2012年05月31日
ミナトベーカリー

6個買って、みごと1000円!
以前も、ぴったり1000円になった記憶が…
それだけで、ラッキーな気分になれる単純な私。
今日のミナトさんの、「きまぐれパン」は、

オレンジとラズベリーのベーグル。
ナッツも振りかけられて、うまうま~
ミナトさん、ベーグルの種類が増えてたような。
行くたびに、新商品があるから、楽しみやわ
(*^^*)
タグ :ミナトベーカリー
2012年05月30日
工業展

インテックス大阪です。
電設工業展なるものを見学してきました。

難しくってよくわからんですが、
電気に関する日本の最先端の技術に触れてきました…ホンマか?(;>_<;)
隣で開催中の中小企業展の方が、おもしろかったりして。
こっちの方が、試食やサンプルあったんよ。
昼食は、ホテルのランチd(⌒ー⌒)!

お腹、パンパン♪
関係者の皆さま、おつかれさまでしたm(__)m
2012年05月29日
この虫なんの虫~♪

枯葉のように見えますが、
なんなんでしょうねぇ、この虫?
きっと、うちの庭の草花に悪さするんやろな…(-_-;)
うちに居ても、いやな思いする事あるけどさ、
外に出ると、それ以上にムカつく出来事の嵐やで!
言いたい事あるなら、ちゃんと言ってくれたら、
こちらも対処するのにねぇ。
あんまり深く考えないように、しよ!
妬んだり、恨んだり、負の思考は、精神上ヨロシクありません(ーー;)
考えて解決する事なら、一生懸命考えるけど、
考えても、ど~しようもないことは、考えやんとこ!
さぁ~
明日は、大阪へお出かけです。
用意して、早く寝なくちゃd(⌒ー⌒)!
2012年05月28日
ひしおラーメン

昨夜の映画「宇宙兄弟」
今も連載中なんで、どんな風に終わらせるのか、心配してましたが、
おもいのほか、コンパクトにまとめられてまして…^_^;
まぁ、仕方ないかな。
数々、注文ありますが、ヒビトの子役が可愛かったんで、ゆるすわd(⌒ー⌒)!
映画見るまでに、ひと悶着が。
上映時間、18:30やと、私、思いこんでまして…(-_-;)
チケットにはっきり、20:30記載されてるのにやれ~(;>_<;)
ほんで、怒られるわ、時間もてあますわで、
ラーメン食べに行く事に。
(ラーメン食べると機嫌直るのを期待)
市役所近くの「ひしお」さんへ。
お初のお店は、ドキドキ。
湯浅の醤油ラーメンおいしかったよ。
チャーシューでかいし。
なんとか、機嫌も直してもらって、
ヤレヤレ ┐(-。ー;)┌
でした…
教訓。
「気をつけよう、上映時間は、二度見、
三度見、確認忘れずに!」
2012年05月27日
2012年05月27日
陶器市に行って来たよ

爽やかなお天気やけど、
それなりに、暑かったぞ。
思ってたより、出店が少なくて残念でしたが、
わぁーとにも、お店出されている、お姉さんにも会えて、
かわいい陶器に会えたからいいか…

ええ汗かいたわな、アル!
買ってきたのが、

左の苔玉はおまけ。フェイクやけどね。
これらを、先日買ったエアプランツを配置。


なんてね~(*^^*)
いかが?
2012年05月27日
2012年05月26日
パソコンめがね

また、Zoff のめがね買いに行かな~d(⌒ー⌒)!
パソコン見続けると、目が疲れて…
疲れの原因の青色光をカットしてくれる眼鏡の購入を検討中でしたので、
今朝の朝刊に釘付け!
透明レンズも出たとか。
6月10日までなら、度付き眼鏡が、
+3150円!
欲しい!ρ( ^o^)b_♪♪

2012年05月25日
おつかれさま!

