2015年10月31日

ハロハロハロウィーン



世間では、ハロウィーンで賑わってるようですが、


我が家では、カボチャはわんこのオモチャ…


では、なくて、
煮物になりました。
さすがにルーさん、カボチャは噛めないようで、
…べろんべろんに舐めてましたけど(笑)



わんこのおかずにも、なりましたよ。
カボチャは食べるに、限る!  


Posted by ゆうみん at 21:17Comments(0)ありふれた日常

2015年10月31日

手作り



ニンニク醤油とニンニク油を漬けました。
油は、コメ油。

料理の幅が広がるか〜?

置き忘れないように、せな…(^_^;)  


Posted by ゆうみん at 12:25Comments(0)ありふれた日常

2015年10月30日

何がうれしいって



うちのわんこズが、仲よく寄り添ってる姿を見た時やな。

まだ、たま〜にもめてますけどね(^_^;)



ルークがうちに来た時、
くっ付いてソファーに寝るなんていつになる事やろ…
って、思ったもんよ〜


なんでも諦めたらあきまへん(笑)
よね。




どや!ビミョーな仲良しさんやろ(笑)  


Posted by ゆうみん at 21:16Comments(0)わんこの日常

2015年10月29日

おめでとう〜ソフトバンク!



阪神タイガースファンにとって、どっちが優勝してもよろしいんですが(笑)
はて?
ソフトバンクが優勝した方が、私にとってお得かなぁ〜なんてね(^。^)

そう、ソフトバンクユーザーなもんで。

なんかお得あるかな?(笑)

純粋なファンの方に怒られるな(^_^;)





しか〜し、今日のスタンリッジ良かったなぁ〜
阪神ファンてしては、すごく残念…



これで、今年の野球の試合終わっちゃったよ。
来年の春まで、待ち遠しい!  


Posted by ゆうみん at 22:32Comments(0)ありふれた日常

2015年10月28日

現実逃避



君らに遊んでもらうのも、結構な現実逃避なんやけど、

今朝の新聞にて、



びょ〜んと、拡大して見て〜
ヨーロッパクルーズが13万円台!
行きてぇ〜
12日間かぁ…休めるか…
今すぐはムリでも、3年計画費用を貯めて…

な〜んて、夢見る事が楽しい



アルさんも現実逃避かぁ〜(笑)

  


Posted by ゆうみん at 22:14Comments(0)ありふれた日常

2015年10月27日

祝!7歳



おかげさまで、アル兄さん、7歳になりました ♪(v^_^)v

この1年もケガも大した病気もせず、
ありがたい事です。

誕生日に思う事。
誕生の日が、判明している幸せ。
(ルーさんは、不明)
お祝いが出来る幸せ。
そして、
君に出会えた、私の幸せ。


7歳は、わんこにとってシニアの入り口。
とは言っても、後半分の年月を元気に生きて欲しいんだよ〜

アルさん、いつも側に居てくれてありがとう〜


  


Posted by ゆうみん at 19:58Comments(2)わんこの日常

2015年10月27日

月明かり



あまりにキレイなお月さまやったので、
撮影してみました。
結構、大きく、明るく写ってる〜

右下の光は、なんか写り込んだ…
未確認…ちゃう、ちゃう〜(笑)

この分なら、今日もいい天気!
降るのは夜からやね。

では、では、おやすみなさい…zzz  


Posted by ゆうみん at 01:00Comments(0)ありふれた日常

2015年10月26日

まんまと…



コーナンさんの思うツボにハマりました(^_^;)

金曜から日曜まで開催されてました、ペット用品のアウトレットセール。

服が300円とか激安やったけど、
サイズが合わず、
買ったのは、ほとんどオヤツ関係。


わんこ用の牛乳が、3パック200円!
いつもはひとつ、178円くらいなんで、助かるわ〜(≧∇≦)

その中でもわんこズが、喜んだのが、


ピコピコ鳴るオモチャ。
これは、抽選でもらいました。
争奪戦の末、ルークの物となりました(笑)

3時間くらいで、壊してたけど…(-。-;



私のイチオシは、


普通の値段ならまず買わない、靴下。
100円なら試しに…

ルーさんに履かせたら、困ってましたわ(案の定や〜)  
タグ :ペット用品


Posted by ゆうみん at 00:12Comments(0)わんこの日常

2015年10月25日

お疲れやの〜



いつもの何倍もの散歩して、

3時間もの間、じっとせなあかんし、(していたかはやや不明)

今日のトリミング、お疲れさんでした。




ストレスのせいか、
めったに入らない、ベッドに収まってますやん…(^_^;)

ゆっくり寝なぁ〜よ。
って、そのベッドで朝まで寝ないけどな。  


Posted by ゆうみん at 00:39Comments(0)わんこの日常

2015年10月24日

ルーさん、別犬



見ての通りの男前に仕上げてくれました(^∇^)

ハンパないもつれのため、途中ブラッシングを嫌がったみたい。

先生いつもありがとう〜





なんやかや言っても、定位置が安心するんやね。
私の側より、アルと、ソファでまったりするのがいいんだよね。

2匹とも奇跡の美犬(笑)なんで、写真撮りたい〜
年賀状の写真を!

