2017年11月30日
わが家の紅葉

どう森に入れ込んで、ブログの記事を忘れそうになったして(笑)
そんなこんなで、カンタンに仕上げてしまう私を許してm(_ _)m
ベランダからの紅葉狩り(笑)
モクレンとハナミズキやけど、
それなりにキレイ!
…やと私は、思う(´ー`)
タグ :もうすぐ丸裸になる
2017年11月29日
いただき!

今年、一発目の忘年会を友人らと開催!
その、友人らにいただいた、「乃がみ」の高級生食パンと、
伊勢のお土産。
keikoちゃん、koyukiちゃんありがとう
みんなと無事に忘年会を開くことができて、
今年も良かったよ。
みんなそれぞれ、いい事、辛かった事おりまぜた1年やったみたいやけど…
無事に会えた事をお茶でかんぱ〜い
2017年11月28日
妹とかぼちゃ

妹が私の留守の間、玄関先にかぼちゃとミカンを置いとくね〜
と、メールあり。
普通のかぼちゃやと、思って帰ると、
↑ 普通やない(笑)
わんこズも興味深々。
たまらず、

ルーさんなんか、なめてるし(笑)
その、妹と、

どうぶつの森のキャンプで、お話中。
姉妹だけあって、似た設定のアバターや。(笑)
2017年11月27日
お買い得?

イズミヤさんの2階が改装らしくて、
100均がただいま、3割引!
はい! この手袋、70円(笑)
70円でこの冬を乗り切れそう )^o^(

ルーさんが、なんじゃこれ?
と思ってるこれも、70円!

ルーさんもビックリの帽子です。
これでこの冬、完璧!
2017年11月26日
どうぶつのキャンプ仲間

読書の時間を削り、
寝食を忘れ(これウソ)
どうぶつ達のキャンプに入り浸ってます。
くだものの木を揺すり、
川魚、海釣りに一喜一憂し、
見知らぬ人が訪ねてきたら、友だちになってね〜と、お願いする
そんな一日中です。
頑張っても、どうなるわけやないですが、
…なんか楽しい(笑)
2017年11月25日
ソファーのない生活

ソファーに佇むわんこズをお見せするのは、
今宵限り…
って、わけやないですが、
しばらくは、見れないです。
16年もののソファーをやっと手放す決意ができました(笑)
デカイものを処分するの大変…
新しいのが来るまで、置いておこうかと思ってたんですが、
年末の粗大ゴミの処理が大変なんで、先に処理。
(買ったお店で処理してくれるとは限らないのよね)
ほんで、
こんな状態。

とりあえずソファーなくても、まったりしてます、うちのわんこズ (^ω^)
2017年11月24日
感謝デー

年の一度の楽しみ ♬
ふく福団子さんの「感謝デー」
毎年、私記事にしてます(笑)
お知らせのハガキを持って、買いに行ったのよ。

↑ の団子類は、お昼ご飯になりました。
結構、お腹ぱんぱん(笑)
ほんで、
今年のお土産が

↑ 6個のお饅頭!
200円以上購入するともらえます。
ハガキを持ってなくても、当日登録すればOK!
これって、正解やで。
みんな、200円どころか、どっさり買ってますわ( ̄ー ̄)
損して得取れってかな。
2017年11月23日
JoshinもUNIQLOも

新規オープンしたJoshin和歌山店。
まあ混んでるやろなと、想像はしてたけど、あの車の行列は、ヒドイ!
先に姑の老健へ、行こうかと。
けど、ちょっと早い。
お昼ご飯中ちゃうかな。
じゃあ、UNIQLOへ。
まさか、ここも混んでないやろな。
あ…創業祭のでっかいチラシ、入ってたな。
あかん、ここもヒドイ車の行列や。
UNIQLOの行列も久しぶりに見たかも。
仕方ないから、先にお昼ご飯しよかと、
国体道路の「くら寿司」
ここも何度か待たされて断念した店。
しかしながら、開店してすぐなので、入店できた!^_^
JoshinとUNIQLOが混んでなかったら、シャリカレーぱんを食べる事なかったから、
両店に感謝やな(笑)
このカレーパン、シャリカレーパンやから、ご飯入ってる
そっか、美味しいで〜

シャリ野菜マグロ。
これこれ、シャリの代わりに大根の酢漬け。
みんなが言ってるように、サラダやね。
予想以上に美味しいかも。
お昼にお寿司食べて、
おばあちゃんとこへ行って、
JoshinとUNIQLOは、あきらめて帰った、勤労感謝の日でした。(^ω^)
そうそう、どう森ポケットキャンプ、始めたよ〜〜)^o^(
2017年11月22日
早くどう森したい!

