2023年11月15日
元気すぎて…
フリーペーパーのリビングに載っていた明楽農園さんの新米を注文してみた。
白米10kg3800円
コシヒカリを改良した「きぬむすめ」
地元で採れた新米…
きっと美味しいに違いない!
よな(笑)
お米を配達してもらったのは、初めてかも。
昔々は、お米屋さんが配達してくれるのが普通だったんだけどね。
さて、今日の出来事。
元気を取り戻したルークさん。
ちょっと私の帰りが、遅かったら、
退屈だったのか、
イタズラしてた。(-_-)
460gもある、チューブのパスタソースを引きずって、ゲージ内に…
さすがにチューブは、噛んでなかったわ。
白米10kg3800円
コシヒカリを改良した「きぬむすめ」
地元で採れた新米…
きっと美味しいに違いない!
よな(笑)
お米を配達してもらったのは、初めてかも。
昔々は、お米屋さんが配達してくれるのが普通だったんだけどね。
さて、今日の出来事。
元気を取り戻したルークさん。
ちょっと私の帰りが、遅かったら、
退屈だったのか、
イタズラしてた。(-_-)
460gもある、チューブのパスタソースを引きずって、ゲージ内に…
さすがにチューブは、噛んでなかったわ。
タグ :明楽農園 新米 きぬむすめルーク
2023年11月14日
効きました!
やはり、腰のヘルニアか。
昨日、病院でもらったステロイドが効いたみたいで、
ルークさん、元気にウロウロしてます✌︎('ω')✌︎
神経系の痛みに良く効くんだと。
さて、残り6日分、どーしよ。
全部飲ませてしまうか、
不測の事態が起こった時の為に残しておくか、
う〜ん、悩む。
昨日、病院でもらったステロイドが効いたみたいで、
ルークさん、元気にウロウロしてます✌︎('ω')✌︎
神経系の痛みに良く効くんだと。
さて、残り6日分、どーしよ。
全部飲ませてしまうか、
不測の事態が起こった時の為に残しておくか、
う〜ん、悩む。
2023年10月25日
アルだけやなくて
私が帰ると必ず玄関までお出迎えしてくれるのは、ルーク。
最近のアルは大概、寝てる(笑)
だけど、今日、ドアを開けてもだ〜れも居ない!
アルは、寝てるだろうけど、
ルークは?
2階か?
寝てました…テーブルの下で。
側まで行っても爆睡のルーク。
ルークもお年だもんなぁ…
少し耳が聞こえ難くなってるよう…
仕方ないよな…
これが、年をとるってことやもんな、お互いに。
最近のアルは大概、寝てる(笑)
だけど、今日、ドアを開けてもだ〜れも居ない!
アルは、寝てるだろうけど、
ルークは?
2階か?
寝てました…テーブルの下で。
側まで行っても爆睡のルーク。
ルークもお年だもんなぁ…
少し耳が聞こえ難くなってるよう…
仕方ないよな…
これが、年をとるってことやもんな、お互いに。
2023年08月08日
諸事情で

またまた、カラー装着のルーク…
八割がた治ってるのに、傷跡舐めるから、赤く腫れるんだよ…
わんこの唾液の威力か、舌のチカラか、
ちょっと舐めただけで、ジクジク…
悪いね、
カラー生活、ガマンしてね。
2023年08月06日
ルーク

日曜でよかった…
起床後、なんか様子がおかしいルーさん。
後ろ足を時々あげて歩き回る…
で、食べない
へんな鳴き声も…
ぐずぐず悩むなら、病院へGO!
花えみ動物病院は日曜は午前中ならあいてる。
お父さん居てるし。
診てもらった結果、
後ろ足の靭帯が負傷してるかもと。
切れてはいないみたいなので、痛み止めの注射をプチュ
やれやれ。
しばらく様子見。
2023年08月05日
床上げ

1ヶ月以上装着してたカラーを外して、
今夜から、2階のベッドで寝ようね。
和室でのわんこズとの合宿も、それなりに楽しかったんだけど、
布団ってしんどいわ…
ルーさんの負傷した足は、ほぼ治ってるから、
もうカラーはいいかなと。
って、ルーさん新しい不具合発生中…
消化不良でしょうか、
食欲不振。
と、軟便…
はぁ〜
ルーさん、がんばろ( ´∀`)
2023年07月31日
起きてるだけで

起きてるだけで、
ほめられるのは、
アル!
あなただけ!(笑)
お父さんが帰って来ても、ほぼ寝てる
ご飯食べたあとも寝てる
お父さんが休みの日も、寝てる
起きて、わちゃわちゃしてるアルを見るのは困難(笑)
ご飯と散歩以外は、体力温存でええよ〜(o^^o)
2023年07月18日
ぬけがら

今年の一匹目。
うちのハナミズキも役に立ってるな(笑)
元気に飛び立って行ったと思いたい。
うちのルーさん、今日、抜糸しました。
これで、気持ち楽になった。
気の緩みからか、
ご飯の後カラーを外したままにしてたら、
舐めまわしてたぁ〜(°▽°)
はぁ…血まみれやして。
完治までの道は、まだまだ。
2023年07月13日
まだまだ

昨日、診察に行ったルークさん。
行きの車の中で大暴れ…
どこに行くか理解しているわ。
これくらい元気なら、大丈夫か(笑)
でも、傷跡はまだまだ癒えてない。
舐めて出血やし、糸も噛み切ってるし…
完治まで、どんだけかかるやら。
2023年07月10日
12才♬

