2011年12月16日

ダウン着用!



今朝は、この冬一番の寒さじゃないですか~(*ToT)

私はもちろん、アルもダウン着用です(⌒‐⌒)

新品やったので、着せかたに?

…入らん(・_・;

このサイズもあかんのかぁ…







ちごたわ^_^;

逆に着せてたわ…




わんこも防寒する、本格的な冬になったね。







脱がすのまた、大変ですわ( ̄^ ̄)  
タグ :わんこの冬


Posted by ゆうみん at 08:10Comments(2)わんこの日常

2011年12月15日

もう一息!



チラッと見えてる、シクラメン♪

これ、わが家の庭で3年いてはる。

夏は、酷暑に耐え(南側の庭にほらくり~)

涼しくなると、元気に、葉っぱだけ出て来てたのを毎年、暖かく見守り(やっぱり、何もせんな…)

そして、とうとう、今年、花が …ヘ(≧▽≦ヘ)♪

いや~うちの、お花さん達もやるときは、やってくれます。

てか、肥料あげやなな…(  ̄▽ ̄)  


Posted by ゆうみん at 11:31Comments(0)冬の花

2011年12月14日

ささやかな記念日



昨日は、わが家のちょっとした、記念日でしたので、
「マダムシンコ」のバームクーヘンでお祝い♪

この、バームクーヘン(ブリュレ)冷凍のままでも美味しいし、

溶かしても、またチンしてもグッド(o^-')b !

まず、チンして食べたよ~(*^^*)

ふふふ…(  ̄▽ ̄) うまい!



ところで、

何の記念日かて?

長男は三回目で当てました。

次男は、×

意外とおとんが、一発で当てました(((・・;)




…今の家に来て10年!

家を建てて丸10年になります。

でも、ローンは減ってへんなぁ…(  ̄▽ ̄)  


Posted by ゆうみん at 09:39Comments(8)ありふれた日常

2011年12月13日

おはよ~さん(*^^*)



わけあって、今朝は5時起き!

寝坊助の私も、やればできる( ̄^ ̄)

一緒に起きた (起こされた)アル、

…眠いみたい ^_^;

朝ごはん食べてる私の側に、来ず、

爆睡中zzz …

さぁ~今日は1日長くなりそう!

気持ちのいい天気に、やる気もりもり(v^ー°)

二回目の洗濯物、干そうっと~  


Posted by ゆうみん at 07:52Comments(2)ありふれた日常

2011年12月12日

人生晴れたり曇ったり



…まるで、今日のお天気のようですわやな(・_・;

年末にかけて、忙しいなか、楽しみな事、た~くさんあるんで、ご機嫌さん(*^^*)…

やったのに…

神は試練をお与えになる…

いやいや、そんな大げさなことやないですよ^_^;

まあ、何とかなるっしょ!  


Posted by ゆうみん at 12:48Comments(0)ありふれた日常

2011年12月11日

DOG MAP 






いつもと違って、すっきり顔のアル。


散歩しながら、トリミングに行ってきやしたik_17







オープンしたばかりの、「DOG MAP


看板犬の白いトイプーちゃんらもかわいいし、

先生もやさしい~し、

それに、お店の中が保育所みたいで、

トリミング後はのびのび、遊ばせてもらったみたいface02



お風呂は気持ちよかったみたいで、ik_05 



こんなにきれいにすっきりしてもらって、

アルさんだけ、一足先に、お正月気分や~icon22





・・・・・見てよ、このドヤ顔ik_20




この一番いいフワフワ状態を誰かに見せた~いicon10

ほんでね、トリミングの帰り道、

いつもお世話になってる、美容院「サロンドボーテ N」さんへicon16






看板犬の「ベルちゃん」ごめんね~騒がしくってface07

アルは、ここに置いとくわ。





ここだと、アルも大人しいねん。







しばらくは、男前アルなんで、連れまわした~いik_83

(いやいや、ボサボサアルさんもかわいいんやで)



DOG MAPさんでお土産もいただきました。









今夜は疲れたのか、若干静かなアルでした。







「DOG MAP」さん、オープン記念で初回20%オフik_20

新年に向けて、わんこもきれいに・・・と思っている方、どうik_19

詳細は ↓ ↓ (今月のアガサスです)



  


Posted by ゆうみん at 19:25Comments(4)わんこの日常

2011年12月10日

ちまたでうわさの「シャーク」






新聞広告に惑わされ・・・いえ、興味をもって買ってしまいました。


購入手続き完了後、イラっとした事があったりしたんやけど、


無事に届いたんで、


まぁ~いいかface07


・・・クレームは苦手なんよ(そう、意外と気が米粒よ)










