2023年10月31日
和菓子の魅力と健康性
和菓子にどっぷりの3時間を過ごしてきました(*^_^*)
昨年登録無形文化財になった「和菓子」
そのお披露目だな。
無料のイベントだが、抽選で集まった400名。
和菓子好きにはたまらん、製作実演(´∀`)
トークも楽しいし、
薮先生の流れるような講演も素晴らしい!
とても80歳とは思えない。
最後のお土産が、また嬉しい。
抽選に当たったしね、友と共に。
なんかついてたわ。
帰り際、たぶん一番エラい人であろう、薮先生に「また、やってね〜」
ってお願いしておきました(笑)
ほんとに、電車に乗って和歌山からグランフロント大阪まで行った甲斐がありました♬
昨年登録無形文化財になった「和菓子」
そのお披露目だな。
無料のイベントだが、抽選で集まった400名。
和菓子好きにはたまらん、製作実演(´∀`)
トークも楽しいし、
薮先生の流れるような講演も素晴らしい!
とても80歳とは思えない。
最後のお土産が、また嬉しい。
抽選に当たったしね、友と共に。
なんかついてたわ。
帰り際、たぶん一番エラい人であろう、薮先生に「また、やってね〜」
ってお願いしておきました(笑)
ほんとに、電車に乗って和歌山からグランフロント大阪まで行った甲斐がありました♬
2023年10月30日
ブレーカー落ちる
夕飯の用意に塩鮭を焼いてたら、
パシッ!
部屋中の電気が消えた!
台所だけやなくて、テレビも洗面所も…
外は明るいから、家だけやな。
じゃあ、ブレーカーが落ちたか…
でも、原因は?
電子レンジにドライヤー使用ってわけやないしな…
と、意外と冷静な自分に驚いた(笑)
以前の停電の後に階段に設置した、ライトを手にブレーカー点検へ。
椅子に乗った時、今、落ちたら明日、パァーだなとドキドキしたわ(笑)
落ちてるブレーカーを上げたら、点灯〜♬
問題の原因は、IHのグリルのよう。
…買い替えか(>_<)
22年モンやからなぁ。
パシッ!
部屋中の電気が消えた!
台所だけやなくて、テレビも洗面所も…
外は明るいから、家だけやな。
じゃあ、ブレーカーが落ちたか…
でも、原因は?
電子レンジにドライヤー使用ってわけやないしな…
と、意外と冷静な自分に驚いた(笑)
以前の停電の後に階段に設置した、ライトを手にブレーカー点検へ。
椅子に乗った時、今、落ちたら明日、パァーだなとドキドキしたわ(笑)
落ちてるブレーカーを上げたら、点灯〜♬
問題の原因は、IHのグリルのよう。
…買い替えか(>_<)
22年モンやからなぁ。
2023年10月29日
北海道物産展♬
おとんがこれが好きでね〜
すきあらば、私の友の会の積立金で毛蟹を買おうと!
それだけは阻止(笑)
それでも1080円の海鮮弁当を買おうと開店と同時に近鉄百貨店に入店した。
従業員の方がいらっしゃいませ〜って駐車場の入り口で言ってくれたから、10時ジャストに間違いない。
だのに、もう1080円のお弁当には長蛇の列だよ〜(°▽°)
みなさん、どちらから湧いてきた?(笑)
カニのお弁当(1080円)をひとつ買えたから✌️
すきあらば、私の友の会の積立金で毛蟹を買おうと!
それだけは阻止(笑)
それでも1080円の海鮮弁当を買おうと開店と同時に近鉄百貨店に入店した。
従業員の方がいらっしゃいませ〜って駐車場の入り口で言ってくれたから、10時ジャストに間違いない。
だのに、もう1080円のお弁当には長蛇の列だよ〜(°▽°)
みなさん、どちらから湧いてきた?(笑)
カニのお弁当(1080円)をひとつ買えたから✌️
2023年10月28日
君たちはどう生きるか
朝、9時20分開始の映画を観に行くのは、
結構、ハードルが高い(笑)
間に合うか、私(笑)
間に合いました!
さて、次のハードルは、
この「君たちはどう生きるか」を理解できるか?
理解できなくても、楽しめるか?
まず、みんな期待していた声優勢が楽しみだ。
W木村さんは、すぐ判明。
柴咲コウさんも✌️
厄介だったのは、やはり菅田将暉君。
彼、上手い!
全く顔が浮かばなかった。
さて、楽しめたのか、理解できたのか私。
ジブリらしいと言えば、ジブリよな…
私は、楽しめた、うん!
