2012年07月31日

じゃんじゃんん買い物リスト♪





2日も経ってしまいましたが・・・

日曜に出かけて来た、「じゃんじゃん横丁の夏祭り」で買って来たものをズラーッとface02

は、「ひなた工房」さんで買った、編み編みのキーケース。300円。

それと、同じく「ひなた工房」さんで、





お手製の無農薬の番茶とドクダミ茶。

さっそく、番茶入れてみたんやけど、ほんのり甘みがあって香りがして、おいしい~ik_20

ドクダミ茶も楽しみやわ~





そんで、





Rカフェさんのパン。

ほうじ茶とホワイトチョコのベーグルうましik_20






久しぶりのくぅちゃんこと「ほのかな幸房」さんのお菓子。

くぅちゃんらしいしっかりした味わいのお菓子です。

いつ食べてもおいしい~







まだ、まだ食べ物続きますぅ~face03





「小巻」さんの焼サバ寿司。

おとんの大好物。

黙って食べてたから、きっと美味しかったんやと・・・










「nico sweets」さんパウンドケーキやマフィン。

もうちょっとで、買い占めてしまうとこやったわ~

日持ちしそうやけど・・・すぐに食べてしもた・・・





は~まだ食べ物が・・・(みんな、呆れてないik_19





「みょうらく」さんのプリンとクッキー。

右のプリンは、チョコやのうて、ほうじ茶。

・・・なんか、今回はお茶関係のもん多しface07





当然ですが、

もうほとんど目の前にありません~

その代り、体重が・・・icon10
  


Posted by ゆうみん at 23:56Comments(1)イベント

2012年07月30日

じゃんじゃん横丁夏祭り顛末♪





昨日の、「じゃんじゃん横丁夏祭り」、時間が経つにつれ、たくさんの人が・・・face02

浴衣を着ている人や夏休み真っ最中のお子たち。

夏やわ~ik_49

うちらおばちゃんらも、夏満喫させても~らおicon22

美味しいモン目指してGOik_20




おなじみ、Rカフェさん。





そんで、久しぶりにくぅちゃんの「ほのかな幸房」さん。




両店とも、早い目に来たんで、商品選び放題や~face05



次の美味しいモン。




「小巻」さんのお寿司です。今日は買えそうや。


まだ美味しいモン、続きます・・・face03





「nico sweets」さんのマフィンやクッキー。うれぴーいっぱいある~ik_83


nicoさんのお隣の「hippo-po」さんのお店。





超かわいいあみぐるみがこっちを見てる~face10

黒トイプー作ってほしいなぁ~






かわいいといえば、





ひなた工房」さんのこの子らも、かわいいやろ。

私は、ここで、別の物を購入。






食べ物はこのへんで・・・

いやいや、素敵なお店に巡り会えてん。




「cafe 歩里人」

オーダーメイドのソーダ屋さんなんやてface08

いろいろ無料で試飲させてもろて、

最終作ってもろたんが、これ。




マンゴー&レモン&パッションフルーツ・・・やったかな。

夏ですik_76 まさしく夏そのもののソーダや~

ここは、手作りのピザもありまして、もうちょい長居してたら、ごちそうになってたかも・・・

すっかり、歩里人のオーナーのお話&人柄に魅了されたうちらでした。





久しぶりに私らしい記事をUPしたら、力尽きました・・・

買ったモンは明日や~ik_85  


Posted by ゆうみん at 23:28Comments(5)イベント

2012年07月29日

じゃんじゃん横丁夏祭り



4時から9時まで、やってます!

さぁ~何から見よう?(食べようか(笑))  


Posted by ゆうみん at 17:26Comments(3)イベント

2012年07月28日

夜店で晩御飯



おとんが、外食のため、

晩御飯ど~しよか?

と、思案してましたら、

長男が、夜店の食べ物を調達してくれましてん。

ラッキー♪

これら、市内の某病院の夜店なんで、

やっすい!

焼きそばやたこ焼は、100円!

フランクフルトやヤキトリは、50円!

それにうまい!

