2014年07月31日
平均寿命更新

なんやてな~
なになに…女性は86,61歳!
ほぉ~ほぉかぁ~
私は、ムリやな…きっと(^_^;)
と言っても、自分で寿命は決められへんからど~なるか、わからん。
しかし、
できるなら、ルークやアルよりは長生きしたい!
いや、せなあかん( ̄^ ̄)
この子らをちゃんと最後までみるのが、私の使命やから!

2014年07月30日
目が、疲れて

たまりせん…(>_<)
ど近眼で、乱視で、老眼もお出でなすったし…
眼鏡が合わなくなってきたんやら、
単に肩が凝ってるんやら…
仕事中のパソコン業務がくたびれるんで、
自宅じゃあパソコン触らない、今日この頃。
この視力回復の眼鏡で、疲れ取れたらいいかなと(^_^;)
この眼鏡かけると、
ルーさん、後ずさりしながら、吠えます(笑)
こわいけ~(^w^)
タグ :眼精疲労
2014年07月30日
隠してます!

夕べの事。
皆が寝静まった頃。
(アルも2階へ)
食べ残したおやつの、牛のアキレスをくわえて、ウロウロする白わんこ(笑)
ほれほれ~ここに隠しておきなぁ~
と、クッションの下を教えてやりました。
そしたら、今朝、
一目散にクッションの上に陣取ってます~(笑)

覚えてるんかな…
そのうち、アルに発見されて取られるな…
タグ :わんこの習性
2014年07月29日
真夏のバラ

葉っぱは黒点病で、パラパラ…
けど、健気に咲こうとしてます。
北側に移動したのがよかったんかな。
しかし、バックのトタン板が…(>_<)
息子に、トタン板って言っても通じやんねんで~
説明しにくかったわ(笑)
最近、トタン板の建造物ないわな。
2014年07月28日
昨夜の花火♪

よかったなぁ~昨夜の港まつりの花火♪
心配してたような暑さもなかったし、
夕立にも襲われなかったし、

夢のような、一時間やったわ(*´∀`)
寝転がって見ると、サイコーやで!

右端に写ってるのが、友人。
動画撮影中。
私もいっぱい録りましたわ~
早速、先ほど再生。
音の迫力は、ホンモノにはるか及ばないけど、
雰囲気は味わえる(*^^*)
動画もUP しようかな…
えっ~と、やり方どやったっけ?(笑)

来年は、熊野の花火大会に行くかも~
2014年07月27日
2014年07月27日
港まつり

やのに…
よりによって、おとんの誕生日。
誕生日は、トリハルのうなぎの蒲焼きって決めてるんで、
朝からチャリで買いに行ったわよ。
仕方ないから、

ケーキも用意させてもろたよ。
シエスタのケーキやから、もんくないやろ。
あ~忙し!
築港へ行く用意しなくちゃ♪
日傘持って、敷物さがして、クッション要るな…
飲み物にお菓子に…
まるで、遠足です(*^^*)
友達と行くから、楽しいよ♪
夕立くるかな…それだけ心配。
2014年07月26日
夏の宴

毎年、恒例の職場の夏の懇親会がありました。
ガンガン食べたいけど、
ガマンやな…(>_<)

けどな…
食べたいな~

んで、↑ こんな感じでいただきました。
結構、食べてるやん。
後は、ウーロン茶をおかわり…さみしい。(笑)
今年の懇親会、紀の川市在住の演歌歌手「宮本 静」さんが、出演してくれました~\(^^)/
いこらブログで、みなさんご存じてすが、
歌、上手いよ~(あたりまえか)
お話しも楽しかったよ♪
新曲「我が名は青洲」ヒットしたらええのになぁ。

私の頭の中は、「和・歌・山・ラーメン♪」のフレーズが、止まりません(笑)

2014年07月25日
高温注意!

なんやてね…(>_<)
見て!
うちの室内の温度が、朝9時前にして、「33,5度」!
(即、エアコン入れました、わんこのために。)
予報通りに35度はいくね…(-_-#)

君ら、エアコンあってよかったなぁ。
おかあさんは、今日も忙しんだよ~
お外をチャリで…
考えただけで倒れそう(T_T)
タグ :猛暑
2014年07月24日
もも天国♪

もらい出すと、あっちからもこっちからも、もらえるんよねぇ~
今年の桃は、でかくて美味し~\(^^)/
私の夏は、桃と、巨峰で乗りきる!
…巨峰は、なかなかもらえやんけど。
桃を見れば、これを試したくなる~

残念や~白わんこは、似合わん( ̄O ̄)
やっぱり、ネットかぶらしたら、

アルが、一番!(^-^)v
って、本人困惑気味…
ネットがよく似合ったミニチュアダックスのあの子、どうしてるやろ…
2014年07月23日
最近のわんこズ

ついこの間まで、私が留守の時は、
ルーさんは、ゲージに入っていただいてたんですが、
今や、短い外出なら、フリーにしてます!
今日もこんな↑感じでした。
そう、
このソファーの場所が、一番涼しい!
わかってるんだよな~(゜ロ゜)

