2019年01月31日
2019年01月30日
とうとう来た

本日、新しい機能が追加されて、忙しくなった
どうぶつの森ですが、
↑ 同じ衣装のフレンドと遭遇。
面白〜い (^○^)
とうとう来たのは、
このフレンドやなくて、
おとんにインフルエンザが来たのよ… (>_<)
旅先の出雲か境港、または、大阪のをもらってきたのかねぇ。
(二日ぐらいで発症するらしい)
日曜まで、出勤禁止。
なんてこった…
私も感染るのは時間の問題かな…
すでにもらってる?
…いらんて ( ̄▽ ̄)
2019年01月29日
無事帰還

ちっちゃいアクシデントの連発でしたが、
おかげさまで、帰ってまいりました!
出雲の神さまのおかげやな。
ルーさん、アルさんもお疲れ様でした。
ちびちび小出しに旅の話を出しますので、
よかったら、聞いて下さいね。
2019年01月28日
遅れに遅れて出雲に到着

結局、特急やくもは、50分くらい遅れて出雲市に到着…
岡山から4時間もかかったして… ʅ(◞‿◟)ʃ
途中の雪にはビックリしたけど、
出雲市についたら、全く雪がないのにもまたビックリ!
さすが神さまの国やわ。
予習たっぷりの出雲大社を満喫。
日曜だのに寒さのせいか、ひっそり。
海外からの団体さんもいなかったので、ゆっくりみれた。
それに思ったより寒くなくて、
真夏に来るより、快適かもよ。


出雲そばと、ぜんざいもきっちり食べて
(これらはクーポン使ってお安くいただきました)
買い物したら、後は電車に乗るだけ。
ここのローカル線に乗るのも目的やったのよ。

これは展示してる古い一畑電車。
すごく懐かしい車両です。
今は、

こんなで、
宍道湖畔を半周する感じで、走ってます。
たま電車の和歌山電鐵に似ている。

宍道湖の夕闇を見ながら、旅館へ向かいました。
2019年01月27日
もうアカンかと

新大阪発ののぞみが10分遅れやと。
…岡山乗り換えが厳しそう (>_<)
米原あたりの雪の影響だと。
仕方ないなぁ。
岡山から乗る特急やくもをネットで調べてたら、
本日、"運転見合わせ" と表示⁉️
な、なんですと〜 (>人<;)
迂回路を考えて見たり、頭の中混乱。
新幹線の中の案内で、
やくもと、乗り継ぎをしているとの事!
よかったよ (*´ー`*)
しかし、乗り継ぎ時間、5分。
情報では7分かかるらしい。
…走らねばならん。
おとん、すでに飲んでるし…
走ったで!
なんとか間に合ったわ。
伯備線の2番線が分かりにくかったが、
おとんが見つけてくれて助かった。
私だけなら、乗り遅れたかも。
特急やくもは、グリーンにしたのでゆったり。
やっと旅気分出てきました。
2019年01月27日
まずは出発〜

4時に起きられた〜
と言うより、寝れなかった…
子どもの遠足気分です♬
いつも難関は和歌山駅までの移動手段。
今回も徒歩。
ざっと20分くらい。
おとんもがんばってくれました(笑)

この子らも一緒です (^^)
さあ、山陰の電車の旅の始まりです!
2019年01月26日
2019年01月26日
旅の準備

2年前に熊野に行った時、
土砂降りに遭いまして…
さすがのプチ雨女も困りましてん(笑)
何が困ったかと言うと、
リュックが濡れて、中の紙類に被害 ( ; ; )
そんな事があったので
雪や雨の予報を見据えて、予防に防水スプレー!
これが強力らしくて、
おとん、一押し!
スニーカーにふると水は弾くし、汚れにくいと。
小雪の降るベランダで、シュッシュッしました。
効果が楽しみ!
2019年01月25日
旅の相棒
旅行には着替えやら、オヤツ持っていきますけど、
(切符やお金はもちろん)
私は、ど〜しても本を持っていきたいの。
荷物になるんやけどね。
その選定が困難で…
だってね、
面白すぎたら、気になって旅がおろそかになりそうやし、
動物モンは、留守番のわんこズが恋しくなるし、
そんなこんなで、選んだのが、

「京阪神発 半日旅」
旅には旅で!
これで電車にカンヅメになっても安心だ。
いや、カンヅメは避けたい。

こんなん今日は借りてきた。
1日で読めるかな(笑)
(切符やお金はもちろん)
私は、ど〜しても本を持っていきたいの。
荷物になるんやけどね。
その選定が困難で…
だってね、
面白すぎたら、気になって旅がおろそかになりそうやし、
動物モンは、留守番のわんこズが恋しくなるし、
そんなこんなで、選んだのが、

