2016年01月31日

クリーマで買ってきた



自分の身に着けるモンを買うのは、
めちゃめちゃ迷うくせに、
わんこモンは、即買い(笑)
それも2匹分。
それもわんこら喜んでくれない(笑)
ネクタイタイプは各1000円。
トラ柄は、各600円。




ささやかな自分のアクセサリー。
ネックレスが1900円。髪留めが500円。



ほんで、重たかった…


ベーグルと、モヒカンさんのマフィン!
モヒカンさんのマフィンを買えるとは思っていなかったんで、嬉し❗️




これも重たかった…(笑)
チキンとチーズのスモーク。
2つで1200円くらい。





また、ちゅーとはんぱなバッグを買ってもた (・_・;
仕事には持ってけそうにないし、
遊びのバッグはいっぱいあるのに、

まぁ、可愛いからいいか〜
リメイクバッグ、2700円。

買ったもんは大したモンないけど、
9000歩以上歩いたし、
仕事で煮詰まってたから、リフレッシュできました〜*\(^o^)/*

次はシュシュかな。
待ち遠しいですね。
また、よろしく!
  


Posted by ゆうみん at 21:09Comments(0)イベント

2016年01月30日

クリーマ クラフト パーティー2016



約1年ぶりのクリーマ クラフトパーティーに連れてもらいました(^o^)

場所は、インテックス大阪。

何店舗かわからんくらい、ぎょ〜さん手づくり作家さんがおられました。

あんまりたくさんなんで目移りして…(-。-;

お昼は、軽く


ミネストローネスープ、500円。
えっ?これだけ?
そうこれだけ!
やるときはやるんやで〜(笑)


開店から閉店まで7時間!
歩き続けましたよ (^o^)/*

私の感想ですが、
今、流行りは「苔」なんか〜
やたら苔が、目につきました。
んで買ってしまいました。

他に買ってきたものは…  


Posted by ゆうみん at 17:46Comments(0)イベント

2016年01月29日

何見てる?



お行儀が悪いで〜ルーさん。

これ、欲しいんかぁ〜



今日の晩ごはんは、自分の好きな物ばかり

炊き込みご飯は、食が、すすむ〜
食べ過ぎて困る

明日は、今日食べた分だけ歩くで〜(^o^)  


Posted by ゆうみん at 22:13Comments(0)ありふれた日常

2016年01月28日

二十四節気



と言う名前のお茶とワインのお店に行きました。
火曜日のランチの直後でしたが、




ほうじ茶ラテと(ポット入り)と、



金柑のケーキと金柑の甘露煮(これはサービス!)もいただきました〜(^o^)

どちらかと言うとコーヒー党の私ですが、日本茶もいいですね〜

テイクアウトに、


生の金柑となつめの甘露煮を買いました。
金柑で甘露煮を作ってみようかと。
なつめ、大好きなんで思わず!
なつめも、美味しかったよ(^.^)


日赤病院近くの砂山で以前「マニエール」って有名なケーキ屋さんがあってね。
そこの店舗に昨年、オープンしたばかりの「二十四節気」
とっても奥の深いお茶のお店でした。
夜は、ワインやて〜  


Posted by ゆうみん at 22:15Comments(0)ありふれた日常

2016年01月27日

リオ五輪出場決定!



いや〜めでたい‼️  


Posted by ゆうみん at 00:25Comments(0)ありふれた日常

2016年01月26日

ランチは見栄え



まさしく、そう言うランチをいただきました!

ガーデンパーク内の「ビストロ BUUU」




ねっ❗️
スゴイでしょ〜
食べ応えたっぷり〜
メインのハンバーグの味が霞むほどでした。



デザートと飲み物が付いて、1600円。
予約必至のお店に誘ってくれてありがとう〜

ランチの後は、茶〜(笑)  


Posted by ゆうみん at 22:16Comments(6)ありふれた日常

2016年01月25日

助かりました!



まさかの晴れにビックリポン!でしたが、
ラッキーラッキー(^◇^)

お城の側の三年坂を、転ばずに行き来、出来ました(笑)
まぁ、冷たかったけどね。


今日は、仕事は目が回る程忙しかったけど、
明日が楽しい事が待ち受けてるから、
ガンバれた(^o^)/

もうひとがんばりして、これから髪を染めまする(^o^)
  
タグ :雪の翌日


Posted by ゆうみん at 21:20Comments(0)ありふれた日常

2016年01月24日

明日の心配



私だけやないでしょうが、
明日の朝の雪が、心配ですよね。

ある程度積もるのは、仕方ないにしても吹雪かんといて欲しい…(-。-;

チャリ族にとって道が凍って、前から横から風が吹いてくるのは、怖いんやで〜

歩いて行く方が賢明やな。

しかし、明日に限って三年坂の向こうまで行かなあかん仕事が…T^T

頑張るしかないね〜^^;


  
タグ :大寒波降雪


Posted by ゆうみん at 21:40Comments(0)ありふれた日常

2016年01月23日

ナフコ



TWO-ONE STYLEに行って来ました。

北インター近くに開店してしばらくたつから、もう混んでないやろと。

混んでないどころか、
ガラガラやった…
土曜やのに、大丈夫か?



ニトリに飽きた人には楽しいかも。
↑な、かわいいキッチンツールや雑貨にワクワクしましたから、私。



せっかく来たので、これ買いました。



ミニ座イス。1980円。
ルーさんも気に入ったようです(笑)
ルーさん、後ろ足、変やで〜  
タグ :ナフコ


Posted by ゆうみん at 21:16Comments(0)ありふれた日常

2016年01月22日

今年初めの福



仕事絡みの新年会に行って来ました。

で、

今年もビンゴで賞品頂きました (^.^)

ほとんど毎年ビンゴでゲット!