もう、何度か、使用しましたわさ。

う~ん、ik_85

なんて、言っていいんだか・・・

確か、説明では、蒸気で汚れを落としても、

サラッとしてるんよな・・・

こんな汚れも、あんな汚れもサッと落ちるんよな・・・

どーしたもんか。

購入して30日以内なら、返品可能。

これまた、めんどうやしぃ・・・

今月20日までになんとかせな。

まったく、使えやん事はないんやけどね。

期待しすぎたもんで・・・

そやそや、あの方らに判定してもらおik_20

  


Posted by ゆうみん at 20:50Comments(8)ありふれた日常

2011年12月09日

万田酵素~





ほら、これ 東ちずるさんが出演してるのん。


酵素に興味があったんで、


サンプルをお取り寄せface05


実態はね、やわらかいゼリー状。


味は・・・けったいな味face03


うまいとはいえん・・・続けるなら、錠剤にせな。



この、酵素、健康にはめっちゃええと思う。

ほら、植物がジャ~ンボに育ったりしてますやんik_20

ik_19

ちゅう事は、

ダイエットとは、真逆かicon10

ダイエットは、期待したらあかんかぁ・・・





  


Posted by ゆうみん at 20:30Comments(2)ありふれた日常

2011年12月09日

シュガスパさんのマフィンとクロワッサン



あれ~どっちも、美味しそう(*^^*)

おうちでまったりしたかったんで、

宮脇書店で、「クロワッサン」買ったんよ。

そしたら、

レジ脇に、シュガスパさんのマフィンが…

目がはなせなくなってしもて、

バニラシュガーを一つ。200円。

アルが、くれくれと大騒ぎしてます。

…あげないよ( ̄^ ̄)

これから、夕飯の用意の時間まで、まったりさせてもらいます(⌒‐⌒)

にしても、今日の雨!冷たかったね。  


Posted by ゆうみん at 16:58Comments(0)ありふれた日常

2011年12月08日

木曽路しゃぶしゃぶぅ~





今年1発目の忘年会は、「木曽路」にて・・・


「木曽路」 お初で~すface03






木曽路どころか、お外で牛しゃぶやなんて、何年ぶりik_19

いや~テンションicon14icon14



さすが、高級なだけあって、店内は明るいし、めっちゃキレイik_18

そんで、驚いたのは、平日やのに、大広間満員ik_20

和歌山にも景気のいい会社あるんや・・・






平日のみのコース、3時間飲み放題、牛しゃぶで~すicon06

まずは、酢の物






                                                              


 お次は、おさしみ


・・・このお刺身、アカン・・・スーパーのんしかうまいぞ・・・face07




気を取り直して、

お肉登場ik_20





ばんざ~い、ばんざ~いik_94

これは、うまそう~

お野菜は、





マロニーうまし。






そうそう、自宅でやるように、野菜からポイポイ鍋に入れようとしたら、

STOP~icon23

ちゃ~んとお店の、キレイなおねえさんがこしらえてくれるんやとface08

さすが、高級店。

田舎もんで貧乏人のうちら、なんでも自分でしようとしてしまう・・・

ハズカシ・・・icon10








も~ええわってくらい、食べたあと、

十六穀米のご飯と香の物をいただき、



ここのお漬物サイコーやれik_83

お刺身はあかんけど、お漬物、お持ち帰りしたいくらいやったわ。

さぁ~〆は、きしめんとおもち。



しゃぶしゃぶのスープに胡椒が効いて、おいしー。

家じゃ、味わえない〆のスープですわね。



デザートもあるでよ。



抹茶のアイスで、もーお腹いっぱいik_20













お肉のたれは、ぽんずとごまだれの2種類。

最初、ごまだれの濃厚なお味にノックアウトでしたが、

やはり、ぽんずの方が飽きないね~

少し薄くなったたれに、牛しゃぶをつけて、

十六穀米と食べた時の幸せな気持ちik_49

あ~また行きたいik_20





これで、いけるかな~





お食事券いただきました。

期間限定やし、夜のみ使用可やし・・・

使えるかな。

でも、また行きたいよ~  


Posted by ゆうみん at 19:35Comments(2)ありふれた日常

2011年12月08日

コンビニランチ



久しぶりにセブンに昼ご飯、調達しに…

食べ過ぎかえ?

カロリー、やっぱり気になる。

ねぎチャーシューおにぎり…217キロカロリー

しゃきしゃきりんごのデニッシュ…277キロカロリー

なめらか濃厚レアチーズ…306キロカロリー

で、合計…800キロカロリー!

