2021年12月31日
2021年の終わりに

予定通り、早々におせち食べました!
独り占めせずに、おとんと仲良くね(笑)
以前食べた、冷凍のおせちより技術が上がってますわ〜
バツグンに美味しくなってます。
冷凍のおせちに躊躇されてる方、だまされたとおもってためしてみて〜
騙されたくないかぁ〜(笑)
今年も私のブログを読んでいただき、本当にありがとうございました♬
アル、ルーク共々、来年もがんばりますので、何卒よろしくお願いします。(*^▽^*)
来年もみなさまに幸多く訪れますように…
2021年12月31日
撥水から防水

やはり、こやつ↑にやられた…
先日ひいたばかりの、マット。
撥水加工されてるから、大丈夫かなと思ってたら、
大丈夫やなかった…( ̄∇ ̄)
大量の水分には対処できないね。
こうなったら、防水スプレーの登場や!
寒いから、室内で吹いたら、匂いこもって気持ち悪い…
玄関とリビングの窓を全開!
…寒いって(笑)
2021年12月31日
コチコチおせち

冷凍状態で届いた今回のおせち。
昨夜、冷蔵庫に場所移動。
朝、そぉ〜っと解凍状態を確認すると、
うん!
いい感じ (o^^o)
今回は、大晦日の今晩に食べ始めようと思ってます♬
そうしてる方が結構いるのを知ったので。
自分家の(それも私だけのんやし)おせちなんやから、好きに食べさせてもらお〜
あ〜夕飯なんも作らいでいいわぁ〜♬
2021年12月30日
ミッフィ〜♬

秋に食べに食べた、フジパンの食パンの成果です(笑)
これは、性根を入れて集めたキャンペーンシール。
かなりデカい、エコバッグ。
しかも洗える。
…だいたい洗えるか(笑)
忘れないうちに送ってくれたのは、ありがたい!*\(^o^)/*
新年に新しいエコバッグ。
何か、いい。
単純な私(笑)
2021年12月30日
2021年12月30日
あん餅ゲット

おせちも京都から届いたし、
息子のふるさと納税のカニも北海道から届いた。
ヤマトさんご苦労さま♬
年賀状も昨日、投函!
元旦にどれだけ届くか…祈るのみ。
ほんで、さっき、売り出しのあん餅を買いに。
白もよもぎも赤いのも、全部、粒あん入り!(o^^o)
お雑煮用の白もちない…
昼から、白もち買いに再スーパーだわ。
2021年12月29日
タイルマット

わんこズの足腰のケガ予防のために、タイルマットなるものを買ってみました。
もっと早くから設置するべきなのだが、
ツルツルすべりながらも上手に走り回ってたのをいいことに、
…放置…
心配なのは、アルがトイレシートと勘違いして、オシッコしそう…
撥水らしいから、期待しよう!
汚したらそこだけはずして、あらうか。
でもなるべくしないでねアル。
わんこズの足の心配以外に、

見ての通りの床の汚れ。
写真は、ごまかせないわぁ〜(笑)
どう?

同色セットのハズやのにビミョーに色が違う(笑)
2021年12月28日
印刷はできた

年賀状の印刷は、何とかできた…
昨年の自分に助けられた( ´ ▽ ` )
写真を組み込む手順を書いておいてたの。
昨年できた事が、今年も出来るとは限らないからね。
…そんなお年なのよ(笑)
今晩書いて、明日投函して…
遠方の友よ、多分元旦はムリっぽいm(._.)m
2021年12月27日
じわじわと年末

今のところ、例年通りの年末を送っております。
ちょっとの事で…いや、ちょっとやないな、
姑の一大事で年末の予定が総崩れになるとこだった。
姑のがんばりのおかげで、のんびりと年末の特番を見てます。
「TVゲーム総選挙」で、1位を予想。
おとんは、パワプロが全くランクインしなくて撫然…
息子は、ど〜せマリオやろ!
大はずれ(笑)
1位はゼルダの…一番新しいの(笑)
私もタイトル知らんがな。
Switchのソフトらしく、
私のSwitchを、チラ見した息子が、
「買おうかな、ゼルダ」
ゲームさせてくれるなら、貸そか(笑)
この番組の後は、「堂本兄弟SP」
年末を感じてます( ̄▽ ̄)
2021年12月26日
ふるさと納税②

寒い中、掃除をがんばった褒美のように、
今日、届きました〜*\(^o^)/*
まぁ、偶然だけどね(笑)
でも、ニコニコよ。
北海道 当別町から届いた「ROYCE’」のチョコの詰め合わせ。
当別町にロイズの工場があるんだね。
2022年の春、JRの駅「ロイズタウン駅」が開業するだって。
なんか行きたくなって来た♬
関空から210分。
東京〜和歌山より近い(笑)
2021年12月25日
寒くない

なんて、言ったら変わりもんと言われそう(笑)
明日が激寒やと、聞いたから外回りの掃除は今日中にやっちまおう!
と、ダウン着込んで、その上にウィンドブレーカーを重ね着したら、
お日様のおかげか、ポカポカ〜☀️
窓と外壁を水かけて、ゴシゴシ!
おばちゃん、がんばりましたぁ〜
明日は、楽できるかな…
2021年12月24日
ペコのほっぺ

不二家のケーキは、ほ〜んと久しぶり!
10年以上食べてない気がする。
だって、市内で不二家を見つけるの難しいのよ。
昨日買ったのは、秋月、向陽高校の側。
子どもの頃は、ケーキ屋さんと言うと、不二家とタカラブネ。
クリスマスは、主にパン屋のバターケーキだったから、
タカラブネや不二家のケーキの時はうれしかったなぁ♬
海南駅を出てすぐに、タカラブネ(?やったかな)があって、
高校生の頃、自分の小遣いでケーキを買えた思い出
…たぶん、自分の分だけ買ったな(笑)
ペコのほっぺ、うちのクリスマスはこれくらいがちょうどいい。
2021年12月23日
へっ?

