2011年12月31日
大みそかは「さだまさしカウントダウンコンサート」!
この1年、
日本も我が家も、いろいろあったなぁ~
けど、
大みそかに、カウントダウンコンサートに行けるなんて、
幸せやなぁ~

それも、「さだまさし」やれ~
・・・渋いやろ

友達は関ジャニのコンサートやと言うてたな・・・
このさだまさしのコンサート、終わった後、NHKのさださんの生番組そのままするんで、見れるみたい。
けど、終わったら、2時過ぎ・・・朝やれ・・・丑三つ時やん

駐車場まで、無事たどり着けるやろか。
その前に、中央体育館のまわりに駐車場、たくさんあるのか、心配してます。
開演やのに、車入れるとこない~って焦ってるんやないかな。
なので、早い目に行きます。
大掃除もなんとか、済ませたし、
買い物も、年賀状もOK。
あっ!
ごめんごめん

アルは、お兄ちゃんに遊んでもらいや~
お正月いっぱい、一緒にいられるから、許してな。
さてさて、
本年も、私のちゃっちいブログを読んでいただき、
本当に、ありがとうございました

また、来年も、どうぞよろしくお願いいたします。
そや

これで、2011年毎日、欠かさずブログを更新でけた~

途中、ずっこい事もしたけど・・・
やっぱり、有言実行やな。
来年、どーしよ・・・
2011年12月30日
絵本とマフィンのお店
大掃除の合間をぬって、
宮脇書店内の「絵本とマフィンのお店」に行って来ました

シュガー&スパイスさんには、年内にまた来ますね~って約束したのよ

約束果たせてよかったわ~
掃除の疲れもとれたしね。
りんごのマフィンと紅茶をいただきました。
店内にちびっこがいましたが、思ったより静かでしたわ
(もうちょい賑やかかななんて思ってました

店内で、お菓子を焼いてるんやで~
朝一番に行くと、すんごくいい匂いが~

絵本以外にも、こんなかわいいもの置いてましたよ。
あったかい手づくりの作品も販売してました。
シュガスパさんとも、お話できて楽しかったです~

近くにこんな落ちつけて、おいしいお菓子のいただける、お店ができて、ラッキーやわ

最初、ひとりでは入りにくかったけど (若いお母さんらの来るところかと・・)
もう~大丈夫、いつでも行けるし~

手土産にマフィン持って行ったら、喜んでもらえるし~
シュガスパさ~ん、またお邪魔させてもらいますね。
自分のお土産に「塩マフィン サレ」 買ってきました。
これスパイスが効いて、おいしいでぇ~
2011年12月29日
年末調整…悲し…

なぁ、アルさん聞いてくれる?
社会人にはな、年末調整ちゅう、楽しみなもんがあるんよ(^-^)
そう、去年まで楽しみやったのに…(  ̄▽ ̄)
とうとう、
今年、
マイナスや~(T_T)
扶養家族が減ったって事は、
うれしい事よな。

出来るもんなら、あんたを扶養家族にしたいわ(^^;
2011年12月28日
2011年12月27日
ドッグカフェ&ラン「よりみち さんぽ」
今年の記事は今年のうちに~♪
って、事で、少し前に訪れた、ドッグカフェを紹介。
ここ、すごいんだから・・・

ある意味、ナイトスクープばりの・・・・パラダイスや~

手づくり感たっぷりの看板でも、そこはかとなく漂ってきますやろ。
ショーウインドは・・・ちょいキタナイ・・・
食べ物おいてんだから・・・

店内奥に、ドッグランが・・・
わんこにはええで~暑い時も寒い時も、

けど、すぐそばでご飯食べてるんですけろ~
お客さんみんな、わんこ好きやから、問題な~し・・・か

私ら、滞在中に入って来たお客さん、まわれ右してたで。
ふつうの、きっちゃ店やと思てきたんやろな~お気の毒

そうそう、これわかるかな。
テーブルの脚の部分やけど、
ベニヤ板(コンパネ?)なんやれ。
なかなかよそでは見れない、テーブルでした。
喜んで下さい。
ちゃんとわんこメニューあります