基本、仕事の事を書くのはセーブしてきましたが、
たまには、記録と感謝の気持ちを残しておきたくなりました。
今週、総会が 無事に済みました。
普段はどちらかと言うと、一人でムシムシと業務をこなすだけの日々。
たくさんの人が関わって、滞りなく総会が行われた事に、
(あ~やっぱり、一人じゃあ、できへん事やな)
って、思い知らされました。
ホント、関係者のみなさんに感謝です(^ー^)
ほんで、
来年も総会が無事にできますように…
なんせ、頭も体もガタが…(-_-;)
さあ、明日は休み!
何して過ごそう?(*^^*)
2012年05月24日
アガサス、Lism 6月号

ゲットできると気持ちいい(v^ー°)
アガサスの特集は、

Lism の特集は、

やて。
どっちも迷走してる気が…
もっと迷走している、私。

性懲りもなく、買いました^_^;
あきらめたら、そこで終わりやからね。
あきらめが、肝心って言葉もあるな…
(-_-;)
2012年05月23日
ベーグル天国♪

毎日、冷凍室のぞくのが、
楽しくって~(*^^*)
原因は、「ブラウニーベーグル」
この限定商品「抹茶もち餡」
限定商品に弱い私が、避けられるわけもなく。
ペロンと出た、あんこがうまいわ~d(⌒ー⌒)!
もちもちもち…やし!

これまた、限定商品「ミルクティーチョコ」
ミルクティーにチョコを合体させるなんて、スゴイ!
もちろん、うまいよ~
途中からミルクティーはどっかへいっちゃいましたが…
あんた、ダイエットは?2個も食べて!
って言われそやけど、
2個もいっぺに食べてへんから~(ーー;)
1個で、十分お腹いっぱいになるで~
明日は、何、食べよ?(*^^*)
2012年05月22日
とどめのオープンガーデン

日曜の4人組の探検まだ続いてます^_^;
サンデーマーケットから、
東へ車を飛ばして、海南市赤坂台へ。
こちらのお宅のお庭拝見!

お庭というより、お家がすごい…
このあと、寄る「タカショー」の社長さんのお宅だけありますわ。
オープンガーデンのイベントなければ、訪問させていただく事なんて、まずないわな。

すばらしすぎて、あんまり参考にならんけど、
少しでも近づきたいもんです。
さあ、最後のオープンガーデン、

4月にオープンしたばかりの、
「タカショー」さんの、「GARDENER´S JAPAN 」へ。
ひ、ろ~い敷地に、有名なバラの苗が、山のように!ρ( ^o^)b_♪♪

テンションMAX!
…けど、お値段が…
来年の春まで資金貯めるか!
それで、買ったのが、最近気になるエアプランツの、

花が咲いてるやろ~

見えにくいけど、子どもがくっついてる~

これで、うちのバラも元気に育ってくれるかな。
これで日曜の探検おしまい、
お付き合いありがとー
めっちゃ楽しくて、忘れられない1日になりました。
ツルちゃん、Kuni ちゃん、みゅうちゃん、また遊んでね~
2012年05月21日
サンデーマーケット
日曜、4人組が次に向かったのは、
海南市の琴の浦 「温山荘」にて開催の
「サンデーマーケット」

初めてのおじゃまでしたんで、
何の情報もなく、(そんなに期待もなく)ゴメンなさい。
けど、バラエティーにとんだお店が、仲よく並び、その上は、屋根付き!
屋根はいいわ~小雨ぐらいなんのその!
…わぁーとにも屋根欲しいね^_^;
R カフェさんや、ぶーぱんさんは完売状態で、残念(T_T)
かろうじて、「ほのかな幸房」のシナモンクッキーゲット!

