

スリスリ…


どんどん、生地が薄くなってきてる気がするけど(笑)


ヒマだし、もうちょっとしよ(^_^*)  


Posted by ゆうみん at 23:52Comments(0)ありふれた日常100均ライフ

2023年11月20日

梅干しとごまたまごとおでんの炊き込みご飯

久しぶりに帰ってきた長男に梅干しを持たせてあげたら、

ひどく喜んでた。

梅干し、好きやったかなぁ…

彼女さんに喜んでもらえたらと、用意した品だったんだけどね。

勝喜梅のはちみつ梅干しと紫蘇のとの、セット。

見た目に高そうなのが、よかったか(笑)




彼女さんからのお土産は、ごまたまご!

私の大好物♬

間違いなしの美味しさ。♪(v^_^)v

販売場所が限定されてるんで、買い求めるのちょっとめんどーなんだよ、これ。

それだけに、有難い。




ほんで、

美味しかった、今日の炊き込みご飯。

残ったおでんの具を小さくカットして、本だしをパラパラと足して、スイッチオン!

水を忘れずに(笑)


牛すじが入ってたから、食べ応えあり!

3合にすればよかったかな…





夜のこんな時間に、食べ物の話ばかり…

どんだけお腹すいてるんよ〜(笑)  


Posted by ゆうみん at 23:58Comments(0)ありふれた日常

2023年11月19日

お疲れさま

今日は、最新のゴジラの映画を観に行く予定でした。

私が観たいわけやなくてね、おとんが公開前から、すごく楽しみにしててね。


そやのに、

朝、

今日は、やめとくわ。

シンドイ…





あらあらあら、

昨日の接待に疲れたのね。

おとんは、おとんなりに気を使ってたんよね。

お疲れさまです。



だけどね、気持ちいい疲れやないですか(笑)

家の中もピカピカになったしね。

  


Posted by ゆうみん at 23:50Comments(0)ありふれた日常

2023年11月18日

佳き日

今日は、寒いし雨は降るわで、お天気は最悪でしたが、


我が家にとっては、佳き日でした


家を出ている長男が、大事な人を初めて連れてきてくれました。


かわいくて、とっても面白い子でね、ほぼ酔っ払いのおとんの相手を上手くしてくれてました
( ◠‿◠ )


次は、私がそっちに行くから、案内頼むで〜

何かとめんどくさいで、私(笑)  


Posted by ゆうみん at 23:39Comments(0)ありふれた日常

2023年11月17日

イベントのマフィン

ニュースで見ました。

あるイベントで販売されていたマフィン(3000個)を食べた人がお腹を壊した…


そのマフィン、異臭や糸が引いてたとか。

腐ってますね。




私も色んなイベントで、マフィンなどの焼き菓子を買いますが、

これは、危ない?なんてのは、なかったな。

たまたまラッキーだったのか。



いやいや、販売してる方たちは、めっちゃ神経使って努力してる。

腐った商品を販売したら、一発アウト。
になりかねない。


買い求める私らも、気をつけなくちゃあね。




さて、今日の出来事。

明日のお客様のために「おでん」を煮込み始めた。

大量の牛すじ、美味しくなりますように…  


Posted by ゆうみん at 23:45Comments(0)ありふれた日常

2023年11月16日

ミケルナさまさま

緑内障と告知されてから、2か月。

処方された目薬がなくなるまでに、再診するよう言われてたので、

今日、行きました。


ドキドキよ…

良くなっているのか、悪化してるのか…




眼圧、下がってました〜╰(*´︶`*)╯♡

16から11へ。

ミケルナの目薬の効果があったって事ですね。

ミケルナさま〜ありがたや〜


このくらいの眼圧だと、進行は止まってくれてるみたい。




でもね、緑内障って眼圧だけが原因じゃないようだから、

丸々、安心はできないし、油断もできない。



それでも、目薬の効果に一安心♬  


Posted by ゆうみん at 23:37Comments(0)ありふれた日常

2023年11月15日

元気すぎて…

フリーペーパーのリビングに載っていた明楽農園さんの新米を注文してみた。

白米10kg3800円

コシヒカリを改良した「きぬむすめ」

地元で採れた新米…

きっと美味しいに違いない!
よな(笑)



