2023年10月11日

なんか腹立つ

暑くもなく、

寒くもなく、

ホンマによき天候で、

上機嫌になるはずやのに、




なんやの、この胸焼け…( ̄^ ̄)

あ〜ムカムカする!




それ以上に腹立つのが、

普段と同じようなモンしか食べてないのに、

体重が増えた!



あ〜腹立つから、今から、クッキー食べたろ  


Posted by ゆうみん at 23:56Comments(0)ありふれた日常

2023年10月10日

韓国旅行

同窓会にて、

盛り上がった「韓国旅行」


まさかまさかで、

実現しそう 〜 )^o^(



私の問題は、パスポートが切れている事。


早速、手続きした方がいいか?


気が早いと笑われそうや(笑)


  


Posted by ゆうみん at 23:52Comments(0)ありふれた日常

2023年10月09日

次の楽しみ

この秋2番か3番の楽しみだった同窓会が終わって、

次は、21日の「海南歩っとウォーク!」

今回は、下津町界隈を歩く。

よく知らないから、楽しみにしてます。

ただ、最近歩かないから、みなに付いていけるか…

SIXPADで毎夜、足、ブルブルしてるけどね。(笑)


  


Posted by ゆうみん at 23:24Comments(0)ありふれた日常

2023年10月08日

同窓会!

中学の同窓会に行って参りました。

会場はJR和歌山駅近く、ホテルグランヴィア

参加人数は、56名でした。


席はくじで決まるので、誰が隣になるかドキドキ(笑)

右隣は、学生時代全く接点のなかった男子(笑)

困った…(笑)

だけど、彼の目の手術の話に食いついた。

つい最近の話で、一歩間違えたら失明だったらしい。

今の私には、一番聞きたい話でした。



そして、左隣が、

実家の2軒隣の男子。

いわゆる、幼馴染やんか〜

彼は中学卒業と共に、両親のお里に帰ったので、

無茶苦茶、久しぶりの再会!

よくまぁ、私の事覚えてくれてたわ。

私の祖母、祖父の記憶があるらしい…

すごいなぁ…




今回は、この二人の話を聞けただけでも行った甲斐があったってもんよ ♪(v^_^)v


次は、3年後らしい。

みんな、元気でいようね。  


Posted by ゆうみん at 22:55Comments(0)ありふれた日常

2023年10月07日

アルがねぇ

夕方、30分ほど庭の草引きしてたら、

室内のアルが、

「ワォ〜ン!」

あれあれ、犬みたいに吠えてる(笑)

なんて、のんきに構えてたら…




ソファーのカバーに大大おシッコ!


洗濯やぁ…

夕方やで、アルさん。

しかも明日は、雨 (T ^ T)

(あの、ワォ〜ンは、おシッコしたい!ソファーから降ろしてくれ! かも)



その後、

ご飯の後、ひざにアルを乗せてたら、

なんだか冷たい(笑)

私のひざがびしょびしょ

アルさん、ダダ漏れやん。


マナーベルト、装着!

はぁ〜  


Posted by ゆうみん at 23:53Comments(0)わんこの日常

2023年10月06日

あんこ情報

昨日の朝刊から。

島根県津和野町で、ステキなイベントが開催されてます


あんこスタンプラリー❣️


津和野町内であんこを使った和菓子を食べてのスタンプラリー。

お店の数は、14店舗。

そのうち、11店舗を巡れば、「あんバサダー」の称号がいただけるんやて。

…欲しい、その称号(о´∀`о)



津和野町は、若い頃行きたかった町。

いまだに行けてない。

あんこスタンプラリー…

行きたいなぁ。

残念な事に、開催は今月31日まで…(>_<)



津和野町の関係者の方々、

お願いです!

延長もしくは、来年また開催して下さい(>人<;)  


Posted by ゆうみん at 23:48Comments(0)ありふれた日常

2023年10月05日

日曜の天候

8日は、雨かぁ…

私が呼んだわけやないで(笑)

雨は、もう仕方ないとして、


問題は、気温。

最高気温が22°c


それって、涼しいより、寒くない(笑)


やっ〜と、着れる服を探したのに、それやと寒いかも。

また、一から入る服を探さないと…


あ〜憂鬱 (-_-)  


Posted by ゆうみん at 23:52Comments(0)ありふれた日常

2023年10月04日

休んでたわ

昨日の宣言通り、

休んでたわ、飲酒。



その代わりかどうか、わからんけど、

お茶を三杯お代わりしてた。

それに、お味噌汁。

あげくに、ご飯の後、すぐ、アイスコーヒー!


…どんだけ水分とるねん( ̄∇ ̄)  


Posted by ゆうみん at 23:48Comments(0)ありふれた日常

2023年10月03日

驚愕

結婚して数十年。

熱を出したり体調を崩した時以外、

1日も欠かさずお酒を飲んできた、おとん。
(その割に、肝臓の数値、悪くない)

ある意味、すごいでな。


そのおとんが、

「明日、お酒、休むわ」



え〜(*_*)

なんですと‼️


どこか具合でも悪いんか?

近々、行われる健康診断のためか?




どっちも違うって。

なんて理由はないらしい。


…んな、わけないやん。


ただ、休むのは明日だけらしい。

きっと何かある。  


Posted by ゆうみん at 23:02Comments(0)ありふれた日常

2023年10月02日

言えてない

先日の友人とのランチで、緑内障の事を話せなかったが、


実は息子らに話せてないのよ。


おとんには、即日伝えたんだけど。
(おとんは、同志やから(笑)


緑内障は、遺伝するらしいから、

よけいにちゃんと彼らに伝えないと。

若いから、ピンとこないだろうけど、頭の隅に置いてもらわないとな。

  


Posted by ゆうみん at 23:57Comments(0)ありふれた日常

2023年10月01日

市民公開講座

今日、ビッグ愛で

「緑内障と点眼薬治療」

の市民公開講座がありました。



迷わず参加してきた。

朝9時開始が、う〜んでしたが、(笑)遅れずに行けた。



日曜の朝ですから、そんなに参加されてないと思いきや、

会場は満席に近かった。


それだけ緑内障の患者が多くいるんですね。



話の中心は、点眼薬治療。

ちょっと怖い画像もありましたが、

勉強になりました!


  


Posted by ゆうみん at 22:28Comments(0)ありふれた日常