2017年09月30日
わんこズでの散歩

アルにいちゃ〜ん
待ってよ〜〜
って思っているかどうかわかりませんが、
ルークさん、焦ってます。
久々の散歩にパニック起こしてます。
毎日、散歩に行っててもパニックでしたが…

もう帰りたいよ〜
と言ってそう(笑)
2017年09月29日
2017年09月28日
あかね雲

って言うのかしら?
夕陽を浴びて、見惚れるくらいキレイやった。
夕方の空が見たくて散歩に行く…すまぬ、アル…
お天気がイマイチの時は、散歩キャンセルしてしまう、イマイチな私です。

カメラ、ブレブレになるくらい、散歩大好きなアル。
涼しくなってきたから、引きこもり(散歩嫌い)わんこのルークさんも引っ張りだそかいな(笑)
2017年09月27日
食べたのだれ!

玄関先の多肉ちゃん。
元気に成長してるんで、気にもしてなかったのよ。
まさか、こんなにされてるやなんて
(。-_-。)
先っぽの方が、見事に削られてる…
食べられるてるんやろな。
肉厚やから、きっと美味い…かぁ?
犯人探ししてたら、

こんなん、発見!
食べたやろ〜o(`ω´ )o
タグ :おんぶバッタは原っぱに移動
2017年09月26日
四条でお茶を

今月14日にオープンしたばかりの「京都ベーカリーマーケット」
四条河原町のマルイ7階です。
京都の人気パン屋さんがたくさん集まったとかで、すごく楽しみにしてたのに、
行った時間が悪かった…
人気のパン屋さんは、午前中に行きましょう。
意気消沈した私らは、こうなったらお茶するしかない!
これで、気分良く旅を終えれるぞと(笑)
パンを大量に買えなくても、機嫌が悪いわけやないんやけどね。
ただ、歩き疲れたら甘いモンが食べたかったのよ〜( ^ω^ )
それで、ただ今改装中の南座の隣の「茶房 華心」
「京菓子處 鼓月」の奥に入って行きます。
まわりで、パフェを選んでいる人が多い中、

抹茶あんみつ 910円。
生き返りました、私!
さすが京都、一緒に付いてきた暖かいお茶の美味しい事 (*≧∀≦*)

「鼓月」でお土産を買うのを忘れることなく買いました。
ただし、自分のね (^ν^)
帰りもみやこびと1DAYチケットを使用したので、京阪電車→地下鉄御堂筋線→南海電車
不思議やね、帰りしか早く感じる。
3月いっぱいこのチケットがあるみたいやから、また行きたい!
みゅうママちゃん、またお付き合いお願いできますか〜
私は、どこなと行きますよ〜
やや、お互い若干の体力の衰えが心配やけどね(笑)
今回もホンマに楽しかったわ。
ありがとうね。
最後にサービスショット。
みゅうママちゃんを探せ〜

軽くお返しを…( ̄▽ ̄)
2017年09月26日
四条へ

予定では、上賀茂神社の手作り市を見た後、出町柳まで戻って「司津屋」さんにて、お蕎麦を食べるんやったのよ。
このお蕎麦屋さん、枡形商店街にあるんだけど、
知る人ぞ知る「有頂天家族」に出てくる竹林亭のモデルやの。
森見登美彦氏のファンにはたまりません!
でね、
手作り市で時間オーバーしてしもて、お蕎麦屋さんカット…(。-_-。)
次の予定地である祇園四条に出町柳から京阪電車で行く事にしました。
で、上の画像が、高島屋で開催中の「ぼくらが日本を継いでいく」
若冲さんの作品とかと誰もが知っているアニメとのコラボですね。
(一部私知らないアニメあり…)
無料とは、高島屋さん太っ腹!

わかるかな?
真ん中あたりに火の鳥がおわしますやろ。
以上の2点のみ、撮影可能でした。

絵ハガキしか買えない。
掛け軸、よかったで。
ただし、108000円したけど。
高島屋の次は、近くのマルイへ。
2017年09月25日
更新やて

昨日帰宅後、京都の旅の続きを上げようとiPhoneを触ったら、
更新のお知らせに触ってもて…(>_<)
ず〜っと、ほりっぱなしの更新に今、するの?
今日は、疲れてるんやけど…
iPhoneサマは、そんな私のグチに付き合ってくれるわけもなく、
更新にかかる時間15分。
そのあとが問題やして。
指紋認証を設定しろ?
それが終わったら、パスコード?
今までほっておいた私が悪いんやけど、
どっと疲れたわ…
2017年09月24日
手作り市

