2013年04月30日
ICON PIZZA

ビスマルク(トマトソースなし) 1700円。
モッツァレラチーズ+パルメザンチーズ+ハム+マッシュルーム+半熟卵

マルゲリータ 1200円。
トマトソース+モッツァレラチーズ+パルメザンチーズ+バジル
どちからもSサイズ。

前菜2人前、1600円。
後、飲み物代金とで、4800円。
う~ん、二人分とはいえ、若干予想より高いかな…
でもでも、どれも美味しい~♪
あの窯で焼くんやから、そりゃ美味いって(^^)d
ランチは、ピザに前菜や飲み物も付くみたいやから、リーズナブルかな。
それに、テイクアウトO.K.!
場所は、国体道路、天山閣並び。定休日は、水曜。
夜は、23時まで。
タグ :Icon pizza
2013年04月29日
Rei cafe

昨日の森ひだの帰り道、まだまだ帰りたくない私に、みんなに付き合ってもらい、
ちゃ~しばきに、「Rei cafe 」へ。
お茶だけで澄むはずもなく、

ドルチェセットのザクロソーダ+チーズケーキ。700円。
付け合わせの塩ハチミツアイスが、うんまい♪

私以外は、ほうじ茶ティラミスを選択。
心引かれたんですけど、あっさりしたものを食べたくて……って、チーズケーキってどうよな(>_<)
G Wの楽しみが、すでに終わってしまったようで、悲しい(ToT)
次回は、猫カフェでもパンのイベントでもなんでも行きますんで、ヨロシクです(*^^*)
タグ :Rei cafe
2013年04月28日
森のひだまり市2013

こんなにお天気のいい「森ひだ」は、初めて~(^o^)
で、こんなに人が多いのも(*_*)

藤棚もみごと!

「R カフェ+ほのかな幸房」さんにも出会い、

「hipo-po 」さんとこで、みんな集合~(^o^)

お昼ご飯は、買ったばかりのパン。
「蔵」さんの、クロックムッシュ。チーズが柔らかくて美味しい~♪
たこ焼き買いに行って一時間、帰ってこれないというハプニングありでしたが、
楽しかったね\(^^)/
買ったのは、予想通り、

パンだらけですが、(笑)
こんなのも、

ブレスレット、300円。

アルの夏服、600円、800円。

マスキングテープ、420円、190円。

母の日を前に、お花を配ってたので、いただきました(^^)v
森ひだも、和歌山県民に十分認識されてきましたね。
お店も他府県等、遠くから来てもらえてるし。
これからのいっそうの森ひだの進化に期待します!
楽しませてくれてありがとう♪
ほんで、
ご一緒してくれた、kuni ちゃん、ツルちゃん、emi ちゃん、みゅうママちゃん、ありがとう~(^o^)
運転お疲れ様、みゅうママちゃん(*^^*)
2013年04月27日
これが好き!

ミスドのオールドファッションの「ハニー」がたまらなく好き!
しかし、なかなか100円にならん。
100円どころか、姿さえ見当たらん。
だがやっと願いが叶って、本日100円で購入♪
それもバージョンアップして!
新しいのは、生地がしっとり、ずっしり。
表面の砂糖が、中にまで染み込んでる~(^o^)
甘いよ~とんでもなく甘いよ♪
前のも、これもどっちも好きや~
しか~し、2個食べたら危険★
食べたら、夜まで部屋の片付けして動こうか(*^^*)
2013年04月26日
おとんのオモチャ

それは、ひとつき前。
ジャパネットタカタの番組を見ていた、おとん。
「これ、こうてくれ!自分専用に欲しい!ゴミがあったら、黙って自分で掃除するから、こうて~」
ほんまやな~(-_-;)
おまえもこれ使って掃除しろって言わへんな!
(我が家には、ちゃんと掃除機あり)
ひとつき後の昨日、届いたのが、東芝の「トルネオ・ミニ」
どことなく、○イソンを彷彿させるデザイン。
軽くていいけど……けっこうな音量…(>_<)
「おまえも使わなアカンから、説明書見てみぃ~」
どの口が言う!!(`ロ´;)
私は、マキタのハンディクリーナーがいいの!

