2015年06月30日
国体まで

100日を切ってますね。
画像は、日曜日。
アルさんと2ヶ月ぶりの夜の散歩。
…手前の黒い塊は、アルさん(笑)
2ヶ月ぶりかぁ〜
これからは、もうちょい夜散歩に行こうかね、アルさん〜
だって、お城の周りで8000歩近く歩けたもんね。
お腹のまわりのお肉が、歩くと、ゆ・れ・る〜(>人<;)
はぁ〜
2015年06月29日
2015年06月28日
わんことシーツ

久々にシーツ(ベッドパット)を買って、ウキウキ
わんこも私も ^ - ^
も〜オシッコチビらないよね、ルーさん…
1枚、敷布団廃棄しましたね、ルーさん。
あれも、もうすぐ2年前になるね。
今回は購入したのは、冷却なんとかで今までの、3倍の値段!
て、今までのが安すぎ(笑)
わんこにわやくちゃにされるから、安いのしか買えない。
そんなこんなで、新品シーツにワクワク(笑)
タグ :わんこ2匹に挟まれて寝るのは暑い
2015年06月27日
夕日と回転寿司

本日、午後7時過ぎの夕日。
あまりにキレイだったので、パチリ!
そして、5分後、

5分後の方が明るい?
どっちにしても、iPhoneのカメラはなかなか…(^-^)
で、1時間後の回転寿司で、

締めに「紅茶レアチーズケーキ」を食べて、後悔するオバハンと、
お隣の注文品を間違えて食べる、おいやんがいましたとさ…(~_~;)
自分の品が届くと、それも食べてたよ。
あ〜いやだ、飲み過ぎやん…(−_−;)
2015年06月26日
完了!

と言いながら、インク切れで後4部が出来なかったんですけど、
必要部数は、完成したんで、
♪(v^_^)v
自分の力でやり終えれる仕事は、達成感がたまらん〜(#^.^#)
まだまだ完璧とは言えませんが、

27年度の名簿出来ました!
関係者のみなさん、来週お手元に送りますね。
以上、業務連絡でした *\(^o^)/*
タグ :仕事
2015年06月25日
たまちゃんに

和歌山県人のひとりとして、お礼を言わなきゃね。
「たまちゃん、ありがとう!」
それと、
もう1回会いたかったよ…
5年に一度の5月の免許の更新時に、貴志川線に乗って、帰り道、たまちゃんに会うのが楽しみでした。
今年がその年。
4月に行っとけばよかったよ…(~_~;)
後悔先に立たずよね。
長い間、人間のために、
おつとめご苦労様でした。
これからは、お空の上でのびのび自由に遊んで下さい…

ニタマちゃんもさみしいね。
タグ :たまちゃん、安らかに…
2015年06月24日
発酵食品ラブ

見てるだけでお腹から、元気になれそう
ありがたい事に発酵食品は、どれも好みです。
和歌山人の割に昔から、納豆食べれたし、
キムチを食べてると、前世は韓国の人じゃないかと思うくらい、嬉しくなる。
ヨーグルトは、今もカスピ海のん作って食べてるで〜
発酵食品のおかげか、便秘はあまりないね(*^_^*)
そんな事言いながら、

今日の晩ご飯は、豚バラの角煮(笑)
2015年06月24日
2015年06月23日
多肉工房

ベランダがね、
いやに涼しいのよ。
朝と夕方が特に。
それで、ど〜にもこ〜にもみすぼらしくしてしまった多肉の鉢と、
新しく考えもなしに買い込んでしまった新人多肉を、ベランダに移動。

まずひとつ作成。
土に挿しただけやから、この先ど〜なるか…

タグ :多肉植物
2015年06月23日
2015年06月22日
ヒコタロウ

FM877情報で、是非行きたいと、おとんが言いますんで、
日赤病院裏、金龍寺丁の「ヒコタロウ」へランチしに行ってきました
ここ辿り着くのに、やや苦労します…
駐車場に入れるのも難儀するかも…
それでも、
行く価値あり!

ランチは2種類。それに好みの惣菜を3つ選べます。
ご飯は、白ご飯とかやくご飯が選べ、お味噌汁が着いて850円。

おとんは、天ぷら定食。
私は、

鶏肉のハンバーグ、クリームソース。
ハンバーグもお惣菜も家庭では、(我が家では)出せない味。
残念なんは、私には、やや暗い室内なんで、惣菜の色とか見えない…(~_~;)
あ〜年は取りたくねぇ…
このヒコタロウさんは、これから話題になりそう。
…もうなってるかな。
オーナーさんは美人さんやし、いい感じの方ですよ〜(^◇^)
次は、友だちと行きたい。