ひぇ~(T-T)

お弁当の方が、はるかに低カロリーやわ。




でも、完食。



…おいしゅうございました。


食事のお供は、


「あんじゅう」宮部みゆき  


Posted by ゆうみん at 12:52Comments(4)ありふれた日常

2011年12月07日

カレーリゾット




夕べの木曽路のしゃぶしゃぶ、美味しかったなぁ…(  ̄▽ ̄)

ん?ってとこも、あったけど。

今度はいつ行けることやら…( ̄^ ̄)






本日のお昼は、

ヒガシマルの「カレーリゾット」

簡単ちんに出来るわりには、うまし!

玉ねぎのかわりに、長ネギ使ったけど、大丈夫でした。

残りご飯のレパートリーが増えたかな(^-^)v  


Posted by ゆうみん at 17:45Comments(0)ありふれた日常

2011年12月06日

忘年会シーズン到来!



タイトルとまったく関係のない、画像でゴメンやれ。

真っ黒い固まり。

寒くなると、アルのこの姿をよく見かけます。

にゃんこと変わらんでな~^_^;




で、

忘年会!

今年、一発目(v^ー°)

しゃぶしゃぶやね~ん(*^^*)

それで、お昼は軽く、



ぶとうパン、コーヒー、
(夕べの残りの)シチュー、
ラ・フランス+ヨーグルト



ん?けっこう食べてるって?

でも、もうお腹すいてきた…

夜まで、もつか…(  ̄▽ ̄)  


Posted by ゆうみん at 15:00Comments(2)ありふれた日常

2011年12月05日

青空とシクラメン



少々、けったくそのワルイ事があっても、

朝、起きて空を見上げると、

青空が広がってると、

気分上々♪になれる、私はお気楽?

人間、単純な方が生きやすい…ちゃう!




ちなみに、このガーデンシクラメン 100円でした d=(^o^)=b  


Posted by ゆうみん at 14:14Comments(2)ありふれた日常

2011年12月04日

アルはええなぁ



アルもびっくりしたやろけど、

朝から、おとんが大掃除始めてたいへんやったな(>_<)

なんせ、突如、ベランダに水まきだして、

次は、ベットひっくり返して掃除機かけて、

その間、じゃまになるもん(100%私のもの)ポンポン、クローゼットにほりこむ…ぶちこむとも言う(T-T)

そりゃ~きれいになったわよ(`Δ´)




けど、クローゼットの中は、ど~すんねん( ̄^ ̄)




ええ方に考えて、これを機会にクローゼットにぶちこまれたもん、捨てようか…

捨てれるかなぁ…


まっ、今日はくたびれたから

夜おやつや~(v^ー°)


バリデカ 味カレー

二倍の大きさやと!


それと、


味わい プチデザート

ちょっとおしゃれなチロルチョコやで。  


Posted by ゆうみん at 22:17Comments(0)ありふれた日常

2011年12月03日

おかんにはムリ!



息子の車に初めて同乗。

息子が言うには、

「おかんにはムリやで~」

そう、車高が高くって乗り降りがキツいらしい。


やったろうじゃない!

…はい!想像して下さい。私の体格を知ってる方。

笑うたな~^_^;



乗れたで~(v^ー°)

よじ登りました…(  ̄▽ ̄)

この車、あんまし乗りたくないわ。  


Posted by ゆうみん at 15:54Comments(4)ありふれた日常

2011年12月02日

メタバリア♪



無料サンプル届く!

ふふふ…(  ̄▽ ̄)

これで、たらふく食べてやせれる…かぁ?



ちなみに、宛先は、おとんの名前にしたった。

数日後にアンケートの電話くるやん。

その時、「本人おりませんので…」とかわすため。セコい?^_^;  


Posted by ゆうみん at 16:22Comments(0)ありふれた日常

2011年12月01日

こりすカフェ



市内 フォルテワジマの西側、

そう、「スイッチ」さんのお隣に開店したばかりの

「こりすカフェ」にて、ランチいただいてきました(*^^*)

ふかふかの椅子に埋もれながら、

かわいいメニューに目を奪われ、



決めたのは、
トマトのカレーランチ



ご飯は玄米をチョイス。
これに飲み物ついて 800円。

150円追加でスイーツがもれなく付いてくる~



みゅうちゃんの、

グリーンカレーランチ

kuni ちゃんの

ベジタブルシチューランチ

emi ちゃんとういじんさんの

肉じゃがときんぴらのご飯ランチ


今日のスイーツは
まめまめマフィン

もっちもっちで、中にはアンコがこっそり。
リスのクッキーもかわいい☆



ほんの短い時間でしたが、
楽しかったですね。
それにおいしゅうございました(v^ー°)

また、行かな\(^-^)/  


Posted by ゆうみん at 15:46Comments(12)ありふれた日常