2020年05月31日

免許更新



業務再開したとニュースで知ったので、
小雨降る中、交通センターへ。


こんなお天気やし、そない混んでないかと…
甘いなぁ〜私。

みんな、車で来るからこれぐらいの雨は影響なしですね。

私みたいなペーパーは、少ない。



受付は8時半から9時。

やけど、整理券で入場制限してるやん〜

私は、1時間待ち…(。-_-。)



はぁ〜


後半へ続く!
(すみません、続きます)

  


Posted by ゆうみん at 21:56Comments(0)ありふれた日常

2020年05月30日

オモロイ



晩ごはんにほうれん草を混ぜたった。

瞬時に食べ切った、ルー。

お鼻のまわりにほうれん草が(笑)

どんな食べ方やの(笑)



その頃、アルは



まだまだ食べる気配なし!
ど〜よ…  


Posted by ゆうみん at 19:11Comments(0)わんこの日常

2020年05月29日

いつ見ても



青空に映えるNTTの電波塔。

思わず見上げてしまう。



ほんで、思い出してしまうのが、

JR京都駅から出ると、必ず見上げる京都タワー。

ろうそくをイメージしたとか、違うとか(笑)


今年中にまた、見に行けたらいいんだが。  


Posted by ゆうみん at 18:17Comments(0)ありふれた日常

2020年05月28日

悩むぅ〜



運転免許更新が再開されたみたいなんやけど、

平日に行くか、
日曜に行くか…(。-_-。)



そうなんよ、まともに今が更新時で、
延長の手続きしようかと思案してたら、

再開のお知らせが。


でもね、
日曜は優良者のみで、
平日は、一般、違反、優良と全ての人。

毎回、平日に行くんだけど、(日曜は混雑)
今は平日は、整理券出すんだと。

う〜ん、整理券って平日の方が混むのか?



おとんに相談したら、
「返納したら」

相談にならんわ。  


Posted by ゆうみん at 22:33Comments(1)ありふれた日常

2020年05月27日

見える?



ピオーネの葉っぱの間から、

のぞいてる、アル。

見えてるかな。




アル、思ってるやろな。

この頃、やけに散歩の時間が長いな、
と…



なんの事ない。

ポケモンGO連れですから(笑)

散歩コースにお寺さんがあるんで、ボールもらうためにね (*´ω`*)  


Posted by ゆうみん at 23:35Comments(0)散歩大好き!

2020年05月26日

またハンスト?



なんだかなぁ〜

甘やかしすぎたかな…

アルおぼっちゃま、気ままに食べない。

寒い時期は、比較的にガツガツとお食べになるのになぁ。


湿度が上がると、食欲が⤵︎

わからんでもないけどな。


寒くなるまで、この戦いが続くのである(笑)  


Posted by ゆうみん at 19:15Comments(0)わんこの日常

2020年05月25日

来たなぁ〜



この時点で誰も記事にしてないから、

UPさせてもらお〜♬


どれどれ…

まずは、お茶の時間(笑)  


Posted by ゆうみん at 16:47Comments(0)ありふれた日常

2020年05月24日

わんこの健康



今日は、わんこのトリミング。

アルさん、キレイになりました!

結構長いお付き合いになるトリミングの先生。

トリミングしてくれた上、わんこの健康にも気をつけてくれてます。

画像を見て、もうはっきりわかりますよね、
アルの右目の白さ。

先生は、右目はほとんど見えてないかと…


一日中一緒にいる私は、アルの行動に不自然さに気付いてないもんやから、
まだ見えてるかなと思ってた…

左目を大事に、少しでも長く見えて欲しい。



それと、

前足の付け根あたりが腫れていると。

リンパの位置とはズレているので、何かなと。
脂肪のかたまりか、
はたまた、腫瘍か…


心配やけど、
心配ばっかりしても仕方ない。
アル、頑張って一緒に生きていこうな。

  


Posted by ゆうみん at 18:43Comments(0)わんこの健康

2020年05月23日

チャレンジ2つ



緊急事態宣言が解除されたので、
和歌山市民図書館の2階と、3階がオープン♬

もう〜行きたくて!

昨日からそわそわ(笑)


行きは、息子の新しい車に初めて乗せてもらい、快適〜(´∀`)

帰りは、訳あって徒歩。



図書館、混んでたら困るなぁ…と心配しましたけど、
混雑はそれほどもなく、
気がつけば3時間も居ました。

今は、椅子やベンチが使用できないが、それが使えるようになったら、
私、一日中居てられます(笑)

1階のTSUTAYAやスタバが開店したら、混むやろな。




さて、借りた本をリュックに詰めて、
歩きましたわよ!

ポケモンGOをしながら。

そう、今日初めました!
今頃です(笑)

ダイエットのためにウォーキングするなら、ポケモンええぞ〜
と、息子の助言に惑わされてね。


家を出る直前に設定をしたんだけど、
パスワードやらでてんてこまいよ(笑)
ホンマ、面倒かった( ̄▽ ̄)


ボールを転がす以外、全く分からずに、


こんな感じで、図書館から家まで、1時間くらいかかったのが、
あっという間でした♬

…暑かったけど。

体を使っての疲労なんで、スッキリ寝れそう。  


Posted by ゆうみん at 22:17Comments(0)ありふれた日常

2020年05月22日

台湾スイーツ



「甜品」ってスイーツなのね。

舌に甘い品…なるほど(^ν^)

チロルチョコで、マンゴーかき氷とレモンケーキ。

よく出来てる〜

まさしくマンゴーの風味や。


また、台湾でマンゴーかき氷食べたい。
そんな機会がこの先訪れる可能性あるかな。

あれば、飛びつく(笑)  


Posted by ゆうみん at 17:37Comments(0)ありふれた日常

2020年05月21日

しそ、いただき!



