2017年06月30日
ひとりイクラ丼

めっきり蒸し蒸ししてきましたね〜
私、汗かきかき、イクラ丼ひとりでたべてます。
誰も帰ってこないので、ひとりで贅沢してます(笑)
(人数分ないのよ〜)
内緒内緒…(*^▽^*)
あっ!
阪神タイガース、また負けた…
8連敗やて。
ダメ虎到来か。
難儀なな。
2017年06月29日
晩ごはん

おとんは仕事の都合で晩ごはんいらないと。
なんで、長男に晩ごはんをごちそうしてもろた〜(^○^)
「大戸屋」で、鶏と野菜の黒酢あんかけ定食。
ご飯を五穀ご飯に。
そんなに期待はしてなかったが、
じゃがいもやレンコン、美味しいや〜ん!
五穀ご飯も少ない目にしたのが悔やまれる程、美味い!(笑)
ごちそうしてもろたから、なお一層美味しいわ ( ◠‿◠ )
仕事がんばってる、お父さんから電話。
…ムカデに噛まれたんやて…
それもバカでかいヤツやて (~_~;)
ヤツはまだ車中にいるらしい。
お持ち帰りだけは、カンベン。
2017年06月28日
あきらめていた

うちのさくらんぼの木がとうとう枯れてしもて、チェリー食べられなくなったのよ。
食べられても、毎年、4、5個なんやけどね(笑)
そんなさくらんぼをもろてん〜(^○^)
そろそろ店頭から消えてる和歌山ですが、
北の方は、まだあるんでしょうね。
しかし、美味しかった事!
思わず種をね、洗って保存した。(笑)
芽が…
出たらいいなと( ^ω^ )
2017年06月27日
スタバ和の薫り

今日の夕刊より。
清水寺の近く、二寧坂にスタバ開店。
その名も「京都二寧坂ヤサカ茶屋店」
座敷もあるんやと。
オープンは、今月30日。
また、行列やな。
(行列は禁止で入店制限するそうです)
一言、「行きたい!」
2017年06月26日
2017年06月25日
2017年06月25日
寄植え500円

ホームセンター、コーナンにて催し物としてやってましたんで、参加。
500円で、大きい目のを一つと、小さいのが3個。
植木鉢も土も用意してくれるから、お得です。
しかし、寄植えにセンスのない私…(-_-)
⇧ こんなんでいい?
制作時間、5分。
それなりにかわいい〜
2017年06月24日
降るかなぁ

涼しいのは歓迎やけど、
空梅雨は、困るでな。
ほんまに、こんなに涼しい和歌山の6月は、初めてです。
ほんで、どうも明日から本格的な梅雨みたいやな。
今日の広島球場は、雨が止まず阪神戦が途中中止。
負けてたからラッキー(笑)
(明日からも中止ぽい)
アルさ〜ん
しばらく散歩は、雨の合間を縫ってやな。
2017年06月23日
オメガ3

夢のオイル!
オメガ3
エゴマ油は、体にいいと言うだけで以前買ってみた事あり。
そん時は、使い道がわからず賞味期限がきてもて炒め用にしてしもて…(-。-;
熱に弱いんだよね、オメガ3さんは。
このオメガ3、1日スプーン一杯でダイエットできるんやて〜(^◇^)
この際、すがります私(笑)
結構お高いオイルですけど、
こんな時、商品券を使わな!(笑)

1カ月後の結果をお楽しみに〜(^。^)
2017年06月23日
2017年06月22日
2017年06月21日
早く下さい

夕飯の支度を始めると、
白さんは、ソワソワ…
黒さんは、我関せず。
フードを入れているケースをさわると、

何?何?
今日は、これ?
って言ってるかのよう(笑)

わんこのゴハン食器を手にすると、
さすがに黒さんもソワソワ(笑)
毎日の風景。
黒さんのワンワンの吠え声付き(笑)
なせがこの時、白さんは、吠えない。
ただし、

私に飛びつくけど。
ちなみに食べてるじかんは、
2、3分…(-。-;
2017年06月20日
関西人が知らないKANSAI

池上さんの番組です。
関テレやから、関西のみの放映かな。
他府県住在の和歌山県人さ〜ん!
今、外国人観光客がばばーんと増えてるんやで!