わんこには手厚いんやで。
お店の人も、うちのわんこごときに、大騒ぎして「かわいい~


「コロコロスポンジケーキ」お気に召したらしく、完食してました。
アルさん、家ではこれでもか~と言うくらい、食べますけど、外、特にカフェ料理まったく食べない時あるのよ。
ここのは、大丈夫みたい。
ある意味、我が家の味に似通ってる

お店の名誉挽回のためにも言っておくわ。
料理はイケました

私は「ハンバーグ定食」 うまいんだわ、これが。
おとんの食べた日替わり定食のエビフライもうまかったと申しておりました。
ただ、どっちも器が・・
いつの時代のんや~というくらい古臭い。
エビフライの器写したかったな~笑えるで。
気になる人は是非、お店に

食べるだけ食べたら、
外の(外にもある!)ドッグランへ。
もちろん、貸し切り

見える

後方に得体の知れやんもんあるやろ。
さすがにアル、ビビってました。
柵の下部分には・・・お皿が点々と設置してるんやで。
でも、ちゃんとうんちボックスあるし、
それなりに遊べるドッグランやれ。
なにせ、だれもおらんのはエエわ。

そやそや、忘れるとこやった。
こんなんもろてん。
店内でのアルの写真。
ね

わんこ好きに手厚いサービスやろ。
おとん談:いろんな看板犬見てきたけど、初めてうちのわんこの方がかわいいと思たわ・・・だそうです。
こちらにも3(4)匹いたんやけど・・・・うるさいほど吠えてました

あんだけ吠えられたら、わんこ好きでも入店考えるで。
私らは、じっとこらえましたけど。
さて、再訪はあるのか

びみょーやな

けど、行くなら、早い目に行かな、
なくなるかも・・・
是非、みなさんも

場所は、近畿大学近く・・・これじゃわからんか、スマン。探して。
2011年12月26日
100え~ん

決して、
クリスマスの終わった、今日買ったわけやないんよ。
クリスマス当日、買ったケーキが、「100円!」
ふふふ(*^^*)
ホールで食べたい、ぼんぼんの望みを叶えてやろうでないかい!
期限は1月23日。
期限ありすぎて、忘れそうや…(  ̄▽ ̄)
タグ :クリスマスケーキ
2011年12月25日
アルサンタ♪

今日までしかできない、この衣装で
昨日、シャンプーしてもらいに、「DogMap 」へ行ったんよ。
アル、またふわふわ♪
今年も、たくさん、楽しい思いをさせてくれてありがとうね(*^^*)
アルは私のサンタクロースやわ
(^_-)≡★
2011年12月24日
イブの夜に

毎年これが、楽しみで…(*⌒3⌒*)
NORAD(北米航空宇宙防衛司令部)によるサンタ追跡サイト
今、サンタさんは、オーストラリアだとさ(v^ー°)
日本は、父島と硫黄島…
まっ、いいけど。
明石家サンタも録画OK~
さて、寝るか( ̄q ̄)zzz
2011年12月24日
クリスマスイブ本番!

とりあえず、飾ってみました、ケンタッキーの絵皿。
スモークチキンも供え…ちゃうちゃう^_^;
このケンタッキーのスモークチキン、うまいで。

けっこうデカイ、チョコのケーキ♪
これも、いけます(おとん:談)
私、これからいただきま~す(^-^)
2011年12月24日
来年はええ事ありそう?

年末にして、今年初めてちゃうやろか。
二冊まとめて、ゲットできたん(*⌒3⌒*)
きっと、来年はええ事あるんやで~(*^^*)

囲炉裏で、ほっこり、ええなぁ~
現実逃避したい、年の瀬です。
2011年12月24日
クリスマスイブ♪

ハンガリー在住の友人から、
クリスマスカード届く(*^▽^)/★*☆♪
あちらは、年がら年中、乾燥中。
室内でも、あっちゅう間に洗濯物が乾くって。
したがって、人間もよ~乾く…(  ̄▽ ̄)
お肌、パリパリになりそ。
クリスマスカードって、ヨーロッパから届くと、
いかにもクリスマスって雰囲気を醸し出してる~
こちらからは、年賀状届けて、日本のお正月、感じてもらおっか!
に、しても南国和歌山もホワイトクリスマスイブっぽく、ちらほら降ってるのぉ(T_T)
あ~さぶ…
2011年12月23日
クリスマス?