結構、運強い(笑)

ちっちゃい運かぁ〜(笑)

ちっちゃくても当たれば嬉しい(^O^)

さあ〜週末や。
今週は、バタバタやった…
来週は、もう少し段取り良くしよう!  


Posted by ゆうみん at 21:57Comments(0)ありふれた日常

2016年01月21日

手づくりコロッケ



ルークさんの視線の先には、




昨夜の牛丼を再利用して作ったコロッケ〜

手づくりコロッケって、何年ぶりか…(-。-;

冷凍食品が安いし、美味しいからね。


コロッケの向こうに見えるのが、
シチューやなくて、

粕汁!

これまた昨夜の残り(笑)
これまた、美味しくできたのよ。

コロッケも思いの外、美味しくできたので、また作りたいなと。
隠し味は、バターかな。

でも、今、絶賛口内炎発生中‼️
コロッケは、痛い…T^T  


Posted by ゆうみん at 21:14Comments(0)ありふれた日常

2016年01月20日

出町ふたば



京都のお土産のベスト10、いやベスト3に入るかもしれない、
「出町ふたば」の豆餅。

なんとも言えない、柔らかさ!

その風味を損なわないためかな、
京都のお店でしか買えません。
よっていつも長蛇の列。


それがそれが、なんばの高島屋さんで売ってたらしい!

おすそ分けをいただきま〜す *\(^o^)/*

ん?

固いぞ…

どうも保冷バッグで我が家に来たらしく固くなってもたみたい。

固いなら、焼いてあげましょう(^.^)

ほら〜ふわふわの柔らかさになりました


固くなった豆餅は、オーブントースターで焼きましょうv(^_^v)♪  


Posted by ゆうみん at 20:48Comments(0)ありふれた日常

2016年01月19日

降って来た〜



予報通りに雪や〜

この後、また外に出やなあかん…

できるものなら、ルークとおこたで、こもりたい {(-_-)}  


Posted by ゆうみん at 12:23Comments(0)ありふれた日常

2016年01月18日

ボンファム 町の洋食屋



おとんが、友人から「ここの洋食屋、美味いど〜」と教えてもらい、早速訪れました。

場所は、塩屋。焼肉屋さん「和(なごみ)」のお隣さんです。

こんなとこに洋食屋さんがあったっけ?
ってとこにあります(笑)



おとんは、お店おすすめの熊野ポークのとんかつ、1000円。

おすすめだけあって、美味しい〜
無菌の豚肉なんで赤みがあっても大丈夫やとか。
衣の風味もたまりません!




私は、チキンカツ、780円。
こちらも美味しい〜(≧∇≦)
300円でご飯とお味噌汁がセットできます。

ここは味一とエエ勝負するでぇ〜 *\(^o^)/


  


Posted by ゆうみん at 22:00Comments(1)ありふれた日常

2016年01月17日

昨日のわぁーと!で買った



わぁーと!にしては、珍しく好天気の中、少しだけ買って来ました。





いつものおばちゃんとこで、多肉ちゃんを一つ、300円。



ほんで、初めてのお店で、


何のストラップかわかりますか?

さつまいもとジャガイモです!
芋大好きなんで(笑)



も一つ好きな、生姜の



ジャム!540円。
早速、焼いたお餅にかけていただきました (*^_^*)
普通は、トーストか(笑)
いや〜美味しいやん!
また、買いたいですよ。



来月のわぁーと!は、きっとさっぶいやろな…(・_・;
わんこには、なんちゃーないか。  


Posted by ゆうみん at 13:03Comments(0)イベント

2016年01月16日

わぁーと!1月




出足が遅れたが、
お出かけして正解❗️

ホンマにポカポカと気持ちいい〜
アルもご機嫌さ〜ん *\(^o^)/*



この記事、お昼に現地であげるつもりやったのに、
画像の容量が、いっぱいになってしもて。

少し以前のを消して対処。
さて、さてこれからどーするか… (-。-;  


Posted by ゆうみん at 22:04Comments(0)イベント

2016年01月16日

シータ!バズー!



ルーさん、この青い石は食べられません(笑)

飛行石やし〜 (*^_^*)






ペンダントにしたいのに、
穴がないんよな…
(飛行石に穴はアカンか〜)  


Posted by ゆうみん at 01:30Comments(0)ありふれた日常

2016年01月15日

散歩の風景



アルのリードを手にすると、

なんとも不安気なルーク。

お外は、嫌いやけど、
ひとりで留守番は、もっといやや…
って、とこでしょうか (^_^;)





で、一緒に行きたいのね(笑)
今日もバックに入れて散歩にいきましたとさ。
結構重いんだよ〜

さぁ〜明日は、月に一度の「わぁーと!」やして!
ルーさんも行く?  


Posted by ゆうみん at 22:59Comments(0)散歩大好き!

2016年01月14日

お許し下さい



この時間に食べそうです、ダイエット中の私…

キットカットのピーナッツバター!

なんやら、海外のお土産らしい。

カロリーは、230。
いけるか?大丈夫か?私…

  


Posted by ゆうみん at 23:21Comments(0)ありふれた日常

2016年01月14日

冷やこい



冷やっこい雨に何べんも濡れた今日。
もうちょいで、アラレか雪になりそうでしたね。

こんな日は、
こたつが1番。
この冬じゃ、初めて、帰宅するなりこたつにこもりました。
じゃが、
こたつがあんまり温ない…
そんだけ冷やこい日やね。

わんこもこたつin。

  


Posted by ゆうみん at 17:41Comments(0)ありふれた日常