2022年05月20日
2022年05月19日
2022年05月18日
ルタオ

LINEから、ギフトを贈れるんだね。
知らなんだぁ〜(°▽°)
長男から、母の日&誕生日プレゼントにルタオのチョコ「ナイアガラ ショコラブラン フレ」
小樽から遥々やって来ました(о´∀`о)
パッケージを開けると、
うわぁ〜ぶどうの香りがすごい!

これ、大事に食べやな…
だって、小ちゃいんだよ(笑)
直径1cmくらいかな…
ここだけの話、
(長男、私のブログ見てないから)
フロマージュ(チーズケーキ)の方がよかった(笑)
2022年05月17日
ふさがらない

前足のデキモノが裂けて、2週間はたったかな。
傷口を舐めないよう、ずっと包帯を巻いてるんだけど、
それが、良いんだが悪いんだか、傷口がふさがらない。
穴が開いたまま…
包帯をせず、通気性の良い絆創膏だけなら治りが早いかと、思うんだけど、
きっと舐めてはがしてしまう。
で、傷口をずっとなめなめ…
永遠に治らないような気がしてきた。
本人(犬)は、最初ほど包帯を嫌がらなくなったのが幸い。
2022年05月16日
ぬかチューブ

チューブタイプのぬか漬けの素。
初めて見ました。
珍品ハンターとしては、見つけられてうれしい(笑)
使用方法は、例えばきゅうり。
洗ってヘタを切り落として、ラップにのせてぬか漬けの素をぬりぬりして、ラップで包む。
一晩置いたら、食べられる♬
この一本で、きゅうりが7本漬けられる。
う〜ん、結構、割高のきゅうりのぬか漬けだわ(笑)
2022年05月15日
春の庭

つるバラのバレリーナが満開 (*´꒳`*)
バラ以外にも、こんなんが、

見えるかな?
ちっちゃい、ぶどうの赤ちゃん
また一房だけど、ピオーネ出来るかな。

こっちは、たくさんのオリーブの花(たぶん)
昨年は初めて3粒、黒い実になったんだよ。
さて、今年は何粒?(笑)
春と言うと、これ!

いちご〜
うちのいちごは、最初の一粒だけが、甘くて美味しい(笑)
迷わず、食べた(笑)
2022年05月14日
バースデイ

自分で自分のお祝いのケーキを買うのは、気楽でいいわ。
どんなんにしても、誰にもモンク言われないし、無理に買う事もないし…
なんて、負け惜しみのような独り言を思いながら、
近鉄にて、ユーハイムのレモンパイを買ってきました(^^)
隣のモロゾフやサブールの方が色鮮やかで迷ったが、前からレモンパイが、気になって。
さすがにホールケーキを一人で完食は、無理な年頃になりましたが(笑)
恒例の、

どう森の仲間たちにもお祝いを言ってもらえて、うれし♬
この後、Switchのどう森の仲間にもお祝いしてもらお。(*^ω^*)
2022年05月13日
ナゾトキ

昨日の記事を読んでくれた方で、
気になってたら、申し訳ないないので、続きを。
なぜ、私の楽天カードが息子のクルマの保険料の支払いに使われたのか…
息子と話して思い出したのが、
前回の保険料支払いの時、息子の楽天カードを新しいのに切り替える時と重なって、
どうにも新しいカードが間に合わない…
仕方ないから、私のカードから引き落としすればと。
その時のカード情報のまま、今回も支払いを進めたようです。
どうか、私のカード情報は、抹消しておくれ。
2022年05月12日
泣きそうやった

昨夜、寝る前にメールチェックしてたら、
楽天から「カード利用のお知らせ」が届いてたの。
5月10日に、ん万円の金額の請求!
ん?
10日にカード払いの買い物したか?私…
いやいやいや…してないって。
ネットでも実店舗でも。
さすがにこの金額の買い物を、忘れるなんてないわ。
楽天に問い合わせをしたが、
…つながらん、電話が全く!
そのうち、楽天側から、ガチャンと切られた〜(*_*)
諦めモードで、今日はこれまでか…と最後の電話がやっと繋がった!
状況を説明すると、オペレーターのお姉さんが調べてくれた。
請求元は、東京〇〇〇〇保険
クルマの保険か?
ちゃんとしたとこやから、不正請求やないな。
けど、クルマの保険…
最近更新した、息子に確認。
金額的にも、息子のクルマの保険料の可能性大。
けど、私、カード貸してないで。
謎だ。
2022年05月11日
盲導犬ヴィヴィド

