2018年04月30日
ドッグラン

この曇り空、サイコー♬
わんこにとっても、おばちゃんにとっても。
その割に、すきすきのドッグラン。
大っきい子に、ガウガウしてもたルーさん…
あんたねぇ、終いには返り討ちにあって大けがするで!
ほぼ機嫌よく走り回ってたルークでしたが、
やっぱり目が離せません。
アルは、
毎度の事ながら、マーキングに忙しい…
後を水かける、私も忙しいがな… (。-_-。)
アルの走り方がおかしいんよな。
後ろ足が思いっきり走れてないような。
目も眩しいみたいや(白内障?)
家の中じゃわからない、わんこの健康も点検できます、ドッグラン!

ここの桜、さくらんぼが出来てた!

2018年04月29日
2018年04月28日
レディ・プレイヤー1

連休始めは、映画鑑賞から。
本日、勤務のおとんを振り切って、ひとりで見に。
チャリで映画を見に行くには、この上もないくらいいいお日柄(^O^)
どうも映画館は、混み出すのは明日からのようで、
空いてたよ。
この映画は、若い子らの好みやと思ってたのに、館内は私と同年代ばかり(笑)
内容は、近未来のVRが発達した世界ですね。
VRしか楽しみがない世界…
大いにありえる…
VRの中に、ゴジラやガンダムが…
これ以上は内緒 ( ̄▽ ̄)
次は、アベンジャーズか? いぬやしき?
しっとり落ち着いた内容の映画を見ないな、私(笑)
2018年04月27日
2018年04月26日
春爛漫

玄関先のつるバラが見頃です。
赤いバラはあんまり好きやないし、
(1番はピンク!)
ましてや、一重のバラやなんて、可愛げないやん。
…あくまでも私個人の感想ですから
( ̄▽ ̄)
なら、なんで植えた?
お店のネームプレートが間違っててん。
そんなん、咲くまで間違いは気付かへんし、
大きく育ってしもて、
こんなに満開に咲いたら、
可愛いやん〜
そうまるで、全く好みやないタイプから迫られたら、
しまいには、その気になってしまう…
ちょっと違うか(笑)
2018年04月25日
ステーキダイニング幸

ランチは、予約のみのステーキ店に行ってきました!
その予約も2カ月前にやっと…
ランチは、3コース。
うちらは、2650円のコース。
まず、

前菜の生ハム。

コーンスープも鉄板で温めて、

お肉の前に、シーフードが…
エビですわ…(。-_-。)
苦手やけど、言われへん(。-_-。)(笑)

きっちり、頭部まで焼いてくれました。
(挑戦しましたが、頭はムリ…)

いよいよお肉!
野菜も焼いてくれます!
お肉のフランベは、シャッターチャンス!
ほれ〜

ちょっとしたボヤでしたわ(笑)
普段、火を見る事がないおばちゃんらは大騒ぎ〜(^O^)

鉄板で焼いた食パンに乗せてくれます。
柔らかいし、お昼に食べるのがもったいないくらいのステーキでした。
この食パンも最後に味付けして出してくれます。

焼いてくれた野菜もうまうま。
ご飯は、白飯かお茶漬けかチャーハン。
私は、チャーハン。
ステーキのお肉の油を使用。
隠し味に粉チーズ。
粉チーズを焼いたおせんべいを乗せて、

ちょっと今まで食べてたチャーハンと違うね。
最後はコーヒーと、デザート。

ゆずシャーベットをチョイス。
奥に見えるのが食パン。
味はもちろん、
シェフのパフォーマンスも一見の価値あり!
予約を入れてもまた、行きたいお店でした。

2018年04月24日
おいしい

始めて4カ月。
やっと出来ました!
「おいしいフルーツ」
どうやらいつか現れるらしいと、聞いたのが先週。
そんなん、どうやったらできるんよ〜
と、ひとり愚痴る…(´-`).。oO
小さな事もコツコツと…
気を揺らして、4カ月。
さくらんぼの木に色つやが違うのがポロリ!
努力が実を結んだ瞬間です (くだものだけに)
現実社会でもコツコツした事が実を結んだらいいんやけどね。
なかなか…
2018年04月23日
昨日のプティパで

買ったよ!
hippo-poちゃんとこの長〜いお皿。
とのちゃんが以前購入したのを見て、
あ〜これはいいわぁ〜(^O^)
と、密かに思ってたので。
早速、昨夜使用。

天ぷらを設置。
いつもより美味しそうな気がします(笑)

ki-kiちゃんとこの焼き菓子に、

Rさんとこのパン。
どれもほとんどなし!(笑)
美味しいものは、早く食べるに限る。
ねっ!( ^ω^ )
2018年04月22日
楽しいプティパ

4月の楽しみ「マルシェドプティパ」へ行けた!
ちょっと気温が高めだったので、わんこはお留守番。
北ぶらくり丁は風が通ると涼しかったよ。
いこらの友人らと久しぶりに集合!
プティパで井戸端会議+お買い物です(笑)

kikiちゃんのお店や、

hippo-poちゃんのお店で、
あ〜でもない、こ〜でもないと ( ^ω^ )
パンを中心にええもんこうたで〜
(実はほとんどパン)
ご機嫌斜めなんは、

アルさんだけ…
秋のプティパは連れてあげるって!