ホンマかぁ〜(笑)
結構、ハードルが高い(笑)
間に合うか、私(笑)
間に合いました!
さて、次のハードルは、
この「君たちはどう生きるか」を理解できるか?
理解できなくても、楽しめるか?
まず、みんな期待していた声優勢が楽しみだ。
W木村さんは、すぐ判明。
柴咲コウさんも✌️
厄介だったのは、やはり菅田将暉君。
彼、上手い!
全く顔が浮かばなかった。
さて、楽しめたのか、理解できたのか私。
ジブリらしいと言えば、ジブリよな…
私は、楽しめた、うん!
ホンマかぁ〜(笑)
2023年10月27日
おかげさまで15歳
今日、27日はアルの15歳の誕生日
生まれた日がわかるってのは幸せだね。
15歳は、人間に換算するとだいたいやけど、76歳!
我が家の最長老です(笑)
ちなみに12歳のルークは64歳…
ルークにも追い越された…
今、私の足元にいるの、アルが。
後ろ足で首のあたりをカキカキしたいみたいなんだけど、
やりにくそうーに悪戦苦闘してる(笑)
アル!
この先もゆ〜っくり生きていこうね。
生まれた日がわかるってのは幸せだね。
15歳は、人間に換算するとだいたいやけど、76歳!
我が家の最長老です(笑)
ちなみに12歳のルークは64歳…
ルークにも追い越された…
今、私の足元にいるの、アルが。
後ろ足で首のあたりをカキカキしたいみたいなんだけど、
やりにくそうーに悪戦苦闘してる(笑)
アル!
この先もゆ〜っくり生きていこうね。
2023年10月26日
続いてます
おとんの週一の休肝日。
続いてるだなこれが…(´∀`)
まあ、いい事だ。
食事時間も短いで。
10分くらいで終わってら(笑)
今日は、おとん指定の冷凍ラーメン。
テーブルマークの鶏だしのん。
350円くらいでお値段以上に美味し!
問題は、ご飯をお代わりする事だな。
糖尿病やからな…
続いてるだなこれが…(´∀`)
まあ、いい事だ。
食事時間も短いで。
10分くらいで終わってら(笑)
今日は、おとん指定の冷凍ラーメン。
テーブルマークの鶏だしのん。
350円くらいでお値段以上に美味し!
問題は、ご飯をお代わりする事だな。
糖尿病やからな…
2023年10月25日
アルだけやなくて
私が帰ると必ず玄関までお出迎えしてくれるのは、ルーク。
最近のアルは大概、寝てる(笑)
だけど、今日、ドアを開けてもだ〜れも居ない!
アルは、寝てるだろうけど、
ルークは?
2階か?
寝てました…テーブルの下で。
側まで行っても爆睡のルーク。
ルークもお年だもんなぁ…
少し耳が聞こえ難くなってるよう…
仕方ないよな…
これが、年をとるってことやもんな、お互いに。
最近のアルは大概、寝てる(笑)
だけど、今日、ドアを開けてもだ〜れも居ない!
アルは、寝てるだろうけど、
ルークは?
2階か?
寝てました…テーブルの下で。
側まで行っても爆睡のルーク。
ルークもお年だもんなぁ…
少し耳が聞こえ難くなってるよう…
仕方ないよな…
これが、年をとるってことやもんな、お互いに。
2023年10月24日
散歩でね
夕方のアルとの散歩時。
家を出てすぐに左折すると、アルじい、すかさず我が家の塀に、シャ〜
その時、前方から私と同世代くらいの女性が自転車でこちらへ。
きっと思ってるんやろな…
まぁ、なんてパカ飼い主。
よその塀におシッコかけさせて。
よそやなくて、うちの塀なんやけどね。
これうちの塀ですねん。
なんて、声かけたら、今度は変な飼い主になるやん(笑)
まずは、よそのでも、うちのでも塀にはおシッコをかけない方がいいんだろうね。
家を出てすぐに左折すると、アルじい、すかさず我が家の塀に、シャ〜
その時、前方から私と同世代くらいの女性が自転車でこちらへ。
きっと思ってるんやろな…
まぁ、なんてパカ飼い主。
よその塀におシッコかけさせて。
よそやなくて、うちの塀なんやけどね。
これうちの塀ですねん。
なんて、声かけたら、今度は変な飼い主になるやん(笑)
まずは、よそのでも、うちのでも塀にはおシッコをかけない方がいいんだろうね。
2023年10月23日
世界最長寿
ニュースで知りました。
ギネス認定されていた、世界最長寿のわんこ「ボビ」君が21日に死んだと。
その歳、31歳!
