2019年07月31日

ポイント券



スーパーヒラマツのポイント券、みんな持ってない?

私、大事に大事に14枚(笑)


このポイント券、8月20日までしか使えないとか…!

ポイントは、オークワのオーカードに移行できるみたいやけど、

ポイント券はさっさと使わないと、紙くず…

かつていろんな金券を無効にしてきた記憶が ( ̄∇ ̄)


3枚で1000円の買い物できるし、
なんか商品に交換もよし、

忘れずにヒラマツへGO!  


Posted by ゆうみん at 00:13Comments(0)ありふれた日常

2019年07月30日

龍の雲



単に自分一人で思っている事。

今日の空は、龍が飛んでいるみたいやと。



私には、全く見えないし、感じられないんやけど、
龍は、空を飛んでるらしいで。


せめて、雲を見て、あれが龍やったらなぁ〜
とね (^^)


  


Posted by ゆうみん at 01:26Comments(0)ありふれた日常

2019年07月29日

たい焼きは行きしなに



カンドーをいただいてきましたよ!

この花火を思い出してこれからの1年を過ごします…
って言い過ぎやな(笑)

でもそのくらい良かったんよ!

最後、ファナーレは鳥肌モンやったわ〜

動画はキッチリ撮れたけど、
なんで音は、ショボい?

夜空が破裂するかのような、轟音をみんなに聞かせたい!


最後ね、終わると船に「さようなら」って。
あれも花火?


来年も築港の先端で見るぞ〜(^O^☆♪


そうそう、一軒だけあったたい焼き屋さん、帰り道、1個200円以下なら買って帰ろうって思ってたら、
店が消えてた…

あんこ売れ切れか(笑)



  


Posted by ゆうみん at 00:47Comments(0)イベント

2019年07月28日

着いた〜



港まつり会場、築港に到着!

海のすぐ側やから、風が気持ちいい〜

友達は、トイレタイム。

これ重要。

さっさと済ませないと、長蛇の列。
で、暗くなると、元の場所に戻れない(笑)




さて、
今年も感動をくれるかな ( ◠‿◠ )  


Posted by ゆうみん at 18:59Comments(0)イベント

2019年07月28日

食べたし



動こうか!



ボチボチ、港に向かう人が増えてきたわ。  


Posted by ゆうみん at 18:04Comments(0)イベント

2019年07月28日

花火の準備



これだけ暑くなると、持ち物にも気を配らないといけませんが、


それよりも、体調1番!

この年になりますと、無理が1番怖い…




それでね、
涼しい部屋から、いきなり酷暑の外に出るのは無謀やから、
暑さに慣らすために先程まで、庭の草むしり!

…これが無謀か…( ̄▽ ̄)

ただ今、クールダウン中。

  


Posted by ゆうみん at 15:04Comments(0)ありふれた日常

2019年07月28日

バースデープレゼント



おとんの誕生日に本をプレゼントする日が来るなんて…(´∀`*)

ちょっとしたカンドーです(笑)


全くと言っていいほど読まない人種なんで。



で、あげた本は、
競馬関係の本。
なんでも読むのはいい事。


で、
今のところ放置(笑)  


Posted by ゆうみん at 13:24Comments(0)ありふれた日常

2019年07月27日

うちは東鳥春



と言っても、近鉄和歌山店で買って来たんだけど。


いつも土用には蒲焼きは、スルーして、後日おとんの誕生日に買うのよ。


それが、今年はまともに土用の今日が誕生日!

買わなしゃ〜ないやん…


最近では、いつ買ってもお高いからいいんだけどね。

お父さんの大好物やから、まっ、いいか〜



昨夜、ケーキは要るのか聞くと、
イチゴのショートケーキが欲しいとか。
次男もイチゴのショートやと。
…君らは乙女か(笑)  


Posted by ゆうみん at 20:00Comments(0)ありふれた日常

2019年07月26日

ピンクのスジ消えた!



