2023年01月31日
さらに安い!

CMの錦鯉のひと声「さらに安い!」
にノックダウン(笑)
スーパーで探してもたして。
よく売れて、残2でした。
ピルクル ミラクルケア
睡眠の質を改善し…
そうそうあれと同じ…
同じかどうかは、飲んで見ないとね。
2023年01月30日
ジャングルモック

昨夜、お風呂に入ってた時、
ふと、
あっ!あれ、買いに行かなきゃ。
と思い出した私は、仕事帰りに近鉄百貨店へいそいそと…(^^)
あった〜
この靴、昨年の7月にこの近鉄百貨店で、見つけたんだけど、
夏場は履かないだろうから、冬に買うか。
(実は、この靴は、オールシーズン用)
で、再会(笑)
買うしかない。
ジャングルモック
世界中で愛されるウォーキングシューズ。
特にてくてく歩いて旅する人々に人気らしいので、ぜひ履いてみたかったの。
メンズのなら、市内の靴屋さんにでもあるのだけど、
レディースはないのよ…
ネットで探せば、なんほでもあるけど、靴は出来るだけ履いてから、買いたい。
返品できるみたいだけど、メンドーやん。
だから、近鉄で出会った時は嬉しかった。
下ろす前に防水スプレーだ(*^▽^*)

革の匂いが気になる、ルーさん。
噛まないでね。
2023年01月29日
299円弁当

スーパー ヒダカヤのお弁当がスゴいので、気になってた。
それがね、一番安いのが、299円
(ラ・ムーも安いでな)
私が、選んだのが↑
オカズよりロウカット玄米が食べたくて(笑)
普通に美味しい…って299円じゃあ、私作れやん。
ちなみにおとんは、

毛蟹を食べてたわ。
やっと冷凍庫の毛蟹が無くなった(^_^)v
299円の弁当vs毛蟹
(笑)
2023年01月29日
丈夫なのか

今日もそこそこ寒い。
が、晴れてるから庭仕事。
2時間みっちり、枯葉撤去したり、バラの剪定したり…
寒さをそれほど感じなかった私は、丈夫なのか、
それとも鈍感なのか(笑)
昨日の雪降る中、30分、自転車こいだ時も、顔は雪が当たって冷たくいんだけど、
身体は、ポカポカでした(^^)
やっぱり、丈夫なんだろな…
親に感謝だな。
昨日観た、映画「イチケイのカラス」
追記です。
タイトルバックの協力のところに
「和歌山県湯浅町」
あ〜どのシーンなのか、気づかず…
これから見に行く方、しっかり観て来てください♬
2023年01月28日
我が道を行く

TVシリーズの2時間スペシャル版を昨夜見て、
よ〜し、準備万端!
で、出かけよとしたら、降雪〜
雨なら諦めるんだけど、
ユニクロのダウンジャケット、雪なら大丈夫やろ。
内部まで染みてはこなかったが、顔が痛いって(笑)
耐えて30分、自転車こいで、ガーデンパークへ。
「イチケイのカラス」
特別、好きな俳優さんが出演してるわけやないけど、
このありそでなさそうな、世界観が好きだ。
こんな、裁判があるなら、もしももしもの時、助けてもらえるかも…
と、妄想(´∀`)
2023年01月27日
29,930

久しぶりに通帳の記帳をした。
ちょっと気になってる、電気料金。
もうちょっと気にせなあかん、電気料金。
なめてたな、私。
その数字が29,930円
(*_*)
我が家じゃ、見た事ない数字やして。
昨年の1月は、17,000円でした。
使ってしまったモンは仕方ない。
来月も同じくらいか、まだ高くなるかもな。
そんな事を、新年会の臨席の友人に話したら、
昨年の電気代がすでに、29,000円くらいだって。
そう、我が家はまだ安い方らしい。
上には上が…
2023年01月26日
ごまたまごで

東京土産で「ごまたまご」をいただき〜!
行く前に、わりかし買いやすい東京バナナでいいよ〜ってお願いしてたお土産。
ごまたまごは、私が知ってる限りでは、東京駅と関空のみ。
ごまたまごの方が、断然好きなので、おかんは、こ踊りしたわ(笑)
その上、包装紙を

ブックカバーに♬
以前もしたなぁ〜(笑)
2023年01月25日
2cm?

10年に1度の大寒波の今日。
和歌山市内のあちこちも↑のような積雪でしたよね。
気象庁の発表じゃあ、和歌山市の積雪は、2cmだって…
いや〜そう?
うちは、軽く10cmは積もってるで〜(°▽°)
雪大好きなおばちゃんなもんで、本来ならウキウキで、この雪を眺めたり、触ったりするんだけど、
本日は、そんなどころやない。
お昼ご飯がノドを通らないくらいの予定を決行せねば!
妹とおとんとタッグを組んで達成しました
♪(v^_^)v
雪、ゆっくり堪能したかったなぁ。
って、まだ溶けてないな。
こんな雪、初めてだね。
2023年01月24日
庭に5cm?