人間に換算したら…
ありえない歳になったから書けないや(笑)
(ニュースでも言ってなかったな)
ボビ君は、ポルトガル原産の純血種「ラフェイロ・ド・アレンテージョ」の雄。
こんな犬種初めて聞きました (°▽°)
平均年齢は、12歳から14歳。
そうよな、
この犬種、どう見ても大型犬やで。
小型犬なら、20歳近くの長生きわんこは聞いた事あるけどね。
ボビ君、幸せな犬生だったんだろうな…
ギネス認定されていた、世界最長寿のわんこ「ボビ」君が21日に死んだと。
その歳、31歳!
人間に換算したら…
ありえない歳になったから書けないや(笑)
(ニュースでも言ってなかったな)
ボビ君は、ポルトガル原産の純血種「ラフェイロ・ド・アレンテージョ」の雄。
こんな犬種初めて聞きました (°▽°)
平均年齢は、12歳から14歳。
そうよな、
この犬種、どう見ても大型犬やで。
小型犬なら、20歳近くの長生きわんこは聞いた事あるけどね。
ボビ君、幸せな犬生だったんだろうな…
2023年10月22日
かざまちカフェ
「きのくに海南歩っとウォーク」で6km歩ききったその後、
お昼ご飯だぁ〜!
友人が事前に予約してくれてた、
「かざまちカフェ」へ
場所は、大崎。
恥ずかしながら、海南市出身やのにここ大崎は、初めてでした。
なんか懐かし〜い風景です。
カフェは2階で、大崎湾を見ながらの食事で、ここなんか映画のワンシーンにでもなりそう
(^∇^)
食事は、魚中心で、煮魚とアジフライと煮物とご飯、味噌汁…
大皿に盛り付けられた、グレのお刺身を出してくれたわ。
どれも美味しくいただきました。
友人らがご飯をお代わりしてた。
…うらやましい、その胃袋。
お昼ご飯だぁ〜!
友人が事前に予約してくれてた、
「かざまちカフェ」へ
場所は、大崎。
恥ずかしながら、海南市出身やのにここ大崎は、初めてでした。
なんか懐かし〜い風景です。
カフェは2階で、大崎湾を見ながらの食事で、ここなんか映画のワンシーンにでもなりそう
(^∇^)
食事は、魚中心で、煮魚とアジフライと煮物とご飯、味噌汁…
大皿に盛り付けられた、グレのお刺身を出してくれたわ。
どれも美味しくいただきました。
友人らがご飯をお代わりしてた。
…うらやましい、その胃袋。
2023年10月21日
海南歩っとウォーク
今、足痛いですぅ〜(><)
原因は、明らかで運動不足とMAX体重。
久しぶりの「きのくに海南歩っとウォーク」に参加して来ました♪
今回は、6kmのコース。
うまい具合に寒くない程度の気温に、日差しがほぼないと。
日焼けしなくてすんだし、ラッキー。
でも、出足の坂道と、ゴールのお寺の階段で倒れそうよ(笑)
やっぱり、事前の練習と言うか普段からの運動が大事だと。
でも友人らとのワイワイ言いながらの参加は、楽しいって。
子どもの頃の遠足を思い出したよ。
こんな機会を作ってくれた海南市に感謝!
どうもみんな来年も参加みたいですよ〜(^o^)
原因は、明らかで運動不足とMAX体重。
久しぶりの「きのくに海南歩っとウォーク」に参加して来ました♪
今回は、6kmのコース。
うまい具合に寒くない程度の気温に、日差しがほぼないと。
日焼けしなくてすんだし、ラッキー。
でも、出足の坂道と、ゴールのお寺の階段で倒れそうよ(笑)
やっぱり、事前の練習と言うか普段からの運動が大事だと。
でも友人らとのワイワイ言いながらの参加は、楽しいって。
子どもの頃の遠足を思い出したよ。
こんな機会を作ってくれた海南市に感謝!
どうもみんな来年も参加みたいですよ〜(^o^)
2023年10月20日
勝ったして〜!
今年の阪神タイガースは、いつもと違う!
ってのは、わかってたのに、
ここまで強いとは…
リーグ優勝したからには、CSで負けるわけにはいかないが、
何があるかわからないのが、
今までのタイガースでして(笑)
本音を言いなら、
よかった…勝てた…
こんだけ18年ぶりの日本一や〜!
と、阪神タイガースファン以外の人も巻き込んでのお祭り騒ぎやのに、
まさか、CSで負けたらどうしようかと思ってた、気が小さい阪神タイガースファンは、たくさんいてるで〜(笑)
さて、28日から日本シリーズ、
相手はオリックスかロッテか?