観光地やなくて市内でも海外の方の姿がよく見られる。
道を聞かれて汗かいた覚えあり(笑)
タイからのお客さんが特に増えてるんやて。(20倍やて)
現地の日本を紹介する番組のおかげなんやけど、(SUGOI JAPAN 知ってる!)
その番組に和歌山県、和歌山市の観光課が熱心なオファーしたおかげらしいで〜
えらい!観光課!
なんもせいでもお客さんが来る京都や大阪には足もとにも及ばないけど、
和歌山まだまだ伸びしろあるから、ドンドン海外から来てや〜
2017年06月19日
クリスマスローズ植え替え

本来はダメなのよ〜
植え替えするなら、秋なんやて。
けど、暑くなると↓

すぐしおしお〜になってまう(-。-;
底が深い鉢に替えた方がいいやろなと。
思い立った昨日、汗だくで完成!
それが、最初の画像。
左がしおしおのままやけど、
今日は、シャン!と生き返ってたよ!
2017年06月18日
桃のパン

昨日の近鉄でね、桃のパンが売ってたのよ。
近鉄限定とかで、桃果汁を練りこんだ食パンに目を奪われたんよ。
でも一口いただいたら、気が済んだ(笑)
その側で、桃のクグロフ発見!
486円とそこそこのお値段ですが、買ってしまいましたよ。

クリスマス時に食べるシュトーレンに似た感じ。
日持ちもする(23日まで)
…もう食べてしもたけど(笑)
2017年06月17日
明日の父の日

明日は全国的に父の日。
今まであ〜んまり、プレゼントなんてした事なかったのよね。
何年か前に黒牛のお酒を持って行ったかなぁ。
そん時も、こんな高いお酒いらんわ〜って言われましてん…
こんな高いお酒をありがとう〜
やないんよ。(-。-;
だいたい何においてもこんな調子での父。
小さい頃から遊んでもらったり、買ってもらったり、
そう、ほめてもらった事も記憶にない。
親子でも相性てあるやん。
父親とは相性はええ方やないなと子供ながらに気づいてた。
やから、父の日なんてね。
そやのに、なんで今年は?
私も年かしら(笑)
父も昔より若干(若干やで〜)丸くなってきたしね。
なんにしろ、父の日の贈り物と孫を連れて帰ったら
喜んでたから親孝行できたかな。
2017年06月16日
私だけの楽しみ

ベランダから見た、モクレンのてっぺん
そろそろ今年もお出まし〜
見える?

真夏に咲く、赤いモクレン
今年もつぼみを付けてます。
たぶん我が家だけやないかな。
それに上からやないと、見えないから。
私だけの楽しみ〜( ^ω^ )
まだあったわ、私だけの楽しみ!

こんなん見れるのは、家族でも私だけ
めったに2匹でくっつかないんよ。
タグ :夏のモクレンはすぐ散るから…
2017年06月15日
大は小を兼ねる

先月の誕生日に、妹から何が欲しいのか聞かれて、
ノンカフェインのコーヒーを希望。
この手のコーヒーは、安くならないからなかなか買えなくてね。
でね、妹がコーヒーとTシャツもくれたのよ。
Lサイズがね、小さめやったんでLLにしたよ〜(笑)
さすが我が妹!
よくわかってらっしゃる。( ^ω^ )
ぱっつんぱっつんのTシャツ着る年頃やないしね。
って、Lサイズがぱっつん⁈
笑えやんで(-。-;
2017年06月14日
2017年06月13日
スイッチ少し入った

こんなん買ってた事、すっかり忘れてた(笑)
せっかく見つけたから、久しぶりにウォーキングに行ってみた!
以前ならお城一周して帰るのが、45分くらいやったのに、
今日は1時間かかった…
体力の衰え…
体重増加…
原因は数々あるが、
また行くわ!♀️

市役所前の撮影ベストポジションから。