画面、キレイですね〜
石原さとみさん、光り輝いてますね。


新しい4K液晶テレビがやってきました。

なんですかね…
新しいモンが我が家に来ると、
嬉しい反面、煩わしさを感じるのは年のせいかのぉ〜

また、一から使用方法を覚えやなアカンがな…

取説読むの苦手やし。

あ〜めんど。




ダメダメダメ!

何でも新しい事に楽しく挑戦しなくては、頭が鈍るばかりですよね。




でもこのテレビ、
心配なのは、
ユーチューブとか見れるんやけど、
ソフトウエアの更新時は、テレビが見れないとか…(。-_-。)

なんか波乱の予感がするような、しないような。  


Posted by ゆうみん at 00:57Comments(0)ありふれた日常

2019年07月25日

Lism8月



とんでもなく仕事が忙しくて…

リズムの発売日も忘れてたわ。

んが、スーパーで目があってゲットでけた!

不意に手に入れられて

ちょっと運が上向いてきたかな(笑)



カレー新時代かぁ。



どこのカレーも美味しいけど、

自分で作るカレーが一番やと思ってる(笑)

ただ、味にバラツキあり (^^;)

  


Posted by ゆうみん at 17:10Comments(2)ありふれた日常

2019年07月24日

し過ぎ?



これは、私がどんだけスマホを触ってるかと言う時間やな。


平均よりは、44分少ないらしいけど、

ゲームに47分は、
ちょっとマズイな(笑)




クリエイティブの1分ってなんなぁ?  


Posted by ゆうみん at 19:54Comments(0)ありふれた日常

2019年07月23日

TV購入



思入れの強いもんは、買うまであーだこーだとグズグズするんだけど、

まっ、なんでもいいや、と思えるモンを買う時は、早いで〜


どんなモンにしても100%完璧な事はないからね。

日曜にふらっと家電屋へ行って、
即日購入!

しか〜し、残念こと一つ。
午前中に決めていたら、阪神タイガースの観戦チケットをもらえたの…(*´-`)

タッチの差でもらえませんでした。
代わりにタオルセットをいただきました。
…いいけどね…
どうせ平日の試合やから、見れないやろから
いいけどね…
いいけどね… (。-_-。)



買ったテレビがシャープなので、
フェア開催中でカタログギフトもらいました。

これね、申し込み締め切りが来月5日!
ホンマ、ギリギリ(笑)



  


Posted by ゆうみん at 19:50Comments(0)ありふれた日常

2019年07月22日

でけた!



ヨーグルトメーカー、初仕事です
(^◇^)

R-1で作ってみました。

若干、ゆるい感触ですが、まずまず。



出来立てのぬくぬくのヨーグルト、いただきます!


このヨーグルトメーカー、安かったのでタイマー機能がない。

なので、考えてセットしないとヨーグルトのために朝、3時起きなんて事が…(笑)

ヨーグルトは、7時間でできますが、
7時間経ったら電源を切らないと、発酵し過ぎて酸っぱくなるんやと。


たくさんできたから、
わんこズにも分け分け ♬  


Posted by ゆうみん at 00:45Comments(0)ありふれた日常

2019年07月21日

チンするアイス



よっぽど食べてみたかったのか、

コンビニのアイスを買ってきた、おとん。
私の分もね (^^)

硬すぎるアイスなんで、
1分少しチンします!

美味しいとかより、
量が多い!

とにかく、次のためにも、心からお礼を言いましたわよ〜(笑)  


Posted by ゆうみん at 20:45Comments(0)ありふれた日常

2019年07月20日

ヨーグルトメーカー



開封しました!

