2018年05月31日
食べない

食べてるやん!
って言われそう(笑)
夜は、ガツガツと元気に食べてくれる。
のに、朝が…食べない (ーー;)
2、3日前からひどくなって、
ルークは全く…
アルは、ヨーグルトを乗っけるとドライフードを食べるけど、
ルークは、ヨーグルトをのせても、プイ!
1食くらい食べなくても、大事ないんやろけど、
ルークの場合、吐くのよ、胃液を。
わんこは、空腹の時間が長いと胃液を吐く時があるの。
アルは、めったにないんだけど、ルーさんが…
布団なんかに吐かれたもんなら、泣くわ。
で、なるべく食べて欲しい。
夜、ガツガツ食べるのは、ドライフードのトッピングが煮込んだ野菜や鶏肉なんよ。
仕方ないから、明日の朝も夜仕様でいきますか〜
なんとも甘々の飼い主でおます
(−_−;)
2018年05月30日
柿の種珍品

珍品というより新商品ですね。
CoCo壱のカレー味の柿の種は美味しいんよ〜
で、期待でワクワク ♬
モスバーガー テリヤキバーガー味
ゴメン、
テリヤキバーガーの味を忘れてるから、
この柿の種がまさにこの味!
なのかは不明…
でもそれを置いといても美味しいよ!
2018年05月29日
AIで分析

朝刊の記事より。
スマホで食事の写真をLINEで送ったら、
ネスレ日本がね、
栄養分析やカロリー計算してくれるんやと!
AIの仕事らしいけど、すごいのぉ〜
写真から判断できるなんて!
LINEかぁ〜
避けては通れない…
ってか、カロリー計算して欲しい (ーー;)
2018年05月28日
珍品揃い

今日配達の生協さんにて。
「はちみつ&もも」
「すき焼き風炊き込み飯の素」
「エチオピア産コーヒー蜂蜜」
ねっ!
珍品やないですか(笑)
この中でコーヒー蜂蜜は、一度買ったんだけど、
うんまい〜の!
チビチビ、スプーンですくってなめてます(笑)
120gで548円…蜂蜜やからなぁ、ちょっとお高め。
エチオピア産やけど、製造所は岐阜県!
2018年05月27日
次は誠光社③

JRAにまた寄付してしまった今日…
先週の京都の旅話を続けさせていただきます。
(日本ダービー惨敗(T . T)
かもがわおさんぽ展、モリカゲシャツさんの次は、本屋の「誠光社」

こちらのテーマは、ずばり「本」
益田ミリさんには申し訳ないけど、
ここじゃ、私 本探しに没頭!
店主のほそべさんのセンスがキラキラの本がいっぱい〜
店内は決して広くはないんですが、色んなジャンルの本がギッシリ!
私は、こんなん買いました。

「たのしい あんこの本」
「犬は本よりも電信柱が好き」
私らしいチョイスでしょ(笑)
さて、次は、カフェです!
2018年05月26日
とんかつ松のや

店名からの予想通り牛丼の松屋グループみたいですね。
JR和歌山駅東口近くに今月オープンしたばかりの「松のや」
とんかつのお店ですので、客の9割近くが男性でした。
店内入ると、食券を買うスタイルね。
私らおばちゃんと、じぃちゃんらがモタモタしてました(笑)
まず、初見なら基本のとんかつで、

ロースとんかつ定食 530円。
ご飯、お味噌汁がおかわり自由。
分厚いロース肉で食べ応えたっぷりやし、
安いよね〜(^。^)
美味しく頂きました!
お昼時で少々待ちましたが、着席してから10分くらいやから、許容範囲やな。
参考にメニューを


お持ち帰りは、ネット注文ね。
タグ :松のや休みになるととんかつ食べる
2018年05月25日
こらこら

お昼時、
わんこの視線を感じて
振り向いてみると、
ルーさんの姿。
でもね、
こやつ…

テーブルの上でまったりしてる (ーー;)
賢い飼い主なら、すぐに叱って降りるように指示するんやろけど、
バカな飼い主やから私、
笑えてしもて…
ルーさん、お父さんには内緒やで。
2018年05月24日
一仕事

見えます?
緑の木々の頂上の和歌山城。
本日このお城が見える場所にてお仕事遂行。
無事に終えました…
上からね、

伏虎中学跡の工事現場も見えました。
ここ、なんか色々発掘されてるみたいやね。
人間が居た所なら、なんなと出てくるわな。
上からはそうそう見れないから、
なんかちょっとした感動〜(´ー`)
建物が出来上がる過程を見るのは、
おばちゃんながら、惹かれるもんがある。
何はさておき、
私にとっては、それなりに大きな仕事が片付き安堵しているのです。
みなさん、おつかれさま〜
2018年05月23日
2018年05月22日
妹から

先週の誕生日に妹がくれました ♬
って、カフェインレスのコーヒーをリクエストしてたの〜
変に高いから自分では買えなくて(笑)
それと、つぶあん(笑)
さすが、妹、私の好みを良くご存知!
それと、