入り口横の多肉植物のセンスもいいわ。

珍しく、おとんの情報が◎でした(笑)
2015年06月21日
庭の雑貨屋Aruru

ガーデンパークでトゥモローランドを観た後、
ほん近くでオープンしたての、庭の雑貨屋、「Aruru」へ。
外観は、
…可愛すぎ(^_^;)
初めてだとちょっと入りにくいかも。
ただし、1回行けば、もうOk❗️
店内は、

決して広くはないけど、
近所にあれば入り浸るのが決定のお店です。オーナーさんも親しみやすい方です。
ただいま、絶賛入れ込み中の多肉植物を数点と、

多肉のマグネットを買いました。
来月イベントがあるらしい。

チャリ飛ばして行くか、私(笑)

2015年06月20日
トゥモローランド

和歌山駅前から徒歩で帰って来た私は、今度は、チャリでガーデンパークへ。
体力の限界に挑戦ですわ(笑)
上映中、疲れて寝てしまわへんやろか。
そう、「トゥモローランド」を見にいきました。
ジョージ・クルーニーがなぜ好きなんかなと、考えてたら、
無くなったおじいちゃんを思い出すんだよ。スミマセン、ジョージのファンのみなさまm(_ _)m
映画はね、アテナちゃんのソバカスにくぎ付け〜
少々?の部分ありですが、それは私の理解力の無さのせい。
最後まで寝なかったから、オモシロかったからだよね、みゅうママちゃん
食べ残したポップコーンを袋に詰めて、
次の場所に移動!
もちろん、チャリで。
今、私、筋肉痛…(笑)
2015年06月20日
わぁーと6月

来月は、アルと「わぁーと」に来るのは難しいやろから、
今日の曇り空は、ありがたかったよ。
と言うものの、歩けば汗だく…(~_~;)
以前買った多肉植物の店で、

と、

とを購入。
お店のおじさんの話をもっと聞きたかったけど、今日は、ゆっくりできないのよ。
YUKIBOUでわんこの帽子の話をして、
(今日被ってるのもここで買った)
いつもの

くじら作業所さんでラスクを買って、

これ、陶芸のお店で、
もろてん!
ちょっとしたB品。
多肉植物を植え付けるのにうってつけ〜(^◇^)

若干暑さで息が上がってるアルさんですが、
知らない人に写真を撮ってもらい
「ブログに載せてもいいですか〜」
なんて言ってもらって、
…楽しかったね、アルさん
わぁーとから帰った私は、汗を拭く間もなく、次…
タグ :わぁーと!手作り市場第三土曜
2015年06月19日
過ぎ去りし王国の城

順番が回ってきました。
市民図書館でリクエストした、宮部みゆき氏の最新作『過ぎ去りし王国の城』
私の後には80人くらいいたかな…
やから、
はよ、読まな!
よって、しばらくは家事がおろそかに…(~_~;)
ここだけの話やで〜
でも今日は、もう寝る。
明日は、「わぁーと!手作り市場」やし、チャリで橋渡ってあそこに行きたいし…
体力勝負の明日が待ってます(#^.^#)
お願い、昼間は降らないでね。
2015年06月18日
特別ご招待会

こんなお天気やのに、近鉄百貨店は、混雑してました( ̄O ̄;)
私も行ってるんやからなぁ…
レインコート(又はカッパと言う)が欲しくてね。
↑がそれ!
バックに収納できます。3240円ならまずまずかな。
予定外で、2枚で3240円のパジャマを買ってもたよ。
2枚もいらんのにぃ〜(; ̄ェ ̄)
やっちゃったよ。(笑)
タグ :行ったら近鉄百貨店の思うツボ
2015年06月18日
2015年06月17日
季節なんで

甘酢ショウガを昨年に続き、
漬けました(^◇^)
らっきょうはまだ残ってるので、今回はパス。
甘酢ショウガは、食べきりましたよ、
ついこの前。
ん?
1年前に漬けた甘酢ショウガを、
最近食べ終えた…
大丈夫!
最後まで美味しくいただきましたよ。
なんで、今年もね♪(v^_^)v
タグ :甘酢ショウガ
2015年06月16日
昨日の「扉」さんで

開催されてましたイベントです。

マダムらが、品定めしてます(^。^)

このイベントの作家さんは、

ほんで、私が買ったのは、

hippoちゃんの作品の湯呑み(笑)
なんとも持ち具合がしっくりと
次は、どんなイベントが開催されるか新しい楽しみができましたよ〜
2015年06月15日
「扉」を開けてきました

オープンしたばかりのhippoちゃんのお店に行ってきました
想像した通りにステキな空間でした
*\(^o^)/*

場所は、築港。
営業日は、日、月、火曜。
夜、9時まで。

リフレッシュするにはもってこいの場所。
気持ちのいい風が吹き抜けてました。

マンゴー入りのチーズケーキとアイスコーヒーをいただきました。
チーズケーキ、美味しい〜
ホールで食べたい!

また、みんなで行きたい!ので、誘ってね〜