今日の甲子園での、阪神×広島戦の始球式は、全盲の浅井サンと言う女性で、
彼女の盲導犬が画像のヴィヴィド。
始球式の間も、観戦中も、お利口さん♬
お仕事とは言え、ずっとおとなしく待機してたのを、愛犬家の下柳さんも、感心してた。
ヴィヴィドのパートナーの浅井さんが、言う事に、
盲導犬に出会ったら、してはいけない事は、
・触らない
・食べるモノをあげない
このへんは、私でも知ってるが、
・目を見ない
これは、盲点だ。
つい可愛いから見つめてしまう〜(о´∀`о)
犬の方も自分を見つめる、自分を好きな人がよくわかるようで、
そうなると、仕事に支障が…
見る時は、目ではない体を見てねぇ〜
っておっしゃってました。
確かに、うちのわんこも目が合うと、そばに来るからね。
しかし、ヴィヴィド可愛い♬
2022年05月10日
食べたで

私がキッチンでご飯(人間)の支度をしてると、アルさん、キッチンの出口で張り付いてます。
まるで、ボクらのご飯を催促するかのように…
アルさん…
もうすでに食べたんやで、キミたち。
忘れた?
それとも、もっと食べたい?

ほらほら〜
白さんも来たして。
アルに、かまってると必ずジャマしに来るんだよ。
2022年05月09日
2022年05月08日
ひこうき曇

ハンガーの先に見える コントレイル。
のどかだねぇ…
日差しが当たる膝が暑いけど、
そこそこ、べランピングにもってこいのお天気♬

白くまアイスをルーに舐められても、
怒らないよ(笑)
こんなお天気の日は、心穏やかやから。

わんこには、すでに暑いようです♪
2022年05月07日
ミスタ〜ドーナッツ♬

ミスドの菅田君のCMを見て、オールドファッション好きには見逃せない、新商品に釘付け(笑)
「オールドファッション 宇治ほうじ茶」180円
やや柔らかくて、あっという間に食べてしもたよ〜
美味しいね。
オールドファッション ハニーも忘れずに。
食べるたびに毎度、思うんだけど、
知りたくないNo.1に、ミスドのカロリーだ。
これだけは、検索しないようにしてる(笑)
薄っすらとわかるけどね( ̄∇ ̄)
2022年05月06日
明日はゆっくり

どこへも行かずのGWでしたが、
なんだか疲れたわ(笑)
大きな声では言えませんが、
普段、家に居ない人が一日中居られると…
明日は、わんこズとのんびりできる土曜日♬
わんこズも高齢になってきましたから、静かな日々がいいのではないかと。
ルーは、包帯状態でも走り回ってますが(笑)
2022年05月05日
パン イベント

Fields Rさんのブログにて、
今日、イオン和歌山でパンイベントが開催だと。
Rさんの追っかけのごとく(笑)買いに行ってきたよ〜(^o^)
Rさんとこの、フルーツたっぷりのハードパンが好きでねぇ〜♬
今日買ったのは、フルーツ増し増しだそうで(笑)
帰ったら、即、いただきました!
増し増し、美味し!
2022年05月04日
押し入れから発見②

ペコちゃんの絵皿、2001、2002、2003年
これって、不二家でもらったんだっけ…
手にした時、もったいなくて大事に仕舞ったんだよな。
で、仕舞忘れて20年(笑)
飾る場所もないし、
ペコちゃん大好きな妹とこへ。
妹もすでに同じのを持ってるやろけど、普段使い用に進呈。
…いや、もらってもろた(笑)
なんやかやと、出るわ出るわの押し入れです(^^)
2022年05月03日
ルーまた、病院へ

一昨日から、ルーさん ↑ こんな格好してたの。
おかしい…
歩くのも、変。
足を点検すると、前足に以前から出来てるデキモノが潰れてる!
画像は、ちょっとエグいのでやめておきます(>_<)
デキモノは、主治医から様子見だなと言われたてて、はっきりとした病名は教えてもらえてなかったんで、
ネットで検索してみた。
「皮膚組織球腫」が一番、それらしいかな。
これだと、そんなに心配せずとも自然と完治。
でも、違ったら怖いし、とりあえず今の状況を見せておこうと、
先月から3回目の病院へ…( ̄▽ ̄)
あ〜潰れちゃったのね。
これは、組織球腫より、血管腫だろうな。
と、主治医。
ただ、詳しくは組織を検査しないとわからない。
潰れてカサブタの無い状態は、バイ菌が怖いから、巻いとこか。
けど、包帯をいやがるやろな…
瞬殺で包帯を取ってしまうかもしれないけど、
巻いてもらいました。

めっちゃ嫌な顔してる(笑)
2022年05月02日
押し入れから発見①

息子が小学生の頃、集めていたポケモングッズ。
大事にアトリックスの缶に保存してた。
してたのは、たぶん私だな。
息子に聞いてみてら、薄っすら記憶にあると。
なんでも捨てたらアカンわ〜
まさか、オカンがポケモンで遊ぶ未来が来るなんてな(笑)
2022年05月01日
収穫

今朝の雨で、ダメになったバラの花がら摘み。
バケツ一杯は、いつもの事ながら、咲ききらずに蕾でダメになってるのを見ると、
ゴメンねぇ…
それにしても、虫、多すぎ。
さぁ!
花がら摘みしたし、
お次は、「天皇賞」♬
お馬さん、頑張ってぇ!