どっちでもどーんと、かかってらっしゃい
( ̄(工) ̄)
ってのは、わかってたのに、
ここまで強いとは…
リーグ優勝したからには、CSで負けるわけにはいかないが、
何があるかわからないのが、
今までのタイガースでして(笑)
本音を言いなら、
よかった…勝てた…
こんだけ18年ぶりの日本一や〜!
と、阪神タイガースファン以外の人も巻き込んでのお祭り騒ぎやのに、
まさか、CSで負けたらどうしようかと思ってた、気が小さい阪神タイガースファンは、たくさんいてるで〜(笑)
さて、28日から日本シリーズ、
相手はオリックスかロッテか?
どっちでもどーんと、かかってらっしゃい
( ̄(工) ̄)
2023年10月19日
逆打ち結果
四国八十八ヶ所もあるお遍路さんの旅。
第1回目は、3ヶ所を参拝です。
ほんで、全部で12回なんやけど、
回りきれるんやろか…?
気になったので、詳しく調べたら、
日帰りは、最初だけで、ほぼ1泊か2泊する日程だわ。
ゆえに、旅費も…高くなる( ̄(工) ̄)
毎月、4万5万円は、私はムリだ。
残念だけど、
今回は、断念。
1回目だけ参加ってのもありか…
第1回目は、3ヶ所を参拝です。
ほんで、全部で12回なんやけど、
回りきれるんやろか…?
気になったので、詳しく調べたら、
日帰りは、最初だけで、ほぼ1泊か2泊する日程だわ。
ゆえに、旅費も…高くなる( ̄(工) ̄)
毎月、4万5万円は、私はムリだ。
残念だけど、
今回は、断念。
1回目だけ参加ってのもありか…
2023年10月18日
逆打ち
阪神タイガース、第1戦、勝った〜(^◇^)
なんか、余裕だな
(一度言ってみたかった(笑))
さてさて、
今朝の新聞広告で阪急交通社の
「四国八十八ヶ所 お遍路の旅」
それも、「逆打ち」
逆回りね。
逆回りは、順打ちの3倍の功徳だって。
その上、来年はうるう年やから、さらに値打ちがあるそうな…
なんか行きたくなってきた(笑)
全部で12回…一年がかりです。
どやろ?
最後まで行けるか?
なんか、余裕だな
(一度言ってみたかった(笑))
さてさて、
今朝の新聞広告で阪急交通社の
「四国八十八ヶ所 お遍路の旅」
それも、「逆打ち」
逆回りね。
逆回りは、順打ちの3倍の功徳だって。
その上、来年はうるう年やから、さらに値打ちがあるそうな…
なんか行きたくなってきた(笑)
全部で12回…一年がかりです。
どやろ?
最後まで行けるか?
2023年10月17日
咲いたんやて
夜のニュースで、上野公園の桜が咲いたと報じてました。
10月に桜咲くやで。
うちの鉢植えの桜は、咲いてないが、
水仙の芽が出て来た!
これは早すぎる。
それも芽が出た場所は、日当たりイマイチのとこなんよ。
いつもなら、年明けよな…
この分なら、年内に咲くかも。
春までずっーと咲くならそれもよし。
10月に桜咲くやで。
うちの鉢植えの桜は、咲いてないが、
水仙の芽が出て来た!
これは早すぎる。
それも芽が出た場所は、日当たりイマイチのとこなんよ。
いつもなら、年明けよな…
この分なら、年内に咲くかも。
春までずっーと咲くならそれもよし。
2023年10月16日
売れてしもた〜
今年の春から始めたメルカリ。
買いたいので始めたので、全く売る気なし。
だけど、開始時に出品するとポイントくれるので、とりあえず1点。
売れたらその後の手配せなあかんから、
(それが、よくわからないのよ)
売れないような価格(ほぼ定価より)に設定してたら、
昨夜、売れました。
喜ぶべきなんだけど…
梱包(これは得意)して、スマホ握って、セブンへ。
「初めてなんですぅ〜」
レジでドキドキ。
まっ、無事に完了!
ちょっと調子づいたので(笑)
次の出品しよか(*^_^*)
買いたいので始めたので、全く売る気なし。
だけど、開始時に出品するとポイントくれるので、とりあえず1点。
売れたらその後の手配せなあかんから、
(それが、よくわからないのよ)
売れないような価格(ほぼ定価より)に設定してたら、
昨夜、売れました。
喜ぶべきなんだけど…
梱包(これは得意)して、スマホ握って、セブンへ。
「初めてなんですぅ〜」
レジでドキドキ。
まっ、無事に完了!
