2021年04月30日

やさぐれてる



昨日の狂犬病予防接種に、1時間以上、車の中で待ちました…

それでも、無事に終了できたから、良しだね。


アルさんは、お疲れのようで…↑

腰に巻いてるマナーパンツが、やさぐれて見える(笑)





血液検査の結果も異常なく、例年通りにフィラリアの薬も買いました。

この薬、わんこズの好物♬

ねっ、アルさん?


  


Posted by ゆうみん at 19:51Comments(0)わんこの日常

2021年04月29日

順番待ち



わんこズの狂犬病予防接種のため、病院前にて待機。


こんな雨やから、きっと予約は少ない…

皆、同じ考えか(笑)

朝一ですでに15人待ち。

今やっと、4人!



  


Posted by ゆうみん at 11:12Comments(0)わんこの健康

2021年04月28日

せめてチョコで



この長さ25cmくらいあるバカでかいチョコレート、ポーランド産!


海外旅行なんていつ行けるかわかんないから、せめてチョコで海外旅行気分(笑)

めっちゃ、安上がり(^^)


そう、安い!
ポーランドからやって来たのに、180円くらいやった。


味?

美味しいよ…

ただ、舌触りがざらざらやで。

あのハーシーチョコみたいに。


私は、嫌いやないけどね。



日本の明治やロッテのなめらかな板チョコを食べたら、海外の人、ビックリするやろな〜( ̄▽ ̄)  


Posted by ゆうみん at 22:34Comments(0)ありふれた日常

2021年04月27日

本領発揮



やはり、坂道を走らないと、電動アシスト自転車の良さがわからない…よね。


初、三年坂!

3段階の真ん中のアシストで走ったみました。

ス〜イ、ス〜イ

パワーモードなら、どんなんか気になりながら、初めての今日は、こんなとこで。


ゼイゼイ言わずに、吉宗公にお会いできました(笑)




県庁には鯉のぼり~  


Posted by ゆうみん at 22:31Comments(0)ありふれた日常

2021年04月26日

早かった?



わんこに買った、ベッド(マット)、

寝てくれません…



どうも夏仕様が早すぎたか…

昨日、今日と少々肌寒いもんね。


うちのわんこズは、鈍感やないようです(笑)



心配がひとつ。

ベッドの役目を果たす前に、
ルーにオモチャにされてカミカミされそう…( ̄▽ ̄)  


Posted by ゆうみん at 23:41Comments(0)わんこの日常

2021年04月25日

わんこベッド



種類は少ないが、ニトリにペット用品があるのよ。

その中で、ちょっと話題になっているベッドがあるらしい。

ネット情報なので実物を見たくて。

そのわんこベッドは、人間用のベッドと同じシステム?素材?

欲しかったベッドは、すでに夏バージョンになってましたが、

ひとつ買ってみました。

↑ ベッドと言うより、マットタイプにしたんだけど…


アルさ〜ん!

使用方法間違ってるよ〜

アゴ乗せの部分に背中向けて〜(笑)





ルーが狙ってるで〜(๑>◡<๑)
  


Posted by ゆうみん at 22:23Comments(0)わんこの日常

2021年04月24日

フヨウフキュウ



明日からの緊急事態宣言…

わが県知事さんも不要不急なお出かけは控えるよう…と。


よな…

じっと家でこもってやな、あかんよな。



すんません。
出かけてしまいました。

早く新車(電動自転車)に慣れたくて、走ってしまいました m(._.)m

走った先は、ユニクロとブックオフ。

ほんで、多肉植物も買いに行きました。


ストレス発散といいますか、リフレッシュといいますか、

とっても気分爽快であります!


マスクしましたし、手の消毒もしましたし…

すみません、楽しんで…  


Posted by ゆうみん at 23:14Comments(0)ありふれた日常

2021年04月23日

友人に



庭の画像を送ったの。

今が一番キレイなバラ。

友人に喜んでもらえて、私もうれしい!