…には、ちょっと早いけど、
ケンタッキーいただきました(*⌒3⌒*)
このパーティーバーレル、くそ重い…(  ̄▽ ̄)
絵皿のせいや~
次のフリマの商品に決定やな!
欲しいかた、予約OK やで(v^ー°)

これまた、早いんやけど、
自分へのクリスマスプレゼント。
メリーのオレンジのチョコとフランボワーズのチョコ。
オレンジのチョコ大好き(*^^*)
ちょっと奮発してもた。
それと、

バッグやないんよ。
バスケット?
そこいらに、転がってる物、入れてお片付けしようかと。
そやで、ボチボチ始めやな、お掃除。
けど、明日も寒そう…(T_T)
2011年12月22日
2011年12月22日
三連休前やけど…

あんまり、楽しくないのは、
年の瀬やから。(・_・;
せなあかん事は、どれもあとに回したい事ばかり。
やけど、せな誰もしてくれへんし…
ひとつ二つ、省いても、ちゃ~んと新年はやってくるんやけどね。
クリスマスやお正月を心待ちにしていた頃が、懐かしいわ(^^;

あんたは、ええわな。
大掃除せいでええし…(  ̄▽ ̄)
掃除の最中、隅に追いやられて気の毒やけどな。
タグ :年末
2011年12月21日
ケーキィ~♪
家族にお誕生日があると、
やっぱり、ケーキがないとね

お誕生日、本人が選んだのは、
「アグリアーブル」で一番人気のチョコのケーキを選んだわ。
うちらは、
つい最近、違うケーキを食べたような・・・

んで、また、今週クリスマスケーキが・・・
ダイエットは、来年からや~
こんなこと言うてたら、あかんわな

2011年12月20日
戦利品?
先日の「クリスマス会」での
フリマでいただいたものです

なかなかバラエティに富んでるわ・・・
その中でも、特にこれは・・・
ジャンケンにて、2回負けましてん・・・

負けてもらった、この子たちって・・・
右のおさるさんなんて、足もげてるし

・・・なんだか、おうちに帰りた~いって、顔してませんこと

よめよめちゃん~

2011年12月19日
♪クリスマス会♪
・・・・・来年の干支かと思った私

失礼しました

オーナーシェフからのお心使い、ありがたい事です

はい

クリスマス会によんでいただき、
いっぱい食べて、しゃべくりまくってきました~

お食事は、
パスタは・・・

フライものは・・・
そのほかは、
左は、「和牛たたき」で、右は「穴子の一本揚げ」
みんなで分け分けしたのが、
うわさのラーメン2品。
自分の食べたパスタもうまうまでしたし、ちょいひとくちいただいた、ほかの方のんもおいしかったよ~
念願のラーメンもいただけたし・・・
心配なんは、食べすぎた事くらい・・・
でも、まだまだ食べるものが・・・
ごちそうができるまでの間、みんなこんなものにハマってましたよ~

必死こいて、組み立ててたね~
ランチの後は、クリスマスやから、

・・・テンション最高潮です


「nico」さんのクリスマスケーキ、うんまいね~
チョイスした、emiさんエライ

本日の余興はひとよんで「強制フリマ」
そうです。
自分家の必要じゃないものを誰かに(むりくた)使ってもらうという、画期的なフリマです。
簡単にいうなら、「もろて~」ですわ

私、目いっぱい利用させていただきました

お子ちゃまに無理やりもらってもろて、ごめんね~
あ~今頃、「どーすんのよ、これ・・・

って、言われてそう・・・
メインイベントのプレゼント交換~

「真っ赤なお鼻のトナカイ」を歌っている間、ぐるぐるプレゼントを回して・・・
歌が終わったところでSTOP~
みんな何が当たったんかな。
私は、これ。
開けるのワクワク(いくつになってもね)
おっしゃれ~な、コーヒーカップとソーサーです