お米を配達してもらったのは、初めてかも。

昔々は、お米屋さんが配達してくれるのが普通だったんだけどね。



さて、今日の出来事。

元気を取り戻したルークさん。

ちょっと私の帰りが、遅かったら、
退屈だったのか、

イタズラしてた。(-_-)



460gもある、チューブのパスタソースを引きずって、ゲージ内に…

さすがにチューブは、噛んでなかったわ。


  


Posted by ゆうみん at 23:58Comments(0)わんこの健康ありふれた日常

2023年11月14日

効きました!

やはり、腰のヘルニアか。

昨日、病院でもらったステロイドが効いたみたいで、

ルークさん、元気にウロウロしてます✌︎('ω')✌︎

神経系の痛みに良く効くんだと。

さて、残り6日分、どーしよ。

全部飲ませてしまうか、

不測の事態が起こった時の為に残しておくか、

う〜ん、悩む。  


Posted by ゆうみん at 23:43Comments(0)わんこの健康

2023年11月13日

寒いの来た!

今年はもう寒くならないのかと、思ってたら、

やっぱり来ましたね。

それもガツンといきなり。


みんな言ってますね、

秋はどこ行った?



まさしく、令和5年の秋は、無かった…




はい、今日の出来事。

ルークさん、朝起きた時から数時間が絶不調。

まともに歩けない。
後ろ足がヨレヨレ。

ご飯も自力で食べないので、手から少しずつ食べさせてる。

そしたら、気がつくとゲロ…

戻しちゃうのよ。



おかしな事に、時間が経つと元気になって走れるし、食べれるし、吐かない。


だけど、今朝は後ろ足を触ったらギャ!
って変な声を出したので、

これは、心配やと、病院へ。




先生も症状に頭をひねりながら、

お腹が硬く張っているので、腰の不調かもと。

ルークさん、ヘルニア経験者。

腰に疑いありで、ステロイドをもらってきました。

これでよくなれば、万々歳。  


Posted by ゆうみん at 23:47Comments(0)ありふれた日常

2023年11月12日

「ハク」と読みます(^ω^)


おはぎ好きには、よく知られてる(と思う)


京都祇園の(和)菓子屋さん。
(洋菓子も扱ってる)

コロナの前に、絶対、ここに来るぞ〜と、虎視眈々と狙ってたら、


「マツコの知らない世界」であんこの女王の安井さん(ボディビルダーの女王でもある)が
白のおはぎをべた褒め…


アカン…これで買い求める人が殺到する…


案の定、しばらくしたら白さん、おはぎの販売を中止してしもた。

で、その後コロナに突入。

悲しい、寂しい日々でした(笑)


先日、白さんがおはぎをまた販売してるのを、たまたま見つけたので、ワクワクしながら祇園へ。

でもここの店舗、見つけづらい( ̄∇ ̄)

近辺を3周してやっと見つけた。


それだけに、食べられた時の感動ったら(笑)


次は、迷わず行ける。
  


Posted by ゆうみん at 21:03Comments(0)小さな旅

2023年11月11日

晴明神社

好きな京都の街で迷ってる私は、ニヤニヤ。

道に迷うのも楽しい〜!

駅内や、四条河原町なんて大混雑やったが、みんな楽しげ♬

に、見えたのは気のせいか(笑)



ずっと行きたかった「晴明神社」

こじんまりとした境内もたくさんの観光客が。


晴明サマに会えたかな…私。

お守りやら予算オーバーだわ(笑)  


Posted by ゆうみん at 23:49Comments(0)小さな旅