ちょっと手にして、パラパラと読んだら、
ぐんぐん引き込まれて、
止まらないやん。
「週末介護」
作者は、岸本葉子さん。
この作者が好きで、よく読むし、そうそうそうと共感する事多し。
どう森をスマホでするより、
この本読む方が、しっくり…
いやいや、
「どうぶつの森 ポケットキャンプ」するで!
お風呂で、何て名前にしようか悩んで悩んでのぼせそうになったわ(笑)
2017年11月22日
のぞいてます

窓ガラスを拭いたら、
あ〜ら、ルーさんが良く見える(笑)
この窓ガラス、
ルーさんの鼻紋でズルズル…
ちょくちょく拭いた方がいいだろうけど、
気がつけば、
年末近し。
年末までに、ちょこちょこ掃除しよか。
2017年11月21日
ハーゲンダッツ安納芋

辛いのを食べたら、次は甘いモンと相場が決まってる〜
さっきの記事の七味唐辛子ふりかけ、食しました!
はい、やっぱり辛かったです ヽ(^o^)
安納芋のハーゲンダッツアイス、
甘いやろなぁ〜
うまいやろなぁ〜
芋だけでも美味しいやから、
ハーゲンダッツやで、マズイはずがない!
もうね、
やせるのムリかなと、
ヤケになりつつある、ここんとこ(笑)
元気やからいいんだけどね。
けど、横っ腹のお肉が、ジャマで…
( ;´Д`)
2017年11月21日
2017年11月20日
タイツとの戦い

急に寒くなりましたね。
仕事場がね、底冷えするのよ。
タイツなしでは、いてられません。
タイツっても、着圧タイプのが好きで、毎朝う〜ん、う〜んと気張りながらはいてます(笑)
ところがね、
最近、どか〜と太ったもんやから、
タイツが
タイツが
上まで上がらん…(ToT)
しかし、出勤の時間が迫る〜
…そのまま行くしかない。
上まで上がりきらないまま、今日半日過ごした私を笑ってやってください(^_^;)
今は、お風呂に入って、
リラックス〜
ほんで、またデブの元のケーキ食べるんかい。

アルさ〜ん、
明日の朝も七転八倒の戦いをしそうな、おかあさんを笑っちゃって…
2017年11月19日
スマホケース買い替え

新しいスマホにして、ケースも新しいものに変えたら、
通帳の磁気が飛ぶ〜飛ぶ〜
ゆうちょばかり、3冊!
不思議と銀行は大丈夫なんよな。
郵便局で磁気防止のん、もらったんやけど、
もし、カードのポイントが消えたら!
泣いてまわ ( ;´Д`)
と言うわけで、アマゾンにて探しました。
iPhoneだけど、SEやから人気ないから安いわぁ〜(笑)

定価3300円が550円!
マグネットなしで探したら、こんな地味なんよ(^_^;)
地味やけど、エレコムなんでしっかりした作り。
ストラップのホールも下部になってるからストラップがカメラに被らないからええわぁ〜
何はともあれ、磁気の心配なくなったよ。
2017年11月18日
いびき対策

「いびき」ってね、
痴呆症のリスクが高いんだって。
たけしの家庭の医学で言ってたんよ。
いびきをかくと、睡眠時無呼吸症候群になりやすくて、
酸素が脳に送られなくなると、
脳細胞が少しずつ少しずつ、壊れていく…
( ;´Д`)
だもんで、痴呆症に…
怖い話や。
それで、効果的な対策が
「抱き枕」!
横向きに寝ると、いびきが止まるのは知ってたけど…

ニトリでしろくまパパを買って来ました。1800円
しろくまパパを見せたら、わんこズがどんな反応するが楽しみで。

ルーさんは、予想通りに大騒ぎ(笑)

アルさんでさえ興味津々で、食いつく(笑)
おとんが使うまでにボロボロにされそうや(笑)
おとんの、抱き枕を抱いた寝姿をUPしよかの?
いらんわな(笑)
2017年11月17日
次はお風呂

マズイ…
お風呂、壊れたかも…(-_-)
8時に沸かしたのよ。
ほんで、9時過ぎに息子が入ったら、
保温が切れてた!
すでにぬるくなってたて…( ゚д゚)
修理で直ればいいけど、
総替えかなぁ。
明日、土曜日。
修理の電話つながるかな…
2017年11月17日
2017年11月16日
ガーナフロマージュ

大根と人参が欲しくてスーパーに寄ったのに、
ガーナチョコの新商品を手にしてもたして(^_^;)
常々、息子らにおかんが死んだら、ガーナチョコを供えておくれ〜
とお願いする程、好きなの〜( ^ω^ )
そのガーナにフロマージュが入り混んでる!
不味いハズがないやん…
か?
チョコと、チーズ…
大丈夫?
大丈夫!
チョコの味が勝って、
チーズはずっ〜と、向こうの方で味してる。
これでいいのか? ガーナチョコ(笑)
2017年11月15日
工事再開

いつから再開したのか詳細不明なんやけど、
先週の土曜にガーデンパークまでチャリで走った時、
河西(かせい)橋の工事が再開されてました。
チャリで渡る私にとって、1日も早く新しい橋が出来上がって欲しい。
だってこの橋、すんごく古いらしい。
渡る度に、今、地震来たら終わりだな…と。
ここだけが、危ないわけやないけどね。
何はともあれ、いっとき止まっていた工事が動いて、安心。
でもさ、
この工事の様子を眺めてるのは、おじちゃんばっかり(笑)
おばちゃんは、興味ないわな(笑)
2017年11月14日
どれが1番

今日の私のお昼ご飯。
セブンイレブンのレーズンカスタードパン、
炭火牛焼肉おにぎり、
牛乳みかん寒天。
さて、1番の高カロリーは、どれ?
予想通りの、レーズンカスタードパン!
310キロカロリー。
おにぎりが224キロカロリーで、
牛乳みかん寒天が147キロカロリー。
かんてん、結構甘いし、
おにぎりは、油たっぷり。
それ以上の菓子パン、恐るべし。
3点合わせると、681キロカロリー。
…菓子パン1個でこれくらいのあるでな(笑)