和歌山市内もエライ事になってます!
目視ですが、5cmは積もってるかと…
ベランダも同じ感じ!
ベランダまで、積もるなんて初めてかも…
明日、どうなる?
ちょっと車で、お出かけなんですけど〜( ̄∇ ̄)
2023年01月24日
何もこんな日に

と思うくらいの日に行くと、案の定、ガラガラ♬
午後一番の雪風には、うわぁ〜どこへも行きたくねぇ…
と、思ったが、
2時過ぎには、晴天!
風は、強風だけど、今やな…
税務署へ自転車で行ってきました。
あちらの方々、思ってますやろな、何もこんな日に来なくても…(笑)
2023年01月23日
今日のハチワレ

またまた、実家へ。
一日おきなので、なんか毎日来てる感じ…
そんなに来てるのに、このハチワレ君、慣れてくれない。
今日は、事態が急変。
いい事と、悪い事が、同時にくるんだね…
悪い事にも、逃げるわけにもいかないしなぁ。
いい事には、油断できねぇ〜(笑)
2023年01月22日
辛抱が足りない

いじめられて…
この言葉に、涙のせんがプチ
色んな事を犠牲にして、妹と頑張ってるのに、
母親にすれば、言い方のキツい私にいじめられて、ツライんだと。
何だかなぁ…
言った本人は、すでに忘れてる。
そんな事、言った?すまんよー
やて…(T ^ T)
2023年01月21日
自分のお弁当

今日の当番は、私。
夕方から、実家の母親のお世話です。
お世話って言っても、ほぼ話し相手。
それも、9割母親が同じ話を繰り返す。
お弁当食べて、乗り越えたよ。
明日の日曜は、デイサービスがお休みやから、
交代の妹が来てくれるまで、がんばらねば。
2023年01月20日
医院からの景色に癒される

植木に鳥が止まりに来てるの。
ホッとするひととき…
ばあちゃんが診察中の間だけ(笑)
健康診断に連れて来ました。
どこも悪くないのに、行きたくないとごねられました。
…健康診断って、結構なお値段…(°▽°)
2023年01月19日
2023年01月18日
ホンマの地獄か(笑)

ベッドの空き待ちだった、父親の入院が、やっと決まった。
これで、父親は安心だが、
問題は、母親…
ひとりでは生活できない…
昼間は、ありがたいことにデイケアでお世話になれるのだが、
夜…どうするか…
妹と交代で実家に泊まりに行くしかない。
これが、いつまで続くのか。
妹と私、心身ともにやられてしまう…
それだけ強烈なんよなぁ…うちの母親(T ^ T)
2023年01月17日
開運神社
夕食後、どーんと疲れが出て、どうにも立つのも辛くなってきた、その時間に
「マツコの知らない世界」
今年、行くべき開運神社ベスト3!
これよこれ!
運がダダ下がりの私に今、一番欲しい情報は(笑)
え〜い、1位からいっちゃえ!

宮崎市「一葉稲荷神社」ひとつばいなりじんじゃ
宮崎県かぁ〜
2位いってみよ!

栃木県足利市「伊勢神社 月読宮」つきよみのみや
栃木県…これも遠い
第3位にかけてみよ!

大阪府八尾市「恩智神社」おんぢじんじゃ
きたぁ〜
八尾市なら、行ける!
…行ける?(笑)
「マツコの知らない世界」
今年、行くべき開運神社ベスト3!
これよこれ!
運がダダ下がりの私に今、一番欲しい情報は(笑)
え〜い、1位からいっちゃえ!

宮崎市「一葉稲荷神社」ひとつばいなりじんじゃ
宮崎県かぁ〜
2位いってみよ!

栃木県足利市「伊勢神社 月読宮」つきよみのみや
栃木県…これも遠い
第3位にかけてみよ!

大阪府八尾市「恩智神社」おんぢじんじゃ
きたぁ〜
八尾市なら、行ける!
…行ける?(笑)
2023年01月16日
2023年01月15日
一心不乱
もしくは、現実逃避…
年明けから、あれやこれやと実家で問題が起こって、
飛び火…?
メンタルも体調もボロボロ…
そんな私が逃げ込むのは、

日向理恵子著作「火狩りの王」
最初は、ジャケ買い!
挿絵、表紙絵の「山田章博」氏の絵が好きなのよ。
小野不由美の「十二国記」シリーズのイラストが素晴らしくって♬
絵で惹かれた「火狩りの王」なんだけど、
これが、面白くって〜(´∀`)
第3巻の文庫本の発売が待てなくて、

3巻、4巻、外伝を図書館で借りた。
これで、しばらくは嫌な事から、逃げられます(笑)
読み終わった、どうしよ…
年明けから、あれやこれやと実家で問題が起こって、
飛び火…?
メンタルも体調もボロボロ…
そんな私が逃げ込むのは、

日向理恵子著作「火狩りの王」
最初は、ジャケ買い!
挿絵、表紙絵の「山田章博」氏の絵が好きなのよ。
小野不由美の「十二国記」シリーズのイラストが素晴らしくって♬
絵で惹かれた「火狩りの王」なんだけど、
これが、面白くって〜(´∀`)
第3巻の文庫本の発売が待てなくて、

3巻、4巻、外伝を図書館で借りた。
これで、しばらくは嫌な事から、逃げられます(笑)
読み終わった、どうしよ…
2023年01月14日
〇〇判明!

前記事の探偵ナイトスクープの話。
忘れずに見ました!
見た感想…
はいはいはい!
自分の地元、海南市は使いますね。
若い人はわからないけど。
和歌山県でもごく限られた地域だけやとは、知らなんだ。
まぁ、そんな事は多々あるだろうけどね。
探偵さん、ご苦労さまです。