ここ上賀茂神社の手作り市は、第4日曜に開催してます。
真夏でも木立ちの中や、流れる小川のおかげで過ごしやすい。
そういや、昨年も9月に来たな、私…
ほんで、その時もパン買って川の側で食べた(笑)
変わりばえのない自分や。
昨年より、店舗は多い。200以上あり!
ぼ〜っと、歩いているとどこにいるのか、皆目分からなくなる (@_@)
途中、そや、普段使いのショルダーバッグが欲しいんやと思い出し、
買えた〜( ^ω^ )
京都まで来て、収穫ないのは寂しいでな。

2017年09月24日
上賀茂神社手作り市

難波から地下鉄御堂筋線で淀屋橋。
淀屋橋から京阪電車で終点、出町柳へ。
出町柳から市バスに乗る事、30分。
バスが一番時間かかったような感じ。
そう、上賀茂神社は京都市の中でも北の上の方。
和歌山から約3時間かかって着きました!
ここの鳥居は、キレイで好きやわ。
鳥居をくぐると、視界がぱぁ〜と、開ける感じが気持ちいい!

本日は、神馬がいらっしゃる。

三角錐の砂山は、パワースポットらしい。
結婚式やお宮参りの方々がおらるところをみると、今日はいい日なんやね。
神社を横目に、さぁ〜行くで、手作り市!
タグ :上賀茂神社第4日曜は、手作り市
2017年09月24日
2017年09月24日
2017年09月24日
2017年09月23日
君の名は。

ちょうど一年前になるかな。
昨年映画館にて見た中で、1番感動した映画。
レンタルが始まってたんで、迷わず借りてきた。
正確に言うなら、OEカードの更新時の1枚無料レンタルに借りた。
さて、
昨年の感動は、もう感じられないのか?
いやいや〜
また同じ場所で、どわぁ〜んと(*´Д`*)
何回見ても、泣ける…。゚(゚´ω`゚)゚。
感動できてよかった。
なんでもどんどん鈍くなってきてるもんで(笑)
返却するまで、もう1回見るか(笑)
2017年09月22日
2017年09月21日
2017年09月20日
まだあります

画像は、日曜のものですが、
今現在も残ってます!
一緒にぶどう狩りに行った皆さん、驚いて下さい(笑)
あの時のシャイニーマスカットです(^。^)
狩ってきた当初、実がまだまだ硬かったんで、野菜室にて熟成。
2週間経って、食べ頃?
柔らかく甘みが増しましたよ〜( ´∀`)
スーパーで売ってる巨峰も後半月くらいくらいかなぁ。
しかし、
森園さんのピオーネ、絶品やったなぁ。
来年も食べれるかな。
2017年09月19日
気分転換

連休明け、皆さんお変わりないでしょうか?
私、少々出足挫かれると言いますか、
テンションだだ下がりの出来事がありまして、
気分転換と言いますか、
ちっちゃい厄払いみたいな感じで、
ミナトベーカリーさんのパンをいただいてます (^^;)
何事も美味しいもの食べたら、少しはスッキリ!
この秋の新作パン、トッピングに栗やかぼちゃ、それに芋けんぴまで!
まさに危険なパンやわ…(-_-)
2017年09月18日
エイリアン

金曜から上映始まったばかりの「エイリアン コヴェナント」
R15のせいか、観てる人の平均年齢、高い(笑)
それにね、気のせいかガーデンパークの来客も年齢層が高い。
気のせいかなぁ〜
あぁ〜私もその一人 (^^;)
エイリアンはね、
観てすぐに思い出した!
私、こんなぐちゃ!べちゃ!
って映画、苦手やねん…
で、なんで観に来たかと言うと、
予告編が面白かったのよ。
今回みた予告編で面白かったのは、「猿の惑星」
予告編で全て分かった気がする(笑)
次回は、

「僕のワンダフル ライフ」
泣きに行きます。
2017年09月18日
静かな夜に

昨夜の9時に最大瞬間風速38mを記録した和歌山市ですが、
日にちが変わって、今は普段の夜と変わりない静けさに包まれてます。
市内はたぶん、大した被害もなかったんではないかな。
ありがたいことです。
台風の来るであろう夕方に、
我が家のわんこズを洗濯…お風呂に入れました(笑)
お風呂って言ってもシャワーですが、
用意をし始めると、カンのいいアルは、
逃げてます(笑)
鈍いルーさんは、私のおいでの合図にノコノコ…
↑の有様です(^。^)
わんこズ本人らは、いい迷惑でしょうが、キレイになりましたよ〜

アルさん、タオルで拭こうとすると、暴れまわして大変!
手を噛まれそうに…
私もクタクタ…
プロとはいえ、トリミングのお仕事は体力いるわ。

キレイになったけど、
ブローが(わんこもブローと言うのか?)ヘタやから、
なんか情けない顔のルーさんです。
…すまぬ