2018年04月21日
1時間ゴミ袋3袋コース

うちの大木(笑)モクレンの剪定に取り掛かりました。
いつもなら、1日でやっつけてしまうんですが、
今日は、ほかに用事がありんで、
1時間のみ、ゴミ袋3袋で終わりに。
ゴミ袋3袋分じゃ、見た目全然変わらんよ〜
↑ 真ん中が凹んでるとこが、剪定したとこ。

立派な枝が残ってるで。
なんかになるかなと、捨てないで置いといた。
…まず、何にもならないでな(笑)
そうそう、モクレンは、この時期剪定したらアカンらしいわ ( ・∇・)
毎年してるから、まあいいや〜
2018年04月20日
見たなぁ〜

硬い目のオヤツをあげると、
ルーさん、
食べずに隠すのよ。
それも隠した本人(犬)が忘れてしまうようなとこへ。
今もクッションの下に隠して、ホリホリとしてる最中(笑)

バレバレやで〜 (^O^)
そんな時、アルは一気に食べてまう。
2018年04月19日
気持ちいい〜

雲ひとつない青空。
暑くもなく、もちろん寒くもなく、
憎っくき湿気も少なくて(笑)
ホンマに過ごしやすい一日でしたね。
心なしか、吉宗公も清々しく見える…
この吉宗さん、確か海の日になるとオレンジ色の救命胴衣を着るんだよ〜 ( ^ω^ )
タグ :春の日私も何かやる気が起こる
2018年04月18日
リトープス成長中

窮屈そうやな〜( ^ω^ )
先日からの雨や高温で、一気に成長したような気がします。

ほら、この子も!
大きくなって、花も咲くんやでな。
お母さんも成長中やで(笑)
花咲くかな(笑)

(ムリ〜って言ってるな…)
2018年04月17日
ワンピースに手を出す

先日のスーパー歌舞伎のお土産のクランチミルクチョコに手を出してもた…(。-_-。)
あくまでも家族へのお土産のつもりやった。
あくまでもね(笑)

中身は、こんなん。
予想通りの形状。
ちょっとだけ、以前他所で買ったクランチミルクチョコより、美味い。
ちょっとだけって…
この手のお土産には、
カロリー表示が見当たらないのよね。
今さらカロリー表示ってか(笑)
紙箱大好きな私。
この箱、どうしよう…
2018年04月16日
お昼の幸せ

何を食べようか、
考えるのが楽しみでもあり、面倒でもある。
冷凍庫に肉まんを見つけた幸せ(笑)
先日の551の蓬莱の豚まん!
残しておいてよかった…^_^
あんこの本を読みながら、551の豚まん!
まさしく、ある時〜!
2018年04月15日
最強ハツユキカズラ

鉢植えのバラのそばに地植えした、ハツユキカズラが
寒かろうが、暑かろうが、
伸びる伸びる…
バラに覆いかぶさる勢いになってきたので、
こら、あかん!
と、剪定。
少しだけ切るつもりが、
伐採よ!
ハツユキカズラの茎が木になってるし (。-_-。)
恐ろしや…
ほっといたら、うちの庭はすべて征服されるとこやったわ(笑)
私、思うのよ。
人間、動物がすべて死に絶えても最後に残るのが、つる植物やないかと。
生命力すごい…
2018年04月14日
ジョニ〜〜!

有り金はたいて、家具やら服やら買ってこの船乗りジョニーに託したら、
おやつをどか〜んと、持って帰って来るって言うから、
楽しみに待ってたら…
ドーナツ 1個!
やて〜
家具 10個渡したのにぃ〜
欲深い私が期待し過ぎたのね(笑)
どう森しかネタがない、寂し〜い自分です。
2018年04月13日
本はギフト券で

買うようにしてるので、
色々考える。
ギフト券は、おつりが出ないから額面を超えて買う必要がある。
でね、いつも買い過ぎる(笑)
今日は探してたのが、
能町みね子の「うっかり鉄道」
みね子さんの「オカマだけどOLやってます。」を読んでから、
面白い〜
って思ってたら、知らん間にテレビなどで活躍!
話も面白いし、
作品が出たら読みたいと。
ほんだら、ローカル線の本やて〜(*'▽'*)
楽しみながら、ちびちび読みます(笑)
で、↑が540円なもんで、
後5、600円の本を探す。
見つけたのよ!

姜 尚美「あんこの本」
見てるだけで幸せな気分になってます♬
2018年04月12日
サンジソウ

お見事です!
今年もちゃんと、3時あたりで咲いてます。
まあ、きっちり3時やないのはご愛嬌〜
黄色は春の色。
ワクワクする色。
朝の様子は、

なぜか、つぼみは、赤い?
タグ :3時に咲くからサンジソウ多肉植物
2018年04月11日
ミズタマカフェへ

今日みたいな荒れたお天気なら、きっと空いてるやろと、行ってみたら、
なんのことない、満席じょ!
すごいわ〜
私がおじゃまする時は、いつも混んでる!
そのミズタマさんが、5月20日で閉店やと耳にしたので慌てて来店した次第よ。
店主さんとは古い知り合いやので、厚かましくもお店に入るなり、
お店閉めるって聞いてビックリして来たんやでと私。
よ〜く話を聞くと、2階を改装するんでしばらく閉めるんやと。
やれやれ…よかったよ。
なにぶん早とちりの年頃なもんで…
閉店なんて聞いたら良くない事ばっかり頭に浮かんでね…
その改装する2階でランチいただきました。
↑ 鶏南蛮 850円。
2階は初めてやったんで、パチリ!


で、私らが食事したのが、

再オープンがいつなのか、聞き忘れたけど、
必ずまた来ますね♬