しかし、兄よ、これは買いすぎ…(^_^;)

私ひとりじゃあ、ムリやろ~


食べ過ぎたら、消費せな。

ウォーキング行こか~ヽ( ̄▽ ̄)ノ  


Posted by ゆうみん at 20:28Comments(1)ありふれた日常

2012年07月28日

オリンピック開会式♪



スィーツ食べながら、

オリンピックの開会式を見るのを計画してましてん!

実行できて満足度100%!




くれって?

あんた、ガム食べたやん、一瞬で…



そんなことしてるまに、

日本代表の登場や~



旗手の吉田沙保里さん、りりしぃわ~(^o^)




オリンピックや開会式が大好きなんは、

この上なく、平和を感じるから(v^ー°)

さあ!

平和な戦いが、始まるよ!

  


Posted by ゆうみん at 07:22Comments(0)イベント

2012年07月27日

今日は、はよから

なにかと忙しい~ヽ( ̄▽ ̄)ノ

売り出しの飲料買いに走ったり、

お昼は、こんなもん買いに行った(*^^*)



アグレアーブルさんのケーキ♪

家族に誕生日が…でも、ショートケーキ(^-^;

その後、美容院行って、

パスポートの写真撮りに行って、


ほんで、夜は、イベントが…

いっぱい食べてきた~ヽ( ̄▽ ̄)ノ

食べてきたものは、明日UP します。

ほらほら、早く寝なくちゃ(v^ー°)

明日から、楽しみなロンドンオリンピック!

はぁ~長い1日やった…  


Posted by ゆうみん at 22:15Comments(0)ありふれた日常

2012年07月26日

ブラウニーベーグル♪



忘れてた~ヽ( ̄▽ ̄)ノ

ブラウニーのベーグル買ってたのに、

ブログにUP するの…(^_^;)

食べてしもて、ほとんどないど~

写真のベーグルは、限定商品の「シナモン・リンゴ・クルミとクリームチーズ」

何がなんだか、わかんないベーグルやけど、

文句なしにう・ま・い!

今年の夏バテ予防法は、ベーグルとマフィンやな(*^^*)


なんて事言ってるまに、

ロンドンオリンピックやんか♪

しばらく寝不足の日々が続くけと、

オリンピック大好きやから、苦になれへん(v^ー°)  


Posted by ゆうみん at 23:18Comments(0)ありふれた日常

2012年07月25日

フォルテワジマのビアガーデン詳細





ここのビアガーデンの予約、9月まで満席ik_20

料理もおいしくって有名なんやろけど、

会場が狭い・・・icon10

むかし、むか~し、子供のころ、連れてもろた、丸正の屋上って、こんなに狭かったik_19 っていうくらい・・・・

狭い分、こじんまりと落ち着いた雰囲気を味わえます。

貸切状態だといいやろな~face05




では、料理スタートicon28





う~ん、たぶん(いきなりかい)備長炭のお蕎麦。ぶっかけでした。









軟骨のから揚げと、エビ・・・

苦手なエビ、がんばりましたわさ・・・がんばるんじゃなかったわ(食感があかんのよ~face07






見てのとおり、いろいろ・・・ぼちぼち暗くなって来た。







ボールいっぱいのサラダ。







パスタ・・・これにもエビとカニがかすかに・・・うぇ~んicon10







カツがめっちゃやわらか~いik_20

サーモンのマリネもうまいface05


料理は以上なんよ。

けど、どんどんお構いなしにテーブルに乗せられて、

何品でお終いかわからんから、食べるタイミングがわからん・・・

2時間コースなんだけど、1時間でほぼ食べきった私らは、飲むしかないやん。

飲み物は飲み放題やけどね。


追加のスイーツは忘れずにicon22(これもついてればもんくないんやけどね)





こーして、今年の夏のビアガーデンのひと時は過ぎて行ったのでありましたicon12


・・・・・やっぱり、サーティワンのアイスが・・・
  


Posted by ゆうみん at 23:41Comments(0)ありふれた日常

2012年07月24日

ビアガーデン♪



今年のビアガーデンは、

ここの7階で楽しんで来ました!