ちょっと調子づいたので(笑)
次の出品しよか(*^_^*)
2023年10月15日
行って来ました!
滞在時間、2時間くらいでしたが、
汗だく
そ〜いや、いつも暑かったな砂の丸の生協まつりは。
長蛇の列の焼き鳥は、断念したが、
一つ100円の袋菓子とか、口紅とか、
生協商品とは言え、安い!
保冷剤持参で買った、3個500円の冷凍食品。
ひとつオマケしてくれたわ (^^)v
フリマは少なかったけど、なんか買ったな(笑)
今日、一番高かったのが、5個で500円の柿の葉寿司と、ひとつ500円のローストビーフ(冷凍)
いや〜どれもこれも安かった♬
もう持てない!って感じで帰りました(笑)
来年もありますように…
汗だく
そ〜いや、いつも暑かったな砂の丸の生協まつりは。
長蛇の列の焼き鳥は、断念したが、
一つ100円の袋菓子とか、口紅とか、
生協商品とは言え、安い!
保冷剤持参で買った、3個500円の冷凍食品。
ひとつオマケしてくれたわ (^^)v
フリマは少なかったけど、なんか買ったな(笑)
今日、一番高かったのが、5個で500円の柿の葉寿司と、ひとつ500円のローストビーフ(冷凍)
いや〜どれもこれも安かった♬
もう持てない!って感じで帰りました(笑)
来年もありますように…
2023年10月14日
明日は生協まつり
今は、ザーザー降ってますね。
この雨は、朝には止む…よね。
予報通りに晴れますように。
和歌山城の砂の丸で「生協まつり」があるのよ〜(^◇^)
久しぶりに行きたいなぁと。
フリマあるし、
生協商品が安いし、
食べ物色々あるで。
それに、14時過ぎから、
「坂本冬やすみ」コンサート
お間違えなく、冬やすみさんやで(笑)
晴れますように…☀️
この雨は、朝には止む…よね。
予報通りに晴れますように。
和歌山城の砂の丸で「生協まつり」があるのよ〜(^◇^)
久しぶりに行きたいなぁと。
フリマあるし、
生協商品が安いし、
食べ物色々あるで。
それに、14時過ぎから、
「坂本冬やすみ」コンサート
お間違えなく、冬やすみさんやで(笑)
晴れますように…☀️
2023年10月13日
どう生きるか
評価がパカ〜ンと分かれて、見に行くのが出遅れてしまった、
「君たちはどう生きるか」
しかし、ジブリファンとしては観に行かないわけにいかないと、
今週始めくらいに、映画館のスケジュールを検索。
お〜まだ、やってる(^^)
16時開始ね。
なんとか、行ける時間だな。
んじゃあ、映画の友を誘ってみようかと、思ったら、
天気予報が、晴れから、一時雨…
それも3時くらいからの、雨。
んなバカな(笑)
しばらくは、晴れが続きますって言ってたやん。
どうも、この映画を観に行くのを誰かに邪魔されてるな(笑)
「君たちはどう生きるか」
しかし、ジブリファンとしては観に行かないわけにいかないと、
今週始めくらいに、映画館のスケジュールを検索。
お〜まだ、やってる(^^)
16時開始ね。
なんとか、行ける時間だな。
んじゃあ、映画の友を誘ってみようかと、思ったら、
天気予報が、晴れから、一時雨…
それも3時くらいからの、雨。
んなバカな(笑)
しばらくは、晴れが続きますって言ってたやん。
どうも、この映画を観に行くのを誰かに邪魔されてるな(笑)
2023年10月12日
ウッチャンへ
すみません。
今日の記事は、友人へのお返事です。
ウッチャン!
同窓会のコメントありがとう〜(^∇^)
いつもなら、コメント欄にアップするんだけど、
今回のウッチャンからのコメントに、第三者の名前が…
だもんで、コメント欄にあげられませんでした。
せっかく書いてくれたのに、ごめんなさいです。m(_ _)m
でも、ちゃんと読まさせていただきましたよ♪
3年後の同窓会には、是非是非、お会いしたいです!
今日の記事は、友人へのお返事です。
ウッチャン!
同窓会のコメントありがとう〜(^∇^)
いつもなら、コメント欄にアップするんだけど、
今回のウッチャンからのコメントに、第三者の名前が…
だもんで、コメント欄にあげられませんでした。
せっかく書いてくれたのに、ごめんなさいです。m(_ _)m
でも、ちゃんと読まさせていただきましたよ♪
3年後の同窓会には、是非是非、お会いしたいです!