8ヶ月放置…

R-1に出会えてなければ、まだまだ出番じゃなかったかも。

実は、設置場所がなくてね。

もうそんな事言ってられませんわ(笑)


さてさて、取説読みますか。  


Posted by ゆうみん at 20:48Comments(0)ありふれた日常

2019年07月19日

R-1




身近でR-1を食べ続けてたら、
体重が減ったと言う人がいまして (*´∇`*)
たまたまかもしれんけど、

溺れる者はワラをもつかむ…って心境(笑)

ヨーグルトを食べてやせれるなら、
こんな楽な事はないかと。

それにこのR-1、美味しいやんか〜

これならいくつでも…

あかんわ、
いくつも買えやん。

高いのよね。

1個125円で買ったんだけど、
いつも買う400mlサイズとほぼ同じ価格。

毎日欠かさず食べないと、効果ないとか。




昨年、コストコで買ったヨーグルトメーカーがあるんだけど (まだ未開封(笑))、

これで増やせやん?
ダメか…  


Posted by ゆうみん at 22:49Comments(2)ありふれた日常

2019年07月18日

今日の怒り



帰り間際、ヤフーの天気予報の雨雲の動きをチェックしたら、

もうすぐ、キョーレツな雨雲が来そうやからとっとと帰った方がいいと、判断して、

チャリ、出発!


が!

1分も走らない内に、
土砂降り…

久しぶりに命の危険を感じたわ…( ̄O ̄;)



ずぶ濡れで帰宅して、30分もしないうちに小雨に…

まぁ、そんなもんよな。





そんなずぶ濡れの怒りより

京都アニメーションの放火事件。

なんなんよ、この犯人!

逃げる事も出来ず、亡くなった人たちが可哀想で…気の毒で…

  


Posted by ゆうみん at 22:11Comments(0)ありふれた日常

2019年07月17日

ヤバイよ〜



見えますかぁ?

画面真ん中のピンクの縦線!


これ、液晶がダメになってきた証拠らしいで…(-_-)


うちのテレビは、2009年製。
…10年かぁ。

昔のブラウン管テレビなら20年くらい大丈夫やっとなぁ。

昔の事言っても仕方ないけど、



できるなら、後2ヶ月待ってくれ〜
2ヶ月後なら、経済状況が好転してる…ハズ
してほしい(笑)


4Kでも有機ELじゃなければ、
そう高くないですよね。

また、電気量販店巡りの日々になりそう。
ʅ(◞‿◟)ʃ  


Posted by ゆうみん at 22:10Comments(0)ありふれた日常

2019年07月16日

シュシュで



買った中で、意外に良かったのが、
紫香庵さんの「ぶどうわらび餅」
雨姫さんのオススメでしたが、
信じて正解でした (^^)

きな粉をつけなくても美味しいわらび餅でした。





髪を切ったのでイヤリングを是非一つ!



値段も手頃やし、夏らしいし (^◇^)




今回、雨姫さんと、二人でハマったのが古道具。



古道具と言っても、サビサビのヨレヨレのんは、好みじゃないです(笑)
キレイ目のトレイや、タイル、ミニバケツ。
力士本舗さんで買いました。


Rさんとこのパンを重たいくらい買ったのに、写真撮る前に完食(笑)
大好きなハードパンを久しぶりに食べられて満足 ♬



今回の夏シュシュは、初めての少人数体制でしたが、
次は、いつものメンバーで行こうね。  


Posted by ゆうみん at 23:17Comments(1)イベント

2019年07月15日

夏シュシュ



まさかまさかの好天気に恵まれ、

夏シュシュマーケットに行ったよ!


予報じゃ、曇り一時雨やし、
雨姫さまとご一緒やのにね。
(私も若干雨ババア)


春や秋に比べて、すこ〜し出店数が少ないけど賑わってました!


季節がら、大好きな多肉ちゃんが少なかったのは残念でしたが、

アクセサリーが多くて目移りしまくり(笑)


まずは、腹ごしらえで



fields Rさんとこのパンを買ってお昼ご飯に。

雨姫さんは、好物の肉巻き食べてましたわ。



出店数が少ないかろうが、きっちり閉店まで遊んできました(^O^)

よかったよ、まだまだ体力があって…


買ってきた物は、後ほど…  


Posted by ゆうみん at 20:51Comments(4)イベント