手編みのニット帽。
季節はきっちり外れてるけど、(笑)
編み物はプロ級やから、すごくいい!
寒くなるまで大事に…置き忘れないように。
サンキュー!
2018年05月21日
週明けの病院は疲れた

京都の続きをバンバン〜と載せたいんだけど、
本日、少々くたびれまして… (´ー`)
ただ今、好きなお菓子を眺めて、
夕刊の古墳の記事に癒されております。
古墳にて元気をもらったら、京都の記事続きます (^ν^)
2018年05月20日
かもがわおさんぽ展②

そう昨日の京都の旅は、
益田ミリ 「今日の人生」 発刊1周年記念イベント
"かもがわおさんぽ展"
テーマ別に4カ所回りました。

まずは、下御霊神社から 1カ所目の「モリカゲシャツ」 (上京区桝屋)
私、恥ずかしながらこちらのお店やブランドの事を全く知らず…
下調べして参りました。
なんと、素敵な綿のシャツが!
いつかは購入してみたいものです…
ここでのテーマは「言葉」


ミリさんの仕事場の机を再現してたり。
もっとたくさん画像を撮ればよかったよ。
最初なんで遠慮してもた(笑)
(撮影不可のところもあり)

さぁさぁ、時間がないから次。
2カ所目は、すぐ近くの…
実は少し迷った…
このあたりから、迷いの一日が始まったかな(笑)
2018年05月19日
きょうと①

先月から迷いに迷って、やっと決心してやって来ました。
決め手は、土曜日OKだったのと(欠勤しなくてすむ)
気温!
予報では最高気温20度!
少し前なら、30度でしたから、京都は。
昨夜の雨も早い目に止んでくれたし〜
これは、京都の神さまがおいでおいでしてくれてる(笑)
「下御霊神社」はついで…(神様ごめんなさい)
たまたまやのに、お祭りの日でした!

御朱印いただき、旅行のお守り買って

今日のメインイベントへ。
2018年05月18日
やってもうた

表紙を見た時、デジャヴ?
中身を開いて、最初らへんに見た覚えあったがその後の方には見覚えないから、
喜び勇んで図書館で借りたの〜
「京都案内」
昨日、何気に集めに集めた京都の本を見てたら、
先日図書館で借りたのと同じのが、
あるやん〜 (ーー;)
ほんで、記念に 2冊撮影 ↑
やってもうたわ、私 (´ー`)
明日は、予定の雨が朝のみみたいやし、
気温も低い!
まさしく京都に行こう!
行ってきます!
2018年05月18日
バランスバツグン

たまには美味しいパンで英気を養ってみようかと (^ν^)
ミナトベーカリーさんで選んだパンは、
甘い黒糖あんぱん
辛いカレーパン
ほんで明日食べてもいいハードパン
我ながら惚れ惚れするラインナップや〜(笑)
ミナトさんのカレーパンは、揚げてなくてカレーのルーの中に茹でたウズラの卵が入ってるの!
食べ応えありありで、脂っこくないのがいい!
明日の朝用のハードパンを勢いで食べてしまった事を付け加えておきます。
2018年05月17日
アイスで乗り切る夏到来!

って、早すぎません?暑くなるの。
仕事場の室温、30度に倒れそうになった (ーー;)
風がある外の方が涼しいって。
んで、
アイスでがんばるしかない!

ルークもアイスにかぶりつき〜
タグ :バニラよりカキ氷がよろしいかと
2018年05月16日
2018年05月15日
どう森でお祝い

昨日、妹からバースデーのメールあり。
その中に、「どう森でいっぱいお祝いしてくれるで!」
の言葉に期待大!
しか〜し、どの子も何も言ってくれず。
……?
ニンテンドーアカウントか?
これを設定するとき、誕生日を入力するんやな。
散々どう森で遊んでるクセに、未だにニンテンドーのアカウントを作ってなかったので、
これを機会に 作るか〜(^ν^)
(そんなに、お祝いしてもらいたいのね、私)
リーフチケットも100枚くれるし。
ほんだら、
言ってくれるのよ、あちこちで♬
…なんか、うれしい(笑)
2018年05月14日
好きなもの

今日買ったのと、冷蔵庫にあったもんの中で、
自分の好きなものを並べてみた♬
かなり、偏ってますね(笑)
でも見てるだけで、しあわせだぁ〜(´ー`)
で、

野菜たっぷりのスジカレー
思う存分食べました!
2018年05月14日
とりあえずケーキ

昨日、おとんからケーキもらったわ
見ての通りの母の日のケーキ。
旦那から母の日のケーキとは??
何のことない、今日が私の誕生日なんで前倒しで買ってきてくれました (^ν^)
昨日は、母の日やからケーキは↑こんな感じ。
ありがたく頂きました。
v(^_^v)♪
肝心の今日、
誰もおらんや〜
わんこズとまったりするしかないかぁ(笑)
さてさて、これから自分の好物の野菜たっぷりのカレーを作ろうか❗️