これに似合うような、小ぎれいなリビングにせなあかんわ。
emiちゃんありがとね

そのemiちゃんのお誕生日が近いということで、
喜んでもらえてよかったね。
プレゼント選んでくれたツルちゃん、ごくろうさま。
みゅうママちゃんに
ムーミンのクッキーいただき、
kuniちゃんに、
ダイエットチョコ(わ~い)をいただきました。
こんな楽しいクリスマスなんて、何年ぶりやったやろ~
4時間なってあっちゅう間

でしたね。
よめよめちゃん、お世話になりました。
よめよめちゃんがいなかったら、
こんなゆったりしたひとときを過ごす事できへんかったで~
・・・できれば、来年もヨロシク
(フリマはやめてくれって

2011年12月18日
「わぁーと」報告
ホント久しぶりぶり~の「わぁーと手づくり市場」でした。
アルにとっては、夏前以来やから、半年ぶりくらいやろか

みんなにあえるかな~
それに、今日の天気はどやろ

と、心配しながら、

そしたら、これまた、久しぶりの「りりくま」さんに会えました

それも、かわいいベビー、ペキーズの「椛」ちゃんを連れてきてくれててん~

ちっちゃくって、大人しくって、抱かせてもらったら、暖かい~

まるでぬいぐるみよ

これは、ベビーペキちゃんみたら、わんこ好きはイチコロやで~
・・・けど、アル、椛ちゃんにビビってたな。な~ぜ?
りりくまさんと、まず山の辺ファームへ。
奮発して、4個も買っちまった。(りんごおまけしてくれたわ~)
くじら作業所さんで、
くるみのパウンドケーキ。
「chibira」さんと再会!
夏にしばらく出店できないかも・・・って言ってたんで、会えてうれしかったなぁ~
りりくまさんとchibiraさん、アメブロの話で沸いてたな~
まったくわかんない私

アメブロの方もちょっとのぞいてみやなあかんな。
このはりねずみかわいかったわ。小さいの買うの忘れた・・・
「mint2」さんにも再会

知った人に会えるのは、うれしいねぇ~
みんな遠方からはるばる、ありがたい事です

これは、mint2さんのご主人の作品やて~
夫婦そろって、器用やわ。
私はこれを購入。
左は、メモスタンド。右は光るストラップ。
ストラップはアルのリードに装着。朝晩の散歩の時、暗いんで役に立つかなと。
似顔絵描いてくれるんやて~

椛ちゃん、そっくりに描いてもろてたわ。
ええ記念になったね。
最後に、あまりに重い物やったんで、あきらめていたのが、
お正月用の寄せ植え。
なんとこれで800円

まず、徒歩でわんこ連れにはムリなほど重かったんやけど、
りりくまさんのご好意で、帰り車に乗せてもらえる事に~

ありがとう~おかげさまで、いいもの買えました。
それに、
まだ、こんないいものもろてん

「アーベン」のパンと、アルのおもちゃ。
あんぱんうまうまでした。
アルはさっそく・・・
遊んでました・・・破壊してましたとも言う

今回は寒いし、KURIさんのお店は出店してないし、
さーっと見て来るだけやな、と思ってたのが、りりくまさんのおかげで、
いつも以上に楽しい「わぁーと」になりました。
来月も寒さに負けず、いきましょうね~

ほんとにどうもありがと~
タグ :わぁーと手づくり市場
2011年12月17日
わぁーと手作り市場!12月

行って来ました~(v^ー°)
寒いけど、アルと歩いてきたんでポカポカやったわ~
KURI さんいなくて、残念やったけど、
りりくまさんと、じっくり話せたし、
いいもん、もろたし(v^ー°)
行ってよかったわ(^ー^)
買ったものは、後で紹介しますんで、見て下さいね♪
タグ :わぁーと手作り市場!イベント
2011年12月16日
明日は「わぁーと」♪

こんな寒い日は、うどんやな~(*^^*)
「大や」さんの、鍋焼きうどん定食♪
うどんにエビ天や鶏肉、卵入ってます。
お寿司がついて850円。
美味しいランチでした(^ー^)
明日も、寒いみたいやな…(  ̄▽ ̄)
寒かろうが、暑かろが、「わぁーと手作り市場」あるで~(v^ー°)
アル、久しぶりに行くかい?
ずっと雨で、わぁーと行かれへんかったもんね。

…行く気、満々やな(^-^)