2012年05月21日
サンデーマーケット
日曜、4人組が次に向かったのは、
海南市の琴の浦 「温山荘」にて開催の
「サンデーマーケット」

初めてのおじゃまでしたんで、
何の情報もなく、(そんなに期待もなく)ゴメンなさい。
けど、バラエティーにとんだお店が、仲よく並び、その上は、屋根付き!
屋根はいいわ~小雨ぐらいなんのその!
…わぁーとにも屋根欲しいね^_^;
R カフェさんや、ぶーぱんさんは完売状態で、残念(T_T)
かろうじて、「ほのかな幸房」のシナモンクッキーゲット!

それと、隣の店で、「金時しょうがパウダー」

これ欲しかって ん。
ほんでね、食べたかった、これに遭遇してん♪

「3時のかんぶつやさん」
こちらのお店、営業日が水・木・金なんで、なかなか行けなくって…
サンデーマーケットに行ってよかったわ★
何がおいしかったって?
どれもおいしかったけど、ひじきのシフォンがバツグンでした(*^^*)
温山荘を後に、
最後の目的地に向かう4人組であった…
海南市の琴の浦 「温山荘」にて開催の
「サンデーマーケット」

初めてのおじゃまでしたんで、
何の情報もなく、(そんなに期待もなく)ゴメンなさい。
けど、バラエティーにとんだお店が、仲よく並び、その上は、屋根付き!
屋根はいいわ~小雨ぐらいなんのその!
…わぁーとにも屋根欲しいね^_^;
R カフェさんや、ぶーぱんさんは完売状態で、残念(T_T)
かろうじて、「ほのかな幸房」のシナモンクッキーゲット!

それと、隣の店で、「金時しょうがパウダー」

これ欲しかって ん。
ほんでね、食べたかった、これに遭遇してん♪

「3時のかんぶつやさん」
こちらのお店、営業日が水・木・金なんで、なかなか行けなくって…
サンデーマーケットに行ってよかったわ★
何がおいしかったって?
どれもおいしかったけど、ひじきのシフォンがバツグンでした(*^^*)
温山荘を後に、
最後の目的地に向かう4人組であった…