うまうまでしたよ(v^ー°)

料理は…また、明日や~

眠いよ~zzz

飲み過ぎか~ヽ( ̄▽ ̄)ノ  


Posted by ゆうみん at 22:46Comments(1)ありふれた日常

2012年07月23日

みなと祭りの花火






昨夜の花火、よかったわ~ik_49

燃えカスが降ってくるとこに座り込んで見てたんよik_20

まるで、夢心地・・・ik_83







ギャンギャン泣いてる幼児もいましたし、(もう、帰ったら~)

友人とはぐれた人が、うちらの目の前で立ち往生されたりしたけど、(はよ、どいて~)

場内アナウンス(迷子や待ち合わせ)、ちょっとウザかったり・・・

でもでも、1時間の15分があっという間でしたわface08

今年は、60周年らしく、いつもより数も多かったみたい。

今年も友人が誘ってくれてほんまに、しゃ~わせik_49





今年は動画もきれいに撮れましたicon22

けど、実際に見るのとじゃ、迫力が全然でませんね~

あの、「ど~ん」という音が録音されてないんよね・・・残念。



あ~来年も元気で、見に来ようねと、友人と誓ったのでありました。

ちなみに、わたくし、帰り1時間30分歩いて帰ってまいりましたik_53
  


Posted by ゆうみん at 23:38Comments(0)イベント

2012年07月22日

みなと祭~

ただいま、フレンドリーで腹ごしらえ中!



このお肉、はんぱない硬さです…(-_-)



ディナーバイキング堪能してます(*^^*)

花火は、まだまだや~  


Posted by ゆうみん at 17:59Comments(1)イベント

2012年07月22日

わぁーと!買ったモン

まずは、山の辺ファームさんの、





左の南高梅のジャムは新作で、すっぱい系のジャムで、サラダにやてface02





KURIさんとこで、





なんやと思うik_19 

肉球のマグネットやで。





「こだわりおやじのライスクッキー」





いわゆるポン菓子やね。

ゆず味ってどんなんやろね~face08



chibiraさんとこで、





夏らしい髪留め。300円ik_20




珍しいもん買いました。





・・・まっ、パジャマのズボンやね。

これはいて、1日過ごしそう・・・




アルも興味深々なんは、





正式名称は・・・ik_19

苔玉の変形かな。これ、庭の木にひっかけておきま~す。



植物続きます。





この3点、すてきな焼き物を出店されていたおねえさんが、自宅で増やした観葉植物。

特に奥の大きいのが珍しくないik_19





小さなつぼみがかわいいやろface05




こんだけ熱い中、これだけ買ってこれたんやから、

この夏、楽しく乗り越えそうやわface03

(久々のパソコンからの投稿・・・手順すっかり忘れて、1回目投稿できずicon10)  


Posted by ゆうみん at 00:02Comments(2)イベント

2012年07月21日

わぁーと!行ったよ



暑いのは、当たり前やから、

強風もないし、雨や、昨日のような雷もないし、

まずまずのわぁーと日和でした(^-^;

(ほんまかいな…)





KURI さん、おひさ~("⌒∇⌒")

KURI さん夫婦に会えないと、わぁーとに来た甲斐がない。

お元気でなにより♪

こんなショーケースで展示してました。








山の辺ファームさんも来てます!



空きビン渡せたし、

新作のジャム買えたし、ラッキー♪







アルがいないと、なんでも買えるわ
 (v^ー°)

また、多肉植物買ってもた。それもけっこうデカイ!



他にも、買ったモンは、夜にでも…

わぁーと!は、この後4時まで、JR 和歌山駅前でやってますよ~(^o^)


アルがいないと、早く帰る予定が、

いつもと変わらん…  


Posted by ゆうみん at 14:16Comments(2)イベント

2012年07月21日

わぁーと!へ行こか



毎度の事やけど、

この時期の「わぁーと!手作り市場」は、見に行くのも、出店するのも大変…(-_-)

けど、行くけどね♪

ジャム欲しいし、

KURI さん居るかな~



日焼け止め、たっぷりつけて、

首にタオル巻いて、

さぁ~出発 ヽ( ̄▽ ̄)ノ





…ゴメン、アル、今日はお留守番や。

(9月まで、アルは、自宅待機)  