何回目かな、姑の主治医からの呼び出し(笑)
行きますよ、呼ばれたら、いつでも行きますよ…
もう、ほとんどヤケだな ( ̄▽ ̄)
心配なのは山々やけど、年末で仕事が…
そんな事も言ってられず、行ったよ。
↑は、今回の差し入れ品。
考えたのよ。
常温保存できる、プリンやゼリーがあまりないから。
舌で溶けるラムネが良いと私は、思うんだけど、どやろか(笑)

ルーさん、聞いてくれる?
おばあちゃんね、良くなってるんやて!
主治医も驚いてたわ。
その話を、おとんと、息子にすると、
「へっ?」
ふたりとも同じ反応したわ(笑)
うちら家族は、もう諦めてたからな。
ある意味で、奇跡かもしれん。
スゴイなぁ〜おばあちゃん♬
2021年12月22日
プンプン

台湾のパイナップルケーキをスーパーで発見!
…ちょっと失敗した感が、プンプン(笑)
なんのお菓子もそうだけど、
美味しいのは、ある程度の価格が必要ね。
台湾のスーパーで、買ったのと、専門店で買ったのは、
ど〜んと、美味しさが違った。
美味しさと言うか、安価なのは、パサパサなのだ。
で、これは、

…悪くない(笑)
そない期待しなかったからか(笑)
ちょっぴり、台湾を感じられた♬
2021年12月21日
みどりの液体

逆流性食道炎なんだと、うちの息子。
若いのにぃ…
私がその頃は、何食べても胃なんてなんともなかったど。
てっ、最近は、年齢なりに胃の調子はイマイチだけどね。
さすがにほっといても良くならないと、病院へ行って、もらってきたのが、
上の、みどりの液体。
ひじょーに不気味な液体やして(笑)
でも匂いは、メロンソーダ!
飲みたい?
いいわぁ〜
この液体で胃の粘膜を守るらしい。
で、
体重が減るらしい!
知らんけど(笑)
(ホンマらしい)
2021年12月20日
稚内から来ました

今年のふるさと納税の返礼品のひとつです。
私的には、毛蟹なんて勘弁してほしい物体なんだけど、
今年も1年がんばって働いてくれた、おとんの大好物なもんで、奮発。
苦手なもんで、毛蟹の旬が夏やとは知らず。
カチンコチンの状態で到着。手が当たればケガする(笑)
お好きな方のためにアップ写真

自然解凍する事、12時間。
徐々に、カニの匂いが…(>_<)
まぁ〜ゆっくり食べる事!
1時間くらいかけて、カニの匂いをばら撒いてくれたわ…
来年のふるさと納税も毛蟹って言われたら、どうしようかな…
2021年12月19日
1時30分はビミョー

ハンドメイド関西のイベントを見終わったのが、1時半。
お茶でもしたいねって、お店を探したら、
この時間は、ランチタイムが終わりかけで、ティータイムがまだ始まらない。
寒いから、そうウロウロしたくないから、近くの「ISOLA BELLA」へ。
Wajima十番丁ビルの1階。
テラス席のあるお店で一度行ってみたかった。
ここもまだ、ランチタイムなので、チキンカレーを。
ここカレー屋さんなんだ。
出来上がるまで、カレーとは思えないくらい時間かかったけど、
その分たくさん話せたし、
それに意外な程、美味しかった!
(意外なは、よけいだな、私)

サラダと、

コーヒーとカボチャのプリンとが付いて、
1,100円
暖かい食べ物を食べると、心もお腹もホカホカ ♬
市役所駐車場にできた、ベーグル屋さんへ、アラレの降るなか、走れ〜
楽しい〜
2021年12月18日
ハンドメイド関西

オープンしたばかりの、和歌山城ホールでの手づくりイベントに行って来たよ。
夏に海南ノビノスで、初めて会った、「ハンドメイド関西」
前回、買えたモノを探してたり、新しいモノとの出会いも楽しみに ♬
どこの手づくりイベントでも多い、パン屋さんが少ないのが、残念…
コロナのせいかしらん。
そんな事言いながらも、買えたのは食べモノ多し(笑)
ほら、

食べて食べて、食べまくります!(笑)
栄養つけて掃除しなきゃ…
しないね(^◇^)

デカめのブローチが欲しかったので、これをチョイス。
帽子につけようか、セーターにつけようか、今からワクワク♬
2021年12月17日
散歩はムリ

仕事からの帰り道は、まだマシだったのに、
家の植木鉢が転がり、苗がほり出されてた(´Д` )
そのうち、台風並の強風が…
荒れた天気になるとは聞いてたけど、
和歌山市内もこんなに強風になるとは。
アルさん、身体全体で散歩を要求してますけど、
ちょっとムリだね。

明日、いっぱい散歩に行こうね。
明日の天気が心配だわ。
強風やと飛ばされてしまうやん、私(笑)
2021年12月16日
THREEPPY

散財の予感プンプンです(笑)
ダイソーの300円ショップが今日、オープンしたようですね。
場所は、イズミヤの側。以前「甲羅」があった場所だな。
しばらく空き地になってたから、どうするのか心配してたの。
まさか、ダイソー!
イズミヤでセリアに行って、帰り道、このダイソーへ行くパターン?
仕事中、おとんから珍しくLINE。
今日オープンのダイソーに行かへんのか?
おいおい…
行けってか(笑)