地味な作業がつづくガーデニングだけど、喜んでくれる人がいると、やりがいがあるもんやね。


まだ、しらばくは咲いてると思うから、実際見に来てね (o^^o)  


Posted by ゆうみん at 21:58Comments(0)春の花

2021年04月22日

おねむ



食べて30分もくらい経つと、
ウトウト…zzz

9才のおいちゃん犬やけど、
赤ちゃん犬と同じやな ( ´ ▽ ` )


ど〜ぞ、ごゆっくり寝て下さい。

君らは、25日から、また始まる緊急事態宣言は関係ないからねぇ〜

えっ、なんて?

11日までの期間で大丈夫かって?


ホンマよなぁ…  


Posted by ゆうみん at 22:31Comments(0)わんこの日常

2021年04月21日

たまらなくカワイイ



毎日の事なんですが、

私がキッチンに立つと、

イスに座って、こっちを見てる(監視してる?)

座ってるイスも私のイスやし。

そんなに私の事、好き〜?(〃ω〃)




イスに掛けてる、タオルやらエプロンが見っともないから、取り除いたら、

イスから逃げた。

アゴにタオルがよかったか…  


Posted by ゆうみん at 18:38Comments(0)わんこの日常

2021年04月20日

サンジソウ



誤差あるけど、

3時に咲くサンジソウ。

何時でもいいから、私も咲きたい(笑)

ムリよなぁ…(笑)  


Posted by ゆうみん at 17:24Comments(0)愛しの多肉ちゃん

2021年04月19日

先が思いやられる



電動アシスト自転車のトリセツを見てましたら、
キーのナンバーを記入する箇所があったので、書き入れようかと…


あれ?

自転車の鍵は?

下駄箱の上にもないぞ。



帰ってから、すでに1時間は経過。


まさか、自転車に付けたまま?


そのまさかでした…( ̄∀ ̄)



第二の鍵のワイヤーを付けるのに集中して、

メインの鍵をはずすのを忘れるやなんて…


我ながら恥ずかしい(>_<)
  


Posted by ゆうみん at 19:38Comments(0)ありふれた日常

2021年04月18日

来たぁ〜



新車が家に納車された時の男子の気持ちが、よ〜くわかったおばちゃんです(笑)

規模はだいぶ小さいけどね。


ワクワクよなぁ♬

ピカピカの新車、電動アシスト自転車!

色は、ローズとなってるけど、阪急電車のマルーン色に近い。

そう、渋いわぁ〜( ´∀`)




近所一周した感想。

聞いてように、こぎ始めがもっていかれる!
引っ張られてるのか、押されてるのか、
スーと進む!


これ、慣れるまで緊張するわ(笑)

この年で挑戦して私的には正解でした。

これ以上、高齢になるとなかなか慣れないかも…



そうそう、アシストしなくても軽く進むんよな、この自転車。

変速もついてるし、スタンドを立てたらロックかかるし、
ベルは、今のまでのと全然違う〜!



しばらくは慣れなくてドキドキの自転車ライフですが、

新しい相棒のアシスト自転車さん、よろしくね!  


Posted by ゆうみん at 21:26Comments(0)ありふれた日常

2021年04月17日

ごまたまご



生協のいいところに、

現地でしか食べられない名産品などが、手に入るって事。


私の大好きな「ごまたまご」

今でこそ、関西空港とかで買えますが、以前は、確か東京駅でしか買えなくて、
東京に遊びに行く長男に買って来てもらったもんでした。

それが今や、おいそれと東京と行き来できへんから、私にとっては手に入りにくい逸品に。


ありがたや〜生協サマ(笑)


ごまたまごを食べた事ない方のために、大サービス!

断面図をどぞ!


黒いのが黒ゴマ。
もっちり、みっちり)^o^(

たまりません♬
  


Posted by ゆうみん at 20:00Comments(0)ありふれた日常

2021年04月16日

チャンドラポメロ



名前を忘れたらアカンと、本体に記載したのに、間違ってるがな…(笑)

正しくは「チャンドラポメロ」



まずは、大きさで驚いて下さい!

