2017年09月24日
上賀茂神社手作り市

難波から地下鉄御堂筋線で淀屋橋。
淀屋橋から京阪電車で終点、出町柳へ。
出町柳から市バスに乗る事、30分。
バスが一番時間かかったような感じ。
そう、上賀茂神社は京都市の中でも北の上の方。
和歌山から約3時間かかって着きました!
ここの鳥居は、キレイで好きやわ。
鳥居をくぐると、視界がぱぁ〜と、開ける感じが気持ちいい!

本日は、神馬がいらっしゃる。

三角錐の砂山は、パワースポットらしい。
結婚式やお宮参りの方々がおらるところをみると、今日はいい日なんやね。
神社を横目に、さぁ〜行くで、手作り市!
Posted by ゆうみん at 17:25│Comments(0)
│小さな旅
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。