ケンカするなよ~
変なモン食べるなよ~
おりこうにしてるんだよ、ルーク♪
タグ :わんこの留守番
2014年07月22日
2014年07月21日
551を買いに

なんばへ行ったわけやなく、
近鉄へ。(^_^)
ほんで、551のアイスキャンデーの側に、

堂島ロールのアイスがあったので、
お昼ご飯に(笑)
あ~今年の夏もこんな、冷たいモンばっかり食べ続けるんやろなぁ(>_<)
食べ過ぎたのか、なんかダルい…(-_-#)
2014年07月20日
夏わぁーとで買ったモン

昨日のわぁーとの「くじら作業所」さんで買ったフルーツパウンドケーキを昼ごはんにいただきましたよ。
このパウンドケーキ、お城の近くのフランス料理店、「ジョイ味村」さんで食べれるんやて。
くじらさんでは、

こんな感じで買いました。クッキーは、おまけ♪(^-^)v

雑貨は、half Beans さんで、革で出来てる小物入れと、「猛犬注意!」のネームプレート。
猛犬は…ルーか?(笑)ビビリンチョやけどね。

わんこの形のモン見ると、欲しくなる~
手作り感タップリのブックエンド。

コケよ、コケ~
思ってたより、たくさんあるんで、何に使うか考え中(^_^)

いつも、わぁーとに行くと買ってしまうおっちゃん、おばちゃんとこで、
また、買っちまったよ。
二つで、800円。
多肉植物、増やしたいな~
ほんで、枯れませんように(>_<)
次のわぁーとは、9月。
8月は、開催されません!
9月もアルは、ムリやなぁ。
私は、行くけどね。\(^^)/
タグ :わぁーと!手作り市場くじら作業所
2014年07月19日
夏わぁーと

いや~思ってたより、お店出てました!
行ってよかったよ。
いつも買う、「くじら作業所」さんで、パチリ!顔出しO.K. ~いただきました。

ラスクとフルーツパウンドケーキをゲット!
おまけまでもらってしまったよ。
ありがとうございました。

大阪から来てる、「Half Beans」さんで、
革で出来てる小物を少々。
ここ、わんこのデザインがカワイイんで、大好き!

先月、お願いした、「蘚」の先生とこで、コケをいただきました、300円。
我が家のコケアートもこれで、生き返る…
買ってきたものは、もうちょっとあるんだけど、それは、また後で。
わぁーとは、このあと4時までJR 和歌山駅前のけやき通りで、開催中です。
お近くにお越しの方は、寄ってみて~\(^^)/
タグ :わぁーと!手作り市場第三土曜
2014年07月19日
真夏のわぁーとより

お日様ガンガンやないけど、
あつ~
わんこは、ムリやな…
ひとりで、自転車飛ばして来てます!
暑いなか、出店さん、お客さん、お疲れさまです。
ほんで、私もオツカレさん。

私の好きな陶器の作家さんに会えたから、よし!
2014年07月19日
夏シュシュ②

今回の夏シュシュマーケットで、
これ買うかも~と、事前調査してたのが、
バンでできてる雑貨。

左がメモスタンド、右がマグネット。
ホンモノのパンから作ってるをやで~(゜ロ゜)
半永久的には、使えないけど、カワイイわ。
わんこの反応が、楽しみ(笑)

こっちは、食べれるバン!
field R さんとこのんです。
久しぶりの菓子パン…うまし♪
久しぶりと言えば、お昼ご飯に、

グレープフルーツのケーキです。
ご飯よりカロリー少いかなと。
…少いかなぁ(>_<)
暑い季節に屋根があるとこで、エアコンが効いてるとこで、買い物ができるのは、極楽やわ~
それも、カワイイ雑貨や洋服や植物やからワクワク。
それに付け加えて、気のおけない友人らと一緒やったから、なおさら楽しかったよ♪
次の手作り市は、秋やな…
みんな、また、誘ってね♪
おまけ: 目を離したすきに、ルーさんにパンのマグネット、かじられましたよ。
予想通りか…(-_-#)
タグ :夏シュシュマーケット
2014年07月18日
夏シュシュ~①

待ちに待った、ビッグウェーブでの「夏シュシュマーケット」に出かけました!
予想通り、30分遅れで会場に着いた私は、emi ちゃん、とのちゃん、みゅうママちゃんを探しながら、
春にお願いした、ルークの首輪の受けとるために、KURI さんをも探しました。
その、KURI さんに無事に出会え、

かっちょい~い首輪を作ってもらいました\(^^)/
KURI さんありがとう~
ウロウロしてる間に、

ブックエンドを見つけて購入、800円。
色塗ろうかな。

お気に入りのLapin さんとこで、夏らしいネックレス見っけ♪
そうこうしているまに、みんなと遭遇できました(*^^*)
春や秋の、シュシュマーケットと違って平日のせいか、のんびり回れます。

手芸の素材屋さんで、こんなん買いました。
がんばります!(笑)

みらい雑貨さんとこで、植木鉢。
この子の相棒が、すでに我が家に。

ねっ(^o^)v
ちょっと、中断。
2014年07月17日
夜なべか~

いつも、切羽詰まらないと腰を上げない性格、
なんとかせなアカンな。
今さら、直らんか…
さ~て、明日に間に合うか。
無事に出来上がっても、人様に見てもらっていいもんになるかどうか…
ルーさん、どう思う?
君らの服にすれば良かったよ(>_<)

いらんてか…
タグ :手作り明日はシュシュマーケット