どっかいい場所ないかな…  


Posted by ゆうみん at 20:10Comments(2)わんこの日常

2015年10月24日

ルーさん、トリミング中



ど〜にかこ〜にか、自力で歩いてトリミングに連れて行きました。
途中、車の往来にプチパニックになってましたが…(^_^;)

ひどい時は、私の足やお尻をかむんだな、これが…(-。-;

そんな事もなく、辿り着きました(笑)



シロクマ状態のルークを見て、先生、絶句… スマン事ですm(_ _)m

今頃、先生、汗かいてるやろな…





アルさん、寂しい?それとものんびり?(笑)

私は、手持ちぶたさってカンジ…
家の中が静か過ぎる。  


Posted by ゆうみん at 14:19Comments(0)わんこの日常

2015年10月24日

エクストラ・リス・タングルリムーバー



この長〜い名前のスプレー。
ルークさんのために購入しました。

ルーさん、毛が伸びると、もつれてもつれて、大変なんです(^_^;)

アルは伸びてもそれほど、もつれないんだけどね。

ルーさん、もつれるとブラッシングが痛いから、怒るのよ…(-。-;

で、このスプレーを発見!

これ評判通りいいです(^ν^)
もつれた毛がスルスルとブラッシングできます!
う、うれしい〜(≧∇≦)
3000円の価値あり。

今日は、久しぶりのトリミング。
もつれた毛を出来るだけ、なんとかしとかないとね。

ブラッシングは、なんとかなったけど、
今日は、ルーさん、歩いて行かなあかんど〜
大丈夫かぁ〜?私(笑)  


Posted by ゆうみん at 01:10Comments(0)わんこの日常

2015年10月23日

わかやま大会前日



夕刻にて。

明日の「わかやま大会」の開会式のためにいらっしゃった、皇太子さんをお迎えに沿道に集まった方々の、帰りに鉢合わせてしもたやんか〜(^_^;)

三年坂周辺は、結構な人だかり!

チャリの私は、移動しにくいったら…


何はともあれ、明日からの大会、みなさんがんばってくださいね(^。^)

お天気も良さそうでなにより   


Posted by ゆうみん at 21:48Comments(0)イベント

2015年10月22日

3月のライオンとバナナトースト



バナナが余ってる…
はよ、食べやな、ジュクジュクに…

トーストに乗っけて焼いたら、バナナがふわふわで旨し!
ただね、カロリーが …(-。-;
お代わり厳禁(笑)


今頃ですが、羽海野チカさんの「3月のライオン」にはまりつつあります。

1、2巻を妹から借りて、
それを息子に見せたら、「持ってるし〜」
…おいおい (~_~;)

3巻から借りてます。
まだ、なんか持ってそうなうちの息子…(笑)  


Posted by ゆうみん at 19:20Comments(0)ありふれた日常

2015年10月22日

オリオン座流星群



さて、ちびっと観測しますか〜

天体望遠鏡はないから、
良く見える方のメガネ使用(笑)

これでも根性で見れる…はず(-。-;

眠気との戦いに勝てるかどうか。

画像は、お布団を踏み踏み中のルーさん。
  


Posted by ゆうみん at 00:47Comments(0)ありふれた日常

2015年10月21日

どれ食べよか ミナトベーカリー



お給料日のささやかな楽しみです。

ど〜れにしようか?

シナモンたっぷりのんにしよ


ミナトベーカリーさんの情報は、


こんな感じ。
「パンの本」より。  


Posted by ゆうみん at 22:35Comments(0)ありふれた日常

2015年10月20日

こめ油すごい!



なんや、動脈硬化予防にいいらしい〜(^^)

そんなん知らんと、ここ1年くらい使い続けてます♪(v^_^)v

コレステロール、がっつり減ってるかな〜

献血で調べてもらお   


Posted by ゆうみん at 20:10Comments(0)ありふれた日常

2015年10月20日

愛しのリトープス



石ではありませぬ。



これまた、石ではありませぬ!



…これなんか、まったくもって、石やでなぁ(笑)

これらは、れっきとした、多肉植物です。

これからの季節が成長期なんで、
「脱皮」します‼︎
脱皮やで〜
わたしゃ、それが見たくってね(^^)

脱皮の前にお花も咲きます

そう、こんな感じ、


昨日の福市で出会えたリトープス。
はぁ〜行って良かったよ♪(v^_^)v  


Posted by ゆうみん at 01:34Comments(1)ありふれた日常

2015年10月19日

ダイドーブレンド?



一口サイズのドーナツ。

ダイドーねぇ…

ほのかにコーヒーが香るかな…(^_^;)  


Posted by ゆうみん at 18:14Comments(0)ありふれた日常

2015年10月18日

福市



いい天気すぎて、
お暑うございました…(^_^;)

緑花センターでの「ボタニカル ガーデン フェスタ福市」

到着したら、すでに駐車場は「満」
臨時駐車場の近畿大学へ。
シャトルバスに乗せてもらって、会場入りまで30分はかかったな(-。-;


会場をとりあえず一周して、
腹ごしらえ〜



福みみさんのパン。
これは、リンゴのフォカッチャ。






愛しのリトープスちゃんに会えたやん〜
ラッキー (⌒▽⌒)






「扉」さんとこの、



ガトーショコラ。
帰宅していただいてます、今。



みゅうママちゃんにありがとう〜
いつも運転お疲れ様です。

kuniちゃん、emiちゃん会えて良かったよ。
とのちゃん、会えずに残念…  


Posted by ゆうみん at 16:18Comments(1)イベント