持つとずっしりと重い…


変わった名前でしょ。

調べたところ、チャンドラは、「月の女神」
ポメロは「ザボン」


そうザボン(文旦)とグレープフルーツの掛け合わせです。


グレープフルーツと言えば酸味と少しの苦味が特徴ですが、

このチャンドラさん、全くすっぱくない!
もちろん苦味もなし!

どちらかと言うと甘みあり!



ほんで、中身がね、



わかるかな?
グレープフルーツのルビーの色なんです。

美味しいし、また、欲しいけど、中々市場に出てないようです。

収穫量が少ないようで、
産直市場で見かけたら、買いですね。  


Posted by ゆうみん at 19:53Comments(0)ありふれた日常

2021年04月15日

折り紙



チラシで折ったから、わかりにくいね。

紙で箱を作ったの。


以前、生ゴミ用にシコシコと折って作ったのに、

その折り方をすっかり忘れちまった…

やだね、年はとりたくないね。



思い出せないから、図書館で折り紙の本借りてきた。


そしたら、自分の折り方と違うから、忘れないように、こんだけ作った(笑)


こんだけ折ったら、忘れへんやろ。

…いや、ヤバいかな。  


Posted by ゆうみん at 22:01Comments(0)ありふれた日常

2021年04月14日

待っててや〜熊本城!



お城の完全復旧まで、16年!

そんなに待てないから、

そんなに遠くない未来に会いに行くから〜♬



熊本地震から5年かぁ…

  


Posted by ゆうみん at 22:36Comments(0)ありふれた日常

2021年04月13日

早いって



例年なら5月に満開を迎える私のバラ。


暖かったせいか、もう満開になりそう。


早ければ早いほど、散るのも早いからな…

細く長く咲いてくれるのが一番なんだけど、思い通りにはいかね〜




ハナミズキは、例年通りの時期に咲いてるなぁ。

夜でもキレイに見える白のハナミズキ。

匂いがあれば、100点なんだけど。

やっぱ、思い通りには…
  


Posted by ゆうみん at 20:51Comments(0)春の花

2021年04月12日

昨日のポポロハス



最後のポポロハス。

開店時から訪問したからか、結構な人混み!

メインのぶらくり丁に加えて、北と中ぶらくり丁にも店舗が配置されてたの。

だから、店舗数も今までで一番だったくらい。


ぶらくり丁でのイベントって、アーケードがあるから、真夏でも雨でも開催できるから重宝できるんやけどな。

それにここは、わんこ大丈夫やし…

重ね重ね、終了は残念。



言っても仕方ないから、Rさんとこのパン買うわ(笑)

大好物のハードパン買えたから(ラスト1)、来た甲斐があった(笑)



お初のフードが


韓国のおやつ「ホットク」

ホットケーキの中にあんことかハムとか入れて揚げてます。


黒糖ピーナッツを食べましたが、
美味し!
私、韓国の食べ物、大体好きなんよな…
できれば、仲良くして遊びに行きたいお隣さん。





パンの他、玄米餅(5個で500円)、紀州甘辛屋さんの生姜糖を買いました。



食べもので終わりかと思われましたが、

面白いもん見つけた!



交通標識と、関西のオカンのセリフバッチ♬

どっちも400円。


オカンの「知らんけど」おとんに取られそうになりました(笑)

また、この「うみかぜ」さんに会ったら、買ってしまいそう(笑)





ポポロハスマーケットは、終わりましたが、
5月から第2日曜に本町公園にて、
「てとこと市」と言うのが始まるらしい。

少し家から遠くなるけど、
アルさん、元気な内にまた行く?


  


Posted by ゆうみん at 22:56Comments(0)散歩大好き!イベント

2021年04月11日

最後のポポロハス



アルさん、ひっさしぶりのロング散歩です。

それもぶらくり丁!

私も久しぶりのポポロハス。

今日が最後のポポロハス。

また、ひとつ大好きな手作りイベントが消えていく…



感傷に浸ってる間もなく、到着。



アルさん、マナーベルトも装着完了!

さっ、見てまわりましょうか。



つづく…  


Posted by ゆうみん at 20:45Comments(2)散歩大好き!イベント