それと、隣の店で、「金時しょうがパウダー」

これ欲しかって ん。
ほんでね、食べたかった、これに遭遇してん♪

「3時のかんぶつやさん」
こちらのお店、営業日が水・木・金なんで、なかなか行けなくって…
サンデーマーケットに行ってよかったわ★
何がおいしかったって?
どれもおいしかったけど、ひじきのシフォンがバツグンでした(*^^*)
温山荘を後に、
最後の目的地に向かう4人組であった…
海南市の琴の浦 「温山荘」にて開催の
「サンデーマーケット」

初めてのおじゃまでしたんで、
何の情報もなく、(そんなに期待もなく)ゴメンなさい。
けど、バラエティーにとんだお店が、仲よく並び、その上は、屋根付き!
屋根はいいわ~小雨ぐらいなんのその!
…わぁーとにも屋根欲しいね^_^;
R カフェさんや、ぶーぱんさんは完売状態で、残念(T_T)
かろうじて、「ほのかな幸房」のシナモンクッキーゲット!

それと、隣の店で、「金時しょうがパウダー」

これ欲しかって ん。
ほんでね、食べたかった、これに遭遇してん♪

「3時のかんぶつやさん」
こちらのお店、営業日が水・木・金なんで、なかなか行けなくって…
サンデーマーケットに行ってよかったわ★
何がおいしかったって?
どれもおいしかったけど、ひじきのシフォンがバツグンでした(*^^*)
温山荘を後に、
最後の目的地に向かう4人組であった…
2012年05月20日
オープンガーデン

仲良し(笑)4人組が、まず突入したのは、
毎年この時期に開催される、
「オープンガーデンわかやま」
もう今年で、10回!
参加33軒のうち、私らは6軒を訪問予定。
ほんで、毎年たくさんの人が訪れる
¨つつじヶ丘¨へ。


どのお宅も素晴らしく、感心するばかり…
お茶やお菓子で、おもてなししていただき、
苗まで、いただいたり…カンドーもんですよ。
個人的にバラに関する事を、色々聞けて勉強になったわ。


少し、離れて古屋へ。
ここのお宅のバラがすばらし~い( ☆∀☆)

見に訪れた人、みんなため息!

植えてるバラは、うちにあるのと一緒なんやけどな…(-_-;)
愛情と肥料不足か…
まだまだ修行が足らん、私です。

お宅訪問させていただいた、みなさんありがとうございましたm(__)m
さてさて、4人組の珍道中はまだまだ
つ・づ・く…
2012年05月20日
サントピア

本日のラ~ンチ♪
サントピアでサンドイッチ三昧。
上のは、フルーツサンド。

これは、ハム&たまご。

チキンと野菜。

これは、フォカッチャで、中身はハンバーグ。
どれも美味しく、4等分して、いただきましたd(⌒ー⌒)!
ん? 4等分とは…

2012年05月19日
わぁーと!おつかれ~

5月のさわやかな気候とは言え、
わんこには、暑かったんじゃないかな。
でも楽しかったねぇ(*^^*)
かわいい女の子にナデナデしてもらったしね。
私が買ったもん。

「chibira」さんで、

夏用にネックレスと、ブレスレット。
布地のアクセサリー入れ、もらっちゃいました。
アクセサリー買った人に、もれなくくれるんやて。

このお店で、

とんぼ玉、二個。

アルさん、ごくつろぎのこのお店で、

多肉植物。
こちらのお店の方、来週27日日曜に西の丸にて、
陶器市に出店するんやて。
お天気よければ、アルさん行こうか♪
ほんで、
おなじみの

「Rカフェ」さんのパンと、
「山の辺ファーム」さんの白桃ジャム。
これで、明日の朝食も万全や!
来月のわぁーとも、こんないい天気でありますように…(^-^)v
タグ :わぁーと!手作り市場お買い物
2012年05月19日
わぁーと!好天

あ~いい天気や!
風も気持ちいい(v^ー°)
パン買ったし、
ジャム買ったし、

アルさん給水したし、
今日は、ほんに「わぁーと!」日和やわ。
わぁーと!手作り市場はこのあと、
4時まで、和歌山駅前けやき通りでやってますよ。
タグ :わぁーと!手作り市場アルの散歩
2012年05月19日
2012年05月18日
焼肉 ジャン~
女子会のつづきです!
ツルちゃんが、セッティングしてくれた「女子会コース」3000円。