なんか、様子がおかしいぞ…ルーさん。
エリザベスカラーが、二重…
それもヨレヨレ(笑)
どうにもサイズが合ってない、このカラー。
首周りはピッタリだけど、幅が浅いから、口元が出て、傷口を舐めるんだな、これが…
困った…
それで、手作りで幅を足しました。(クリアファイルをチョキチョキ)
それが、動いてるまに、↑ の状態に(笑)
まだまだ手直しの余地ありだな。
こんな状態だけど、
今日は、ルークの誕生日
我が家に来た日を誕生日に決めて、12才♬
カラーをつけても元気に走り回って、
ご飯を食べてくれる、ルークにありがとう(*^_^*)
2023年07月07日
カラーもなんのその

やたらと2階に上がらないように、柵を置いてるんだけど…
そう、普段なら私の後を追いかけて上がってくる。
昨日は、諦めて柵の前で待ってくれてたのが、
今日になると、カラーに慣れたのか、柵を自力で退かして、
上がってきたわ!
元気になるって素晴らしい〜(笑)
2023年07月06日
合宿2日目

エリザベスが外れるまで、
リビングに布団敷いて、ルークと寝てますぅ…
…色々、気になって寝れません
たぶん、ルークも。
でも、この包帯、昨日から2度外れた。
あまりに早いから、巻き直したが、
外れたら、そのままでいいよーって先生言ってたけどね。
今見たら、
エリザベスしてるのに、包帯なめてるやん(笑)
2023年07月05日
エリザベス状態

手術の後の痛みより、
この目障りなエリザベスが、辛いような表情。
エリザベス状態やのに、包帯を取ってしもて、焦ったわ私。
包帯もエリザベスも嫌やろけど、
今日のところは、ご辛抱下さい。
2023年06月19日
3.5cm

ルークの右前足にデキモノが出来て、
早、3年!
昨年の今頃は、裂けて出血して大変やった…
けど、
その後は、うまく共存してきた。
だのに、だのに、
土曜日、その前足を上げてる…
いやな予感しかないな。
歩く姿も変…
ただ、食欲とか他の状態はいつも通り。
ど〜したもんかと、モンモンとしてた二日間。
たまたま、おとんが家にいる今日、
セカンドオピニオンを求めて初めての動物病院へ行った。
結果…
また、悩む〜(>_<)
2023年06月08日
今朝の食事風景

並んで機嫌良く食べてくれるのが、
何よりうれしい!
昨日は、ルーさんが、オヤツもご飯も全く食べなくてね…(*´-`)
また、どこか調子が悪いんかなと、ビクビクよ…
動物は、賢いからお腹の調子が悪い時は、食べずに大人しくしてる。
…ルーは、大人しくしてなかったな。
それほど重病やなかった!
よかったよぉ〜(^◇^)
急に暑くなったり、蒸し蒸ししたら、食欲なくなるから、これから用心だな。
2023年06月03日
真相は

アルのおもらし疑惑(笑)
紙おむつを装着したその結末は…
グレーだな( ̄∇ ̄)
ほんのちょびっと尿の痕跡があるけど、
もらしたと言うほどやないんよな。
身体舐め舐めの唾液と、チョロリンと出た尿との合体が敷布団の大きなシミかな。
だけど、
毎夜、ボトボトにされるのは困るので、寝る前に紙おむつを装着させてもらお。
ただ、
紙おむつ、高いんだよ…
2023年06月02日
もらしたか

ホンマによく降りましたね。
絶対に大物を洗濯できない今朝。
敷布団に大きくシミが…
それは、私の背中あたり。
そうアルさんが寝ていたとこだな。
犯人は、明らかだが、これは尿か?唾液か?
アルさん、しきりに身体をなめてなめて、布団まで舐めてしまう事があるんだな。
が、それにしてもシミがデカ過ぎる。
洗濯出来なかったから、今晩は仕方なくそのまま寝るけど
(おとんの布団だったら大騒動だわ)
また、濡らされたら困るから、
今夜は、マナーベルト(紙おむつ)装着して寝てもらいます。
これで内部が濡れてたら、おもらし決定!
2023年05月07日
ルークの状態

昨日の予防接種の時、
聴診器でルークの心音を聞いた先生が、
「雑音がある」
一番疑わしいのは、弁膜症。
酷くなると、心臓が肥大化して…
急速に悪化したら、死に至る。
怖いやんかぁ(T ^ T)
ネットで調べたみたら、手術もあるがどこでも出来るわけでもなくて、
まずは、投薬治療だろうけど、
早い方がいい。
まあ、そりゃそうだろうけど、
昨日は、先生はそこまで言わなかった。
次、フィラリアの薬をもらいに行ったら、相談だな。

2023年05月06日
フィラリアと狂犬病予防

フィラリア予防の薬を出してもらう前に血液検査あり。
(足の青い包帯がそれ)
これが陽性だと、すでに感染状態。
2匹とも陰性でした。
この検査でルークが暴れて…もうちょっとで私の手が噛まれるとこでした(°_°)

このフィラリア予防の薬のおまけがユニークなの。
今年は、非常用のパン!
しかも人間用(笑)
昨年は、非常用の炊き込みご飯でした。
これが美味しいの〜
日常で食べたらあかんやん(笑)

狂犬病予防接種の完了の印のプレートと、犬シールをいただきました。
プレートは、むかーしkuriさんに作ってもらった首輪に装着!
これで、どこでも出かけられるかな。
って、最近はどこも連れてないなぁ。
2023年04月26日
今日のアル

今朝の食事の様子です。
痛めた前足を上げることなく、
いつも通りに食べてます。
食べてる最中に、足を触ってみたけど、嫌がらなかったから、ひどく負傷はしてない模様。
ただ、起きた直後とかは、足を上げて歩くわ。
日にち薬になりますように…
タグ :アル散歩は、しばらくお休み