友人がわざわざ、しそを持って来てくれました。

今が旬なんでしょうね。

たくさんいただき、さて、何を作ろうかと。




レパートリーが貧弱なもんで、
しそと言うと、梅肉!

とりささみ肉にしそと梅肉で巻き巻き。
それをフライに。

出来上がりが、これ。



しそには、やっぱり梅肉♬
間違いない!  


Posted by ゆうみん at 21:22Comments(0)ありふれた日常

2020年05月20日

ミナトベーカリーさんは元気でした!



休業したり、営業時間を短縮したり、
テイクアウトのみにしたりと、
お店の経営はどこも大変になってる。


緊急事態宣言は解除になった、和歌山。
ぼちぼちとね…


ミナトさんとこに行くのも久しぶり。

良かった!

以前と同じように美味しそうなパンがいっぱい〜♬





ミナトさんのハードパンは、最高やわ
(*´ω`*)
相変わらず、パンの名前は、覚えられないけど。  


Posted by ゆうみん at 22:54Comments(0)ありふれた日常

2020年05月19日

奇跡継続中



ブドウ(ピオーネ)の実が、着実に大きくなってきてます!

このところの雨が良かったのか、一気に膨らんだ〜(´∀`)



あとは、肥料か?

何がいいかわからないから、
HB101を買うか…  


Posted by ゆうみん at 17:18Comments(0)夏の花

2020年05月18日

ぬか床



むか〜し、ぬか床で漬物作りに挑戦した時は、
あっという間に、腐らせてしまったような記憶が…



きっとその頃より、
ぬか床が進化してるハズや(笑)



心配なのは保存方法が常温となってる事。

常温のめやすは25℃なんだけど、

もう冷蔵庫保存が安心よな。  


Posted by ゆうみん at 18:23Comments(1)ありふれた日常

2020年05月17日

宿命



昨日の雨のせいで、

バラの花びら、散る散る…

仕方ない、掃除するか。

取ってしまう前に、バラの木を揺すりました。
落とせるだけ落としたった。

バラの花びらだけの予定が、
もくれんの剪定したり、
雑草抜いたり、



…暑い、疲れた (-_-;)

今日は、もうなんもしたくない(笑)  


Posted by ゆうみん at 13:37Comments(0)春の花

2020年05月16日

こんな日は



雨の日はね、

甘いもん食べて乗り切らないと(笑)



バナナが柔らかくなってきたので、
ホットケーキミックスを使ってのバナナケーキ♬

レーズンと手作りの金柑の蜜煮を混ぜてみた。


…美味いんだな、これが (´∀`)

画像はイマイチですが(笑)




さて、
ブルーレイの残量が10時間を切りそうなんで
録画している映画をチェックしてみたら、

なんと、24本!


こりゃ、さっさと見ないとヤバイヤバイ…  


Posted by ゆうみん at 16:02Comments(0)ありふれた日常

2020年05月15日

葵祭



自分のブログ検索してみたところ、

6年前やと判明。


バス旅で行った「葵祭」

そう今日は、京都の葵祭。
今年は神事のみで、行列はないんだと。


6年前は、小雨の中での行列でしたね。

今、思えば、バス旅とは言え、行っておいてよかったよな (´∀`)



できれば、また行きたいね。  


Posted by ゆうみん at 19:29Comments(1)ありふれた日常

2020年05月14日

祝ってもらった



今年も日付けが変わると同時に、
彼らに祝ってもらいました!










今、一番のお気に入りがこの子、



グラハム!

見た目が他人とは思えない(笑)  


Posted by ゆうみん at 21:04Comments(4)ありふれた日常

2020年05月13日

ヘルニアその後



発病して1週間が過ぎ、薬も飲んでしまったので、再診してきました。


薬がよく効いた旨を先生に報告。

ルークの背中を触って、
まだ少し異常があるようだが、
投薬は終了。

鎮痛剤やからか、長く服用しない模様。

また、悪化すれば通院ですね。

そう、ヘルニアと付き合っていくんだよ、ルーク。


なるべく静かにおとなしく生活するように言われたけど、

難しいんだよなぁ。




ヘルニアのほかにも心配事があるけど、
様子見ながらいこうね。


わんこもヒトも年とともに色々故障が出てきますわな…  


Posted by ゆうみん at 22:10Comments(0)わんこの健康

2020年05月12日

ちょっと寂しい



毎月届く「クラブツーリズム」の旅のカタログ。


6月号、お休みだとHPで知った。


カタログ見ながら、色々と夢想するのが楽しみでしたのに…

和歌山発のバス旅があれば、赤マルしたりね。



あ〜


秋には、旅行できる?

国内でいいですから。
近畿圏内でもいいですから…  


Posted by ゆうみん at 20:56Comments(0)ありふれた日常