タンから始まって、
トントロや、

ホルモン3種盛り。
サラダや、チヂミ…それに、

春雨だっけ?
お肉は、柔らかいバラや鶏のセセリもあったよ。
極めつけに、

ビビンバハーフサイズ。
…お腹、く・苦しい~(T-T)
でも、締めのスィーツいけますわよ(v^ー°)

グレープフルーツのシャーベット。
おしゃべりも絶好調~d(⌒ー⌒)!
kuni ちゃんのワイルドな面も判明してもたし、
毎度のムシムシ話に花が咲いたしね。
そうそう!ちまたで、うわさの「飛鳥の蘇」がこれ。

見た目、乾燥し過ぎたせっけん。
個人的に食べてみたかった、古代の食べ物。
是非、みなさんにも一口ど~ぞ
ρ( ^o^)b_♪♪
いや~ゴメンね…
まさかの期限切れ…
んで、味が…(-_-;)
これからも続くであろう、女子会の度に語り継がれそうな「蘇」であったよ。
気を取り直して、
いただいたもの。

kuni ちゃんから、HARIYAMAの「金環日食」と「丹波哲郎」
朝食にいただきました。うま~でした!
ありがとね。

みゅうママちゃんから、
しょうがミルクティー、レモングラスミルクティー。ロイズのチョコまん。
どれもこれも珍しいものをありがと~
それに、それに、
思いもよらずこんな素敵なプレゼント♪

忙しいなか、ツルちゃん、買いに行ってくれて、ありがとね!
「焼肉 ジャン」さんは、個室なんでゆっくりできてよかったねぇ。
外は結構な雨模様のようでしたが、そんな事つゆ知らず…
このお店はまた行きたいやわ~ 続きを読む
ツルちゃんが、セッティングしてくれた「女子会コース」3000円。

タンから始まって、
トントロや、

ホルモン3種盛り。
サラダや、チヂミ…それに、

春雨だっけ?
お肉は、柔らかいバラや鶏のセセリもあったよ。
極めつけに、

ビビンバハーフサイズ。
…お腹、く・苦しい~(T-T)
でも、締めのスィーツいけますわよ(v^ー°)

グレープフルーツのシャーベット。
おしゃべりも絶好調~d(⌒ー⌒)!
kuni ちゃんのワイルドな面も判明してもたし、
毎度のムシムシ話に花が咲いたしね。
そうそう!ちまたで、うわさの「飛鳥の蘇」がこれ。

見た目、乾燥し過ぎたせっけん。
個人的に食べてみたかった、古代の食べ物。
是非、みなさんにも一口ど~ぞ
ρ( ^o^)b_♪♪
いや~ゴメンね…
まさかの期限切れ…
んで、味が…(-_-;)
これからも続くであろう、女子会の度に語り継がれそうな「蘇」であったよ。
気を取り直して、
いただいたもの。

kuni ちゃんから、HARIYAMAの「金環日食」と「丹波哲郎」
朝食にいただきました。うま~でした!
ありがとね。

みゅうママちゃんから、
しょうがミルクティー、レモングラスミルクティー。ロイズのチョコまん。
どれもこれも珍しいものをありがと~
それに、それに、
思いもよらずこんな素敵なプレゼント♪

忙しいなか、ツルちゃん、買いに行ってくれて、ありがとね!
「焼肉 ジャン」さんは、個室なんでゆっくりできてよかったねぇ。
外は結構な雨模様のようでしたが、そんな事つゆ知らず…
このお店はまた行きたいやわ~ 続きを読む
2012年05月18日
肉食女子会

昨夜の、「焼肉 ジャン」にての、女子会お疲れ様でした~(*^^*)
ほんで、
ありがとございました!
こんなかわいい花束いただいて…♪
ヽ(´▽`)/
いくつになっても、バースディのプレゼントはうれしいねぇ (o^-^o)

女子会の詳細は…
タグ :焼肉 ジャンプレゼントありがと!