Posted by ゆうみん at 10:36Comments(0)イベント

2012年07月20日

mocoでお茶



今日の雷が、昨日やったら、ここに来れてたかどうか…普段の行いがいいからね、私ら♪

住宅地の入口に、「moco 」さんの扉を見つけた時、うれしかったな~ヽ( ̄▽ ̄)ノ

外も中も、静か~癒されるわ(^.^)

遠くで、たま電車のゴトンゴトン…







いただいたのは、しょうがとブルーベリーのパウンドケーキ 。

ケーキセットで600円。

ここは、しょうがの専門店。

しょうがのアイスとか、マフィンとかあればなぁ~なんて、ちらっと思ってしまいました。

きっと、いつか作ってくれるかな。

パウンドケーキはうまうまでしたよ
  (v^ー°)

次は、是非、しょうが定食たべたいね、kuni ちゃん、emi ちゃん、こぶちゃん、みゅうちゃん(*^^*)  


Posted by ゆうみん at 23:47Comments(2)ありふれた日常

2012年07月19日

ラ~ンチ初陣~



うまいもん、食べるためなら、

汗だくで、チャリ飛ばしますヽ( ̄▽ ̄)ノ



私がいただいた、「とうふサラダ定食」750円。



お豆腐のまわりに唐揚げあり!

土肥豆腐店のお豆腐最高~




前の方は、「白いカレーうどん」



…これも、うまそう…(^_^;)



お隣さんは、「炭火焼き…」なんだっけ?



名前は忘れたけど、これもうまそ~




夏バテは、美味しいもの食べて乗りきりまっしょい!

楽しい会話と共にね(^o^)  
タグ :初陣ランチ


Posted by ゆうみん at 22:53Comments(11)ありふれた日常

2012年07月18日

三個目の…



めがねです。

①近眼用(まだ、老眼鏡じゃない)と、

②パソコン用のと、

③最近購入のオーバーサングラス。

そう、

めがねの上にかける、サングラスやな。

これで、眩しい日射しから、目を守れるわ。



けど、

低い鼻に負担が…(-_-)

んで、前からの歩行者が、妙~な顔をしてるのは、気のせいか…

  


Posted by ゆうみん at 17:53Comments(2)ありふれた日常

2012年07月17日

梅雨も明けたし♪



なんだか、早い梅雨明けに思えたのは、私だけ?

昨年より、4日早いそうですが…

まだまだ、シトシト~の季節が続くと思っていたんで、気持ちラッキーかな(*^^*)

あと二ヶ月、熱中症と節電とのたたかいやな。

その間、楽しい事もてんこ盛りやけどね(v^ー°)



ところで、アルさん!

踏んじゃうよ~ヽ( ̄▽ ̄)ノ  


Posted by ゆうみん at 23:24Comments(1)ありふれた日常

2012年07月16日

祝日の午後



冷房のきいた部屋で、

いただき物の、「KIMURA 」のロールケーキをつまみながら、




クロワッサンを読む。

極楽やわ~\(^o^)/


不器用な者に限って「手作り」特集を読みたがる。




でも、このプラムのシロップ煮は、作りたい!




さぁ~今日は、せっかくの祝日やし、

巻き寿司作るぞ~

…朝から、自分が食べたくって(*^^*)  


Posted by ゆうみん at 16:41Comments(1)ありふれた日常

2012年07月15日

フライヤ・テイクアウト



本日「ミンチボール」500円!

フライヤ店内は、テイクアウト用の容器持参の客で溢れ返ってました(>_<)





ヘレカツも700円!

ヘレカツをお持ち帰りの時の、注意点。

ドミグラソースは別容器に。

でないと、食べる時ソースを吸ってしまって、カツのカリカリ感が、なくなってまう…(^_^;)



ヘレカツ半分もらった私は、



特製「ヘレカツカレーフライヤドミグラソース付き」…長っ。

テイクアウトの醍醐味やろ~\(^o^)/  


Posted by ゆうみん at 20:07Comments(2)ありふれた日常