アルさんは、掃除機苦手じゃないんよね。
平気で側で寝てる…
2013年04月25日
カルピスソフト

今日は、1年に数回あるかないかの、さわやかな一日でしたね。
湿度20%なんですと!
…顔が乾く(-_-;)
そんな事は、さておき、
珍品大好きな、私が見つけた「カルピスソフト」
見つけた時買わないと、二度と会えないかも。
で、食べたで。

焼かないパンに、塗るのが正しいらしいが、トーストに塗ってみた。
まさしくカルピス!
カルピス好きの方、たまらんでぇ~
一言で言うなら、菓子パンに注入されてるクリームって感じです(*^^*)
次は、焼かないパンにつけてみよ♪
2013年04月24日
アルの首輪

昨日出来上がった、KURI さん作の新しい首輪。
前回のをバージョンUP してもらい、
狂犬病予防注射済みのホルダーをぶら下げれるようにしてもらいました(^^)v
革も太くしてもらい、名前と電話番号も入れてもらい、これで安心!
どこでも行けるね、アル♪

2013年04月23日
ロハスフェアin アバローム

にしても、みんなどこで聞きつけてアバロームに集合したんやろか…(>_<)
今回も大盛況の「ロハスフェア」
そ~言う私もここんとこ、毎回参加。
昼休憩を利用して行ってきたんで、忙しかったわ。
久しぶりに会えたKURI さんに、お願いしていたアルの首輪が仕上がってました(^o^)
行ってよかったよ。
よめよめちゃんにも久しぶりに会えてうれしかったわ。

毎度おなじみ、「六つ葵」のサーモンの南蛮漬けと、きんぴらごぼう。一つ100円。
ほんで、

抹茶わらびもち、250円。
これが、うまい!
いつも、スーパーの98円のばっかりやからな…(-_-;)

はまゆう支援学校高等部 の生徒さんの作品。100円。
足が付いてかわいいやろ~多肉植物を飾ろうかと。
いつも、後悔……もっと買えばよかったよ~
いつも短い時間しか居られないロハスやけど、
みんなに会えてよかったよ~

よめよめちゃん、予告通り、明日にも無くなりそうです。美味しい~よ♪ありがとね。
2013年04月22日
すっきり~

まだまだ、出そう…いや、出ます!
ゴミ袋の中身は、ほとんど私の服…(>_<)
どこかのブログでも見たな~(笑)
処分すれば、タンスも気持ちもすっきりするんやから、どんどん捨てるぞ~\(^^)/
ゴールデンウィークは、片付けかな(^-^;
タグ :私の断捨離
2013年04月21日
ミズタマカフェ~

土曜日、またまた「mizutama cafe 」へ(*^^*)
やさい食堂さんとaloha ki-ki さんとほんでミズタマさんのコラボランチを拝見に~
…さて、まだ残ってるかな?

残1食!
よかった…撮影できた(そこかえ!)
このカラフル・ボリュームで900円。
私がいただいたのは、

やさい食堂さんの分がないけど、けっこうなもんです!
600円。
さて、食べきれるか?(^-^;
二種類のキッチュもいいし、ki-ki さんのマフィンもいつもながら、うまい!
来月は、14日からのイベントに来なくちゃあね(^^)v

手編みのコースター、二個で300円。と、
髪飾り、300円。
買いました~
髪飾り?はい、私用やで、悪い?(笑)
2013年04月20日
わぁーと!手作り市場4月

わんこに最適なお天気の今日、和歌山駅前まで、わぁーとを見に行って来ました。
恒例のわんこの散歩コースですわ~
わんこ連れの人、もっとみんな来ればいいのにね~

空きビン持って「山の辺ファーム」さんへ。
空きビンは、洗ってるけど、ラベルはそのままで。
キレイにはがすと、間違ったビンが混じってもわかんない……からね(*^^*)

イチゴのジャムと、りんごとキャロットのジャムをいただきました。
イチゴも200円で買いました。
最近、ここでしか、ジャム買ってないなぁ~
お天気が、だんだんややこしくなるなか、

Rカフェさんで、買えたよ。
もう少し遅かったら、完売やった…

なぜか、座布団を購入。300円。
意外と役に立つんだな、これが!

くじら作業所さんのラスク、2種類。
なんか以前より量が増えてるよな…ありがたや~

切り干し大根、50g100円。で、おまけしてくれてこれで300円。しばらくスーパーで買わなくて済むわ。

木工品のミニチュア。600円と700円。
何飾ろか♪
先週のガネ福市では、150店舗もあったのに、買ったのは、3,4点…
わぁーとじゃ、50店舗ほどやのに、こんだけ買ってもた。

それに、↑ 歩いててこれ、もろてん。
源氏パイのクリップ。(^^)v
わぁーとをアルと歩くと、知らない人にガンガン話しかけられるんよ♪
今日もトイプードル3匹飼ってる人と話し込み、来月もまたね~って別れました(^o^)
アル様々ですわ~(*^^*)
繰返しやけど、ほんまにわんこと一緒にわぁーとに来て欲しいなぁ~
今日もみんな、忙しい中出てきてくれてありがとー♪
アルも喜んでたわ\(^^)/
雨にもあわなかったしね(笑)
2013年04月20日
2013年04月19日
ネタはあがってる

しらばっくれてもアカン!
ちゃ~んと、証拠あるんやから。

ほら~
丸まって、ソファーで寝てたのバレバレやん(-_-;)
わが家では、わんこ単独でソファーに上がるのは、禁止なんです。
だから、私や家族がいる時は、ソファーには、上がらないけど、誰もいないとき、こうやって、こっそり寝てるみたい…(>_<)
賢いって言っていいんやら(笑)
タグ :わが家のルール
2013年04月18日
夜の底は柔らかな幻

恩田 陸さんの最新作。
これが、おもしろ~い(^o^)
大きな声じゃ言えないけど、
恩田さんの作品、だいだいおもしろんやけど、
時々、意味不明の作品が…
単に、私の理解力ないだけなんかな。
そんな中、「夜の底は柔らかな幻」は、私好みの不思議な力がテーマなんよ♪
下巻どう展開していくか…
ただ、一つ注文つけるなら、本のタイトル長過ぎて、覚えられへん(-_-;)
…私だけやろな。
2013年04月17日
レーズンカスタードパン

このてのパン好きやわ♪
カスタードクリームとレーズンが、
小ぶりなパンにはさまれてます。
甘いで~(*^^*)
あまりの体重増加に、朝、食パン抜いたのに。
あかんやん…

アルさん、目が潤んでる~
お互い、パン大好きやもんな♪
タグ :菓子パン
2013年04月16日
2013年04月15日
炎次郎ラーメン

おかげさまで、昨日から、1kg 体重増えました、ハハハ…(ToT)
あんだけ、甘いもん食べて、
あげくに、豚骨ラーメンだもんね。
美味しかったから、スープまで、完食しそうになったわ、危ない危ない!
こちら、炎次郎さん、替え玉、無料!
ますます、危ない…(>_<)
2013年04月14日
ガネ福市お買い上げ~

だいたい、店舗数の多いイベントの方が、あまり買わない…
今日も実証してしもたかな。
諸事情でゆっくり見れなかったのもあるんですが。
上の画像は、「廣田本舗」さんの和歌浦せんべい。
この間、chou chou cafe さんでニッキ入りを買うのをわすれたんで。

「nico 」さんに会えてよかったよ~
久しぶりに食べれるよ。(^^)v
久しぶりと言えば、

「福みみ」さん!
ホンマに久しぶり~(*^^*)
最後の金柑パン買えたよ♪
これ買えたから、来た甲斐がありやした。
唯一の食べられない物(笑)

エアープランツ。500円。
「カプツ・メデューサ」日光が好きやと。
さて、どこに置こうか。
ガネ福市の人の多さにはびっくりしたな。侮ってたわ。
みんなどんだけ手作り好きなんよ。
「わぁーと」にも来て欲しいもんだね。
2013年04月14日
ガネ福市

緑化センターでやってます、
「ガネ福市」行ってきたよ~
えらい人です…(>_<)
車入れるの苦労したよ…
その割に、滞在時間は、ほんの少し。
あ~みんなと一緒なら、閉店までいるのに…
買った物は、後でね。

2013年04月13日
ミズタマカフェ再び

春、うららかな午後。
カフェでまったりしてきました~(*^^*)
そのカフェの名は、「ミズタマカフェ」
上の画像は、チョコパフェ 500円。
…私が食べたんじゃあ~りません(^o^)
私はね、

ティラミス&チーズケーキ 450円。コーヒー 350円。
かわいいし、美味しい~し、の~んびりできるし♪
また、行きたいね。

5月14日から30日まで、「ウサギとリボンとミズタマ展」って、ハンドメイド作家さんの雑貨が大集合やて!
オーナーさんガンバルなぁ。
ミズタマカフェさんは、まだまだ進化しつつありますね。
そや、そや、金曜の夜カフェ、今月26日をもってしばらくお休みするんやと…(20日は、イベントの準備でお休みです)
ツルちゃ~ん、どうする?26日に行く?
それとも、土曜のお昼に行く?
個人的な声かけ、失礼しましたm(__)m

タグ :ミズタマカフェ