「京阪神発 半日旅」
旅には旅で!
これで電車にカンヅメになっても安心だ。
いや、カンヅメは避けたい。

こんなん今日は借りてきた。
1日で読めるかな(笑)
2019年01月24日
なんじゃこれ

今日のお昼ごはんです(笑)
なんかわけわからん物体になってるな…
正体はヨモギモチ。
ペラペラの薄さだったので、
思い切って5枚焼いてみました!
そしたら、合体(笑)
得体の知れない宇宙生物みたいだ。
味はヨモギ感たっぷりでウマウマ〜
バターや砂糖まみれの菓子パンより、カロリーは軽いハズ。
きっと… (´ー`)
2019年01月23日
週末は雪

この季節やから、仕方ないとは言え、
今日みたいな穏やかな日もあるのに…
よりによって、週末は雪☃️
頼むから、
電車は動いてちょうだい!
昨年あったよな、
電車が雪で動けなくなって、車中で夜を明かしたとか ( ̄∇ ̄)
ちなみに、おとんに言わすと
雨どころか、雪も呼んだのは、
私、らしい…
私しゃ雨女+雪女か(笑)

2019年01月22日
2019年01月21日
ど〜か
今週末、一泊旅行に行く予定なんですが、
今日、仕事帰りのおとんがプリプリ怒ってる。
どうもインフルエンザにかかってるらしい人が仕事場に出て来たよう。
ほんでトイレで鉢合わせたんやと。
絶対うつってる!
熱でる!
と。
でもね、話してないし、クシャミをしてたわけやないみたい。
大丈夫やと思うけど、
…神のみぞ知るやな ( ̄▽ ̄)

ここ ↑
今日、仕事帰りのおとんがプリプリ怒ってる。
どうもインフルエンザにかかってるらしい人が仕事場に出て来たよう。
ほんでトイレで鉢合わせたんやと。
絶対うつってる!
熱でる!
と。
でもね、話してないし、クシャミをしてたわけやないみたい。
大丈夫やと思うけど、
…神のみぞ知るやな ( ̄▽ ̄)

ここ ↑
2019年01月20日
驚いた!

「第24回全国都道府県対抗男子駅伝」
見るつもりもなく、
ちょろっと見えたので、
和歌山の順位をチェック。
その時、19位やったかな…
ほぉ〜がんばってるやん。
と、そのあと外出。
帰ってちょうど、ゴール。
と、なんと9位❗️
び、ビックリやで!
昨年は、38位。
だいたいそんなところ。
順位もタイムも今回が最高だそうです。
やればやるやん〜 ♪( ´▽`)
おめでとう!
明日の新聞の和歌山版のトップニュースやな。
2019年01月19日
九州物産展

近鉄和歌山店5Fで開催されてます、
九州物産展へ。
オカズを買いにで、甘いものは自制中やのに…
意志が弱いから、あかんわー
からいも団子を開く時は、
お気をつけ下さい!
ちょっとした惨事が…

てんこ盛りのきな粉が散乱いたします(笑)
それくらいきな粉まみれ!
からいも団子は、物産展で買うのが正解かも。
旅先で買って帰ったら、柔らかいから変形してる率、高し(笑)
2019年01月18日
2019年01月17日
完成は楽し

しずちゃんにほめてもらっちゃったぁ〜
どう森の話やけど、
ニャっとしてまうわ(笑)
どう森で生存確認してる、姉妹です。
妹よ、インフルエンザから生還したか?
もうすぐ、つり大会だぞ〜 (^∇^)
2019年01月16日
せっかち?思い込み?
昨日が年賀状の抽選日やと思い込んで、
近くの郵便局へ、当選番号が書いたのをもらいに。
まだですよ〜
抽選日は、20日ですよ〜
は、恥ずかしい…(^◇^;)
私のほかにも問い合わせた方がいたみたい。
だって今まで15日、抽選日やっとなぁ。

今年の年賀状。
余りまくりよ(笑)
近くの郵便局へ、当選番号が書いたのをもらいに。
まだですよ〜
抽選日は、20日ですよ〜
は、恥ずかしい…(^◇^;)
私のほかにも問い合わせた方がいたみたい。
だって今まで15日、抽選日やっとなぁ。

今年の年賀状。
余りまくりよ(笑)
2019年01月15日
バイキングランチ

ダイワロイネットホテルの3Fのサンクシェールでランチバイキング〜( ◠‿◠ )
お皿に配置するのヘタやわ〜私。
美的センスゼロ(笑)

薬膳カレーが絶品でした ♬
もちろん、デザートも!

お昼ガッツリいただいたら、
いまだに、お腹空かない…
年やな(笑)
ホテルからの見下ろした風景をど〜ぞ

新しい市民会館は、まだまだやな。
発掘はもう終わったのかな?
2019年01月14日
カメラのリチウムイオン電池
ミラーレスのカメラのね、充電がおかしくてね。
これこれ、

電池を、調べてみたら、2011年製でした。
こら、あかんよな…
カメラの電池は、リチウムイオン電池で、たぶん高い (´ー`)
Amazonさんやら、Yahoo!ショップやら探す探す〜
そんな中、楽天さんが安い!
とりあえず純正で、とりあえずと言うのは逆輸入?並行輸入?
一抹の不安を捨て切れなかったんやけど、
評価に頼りました(笑)
それに一番安いからね。
送料無料の2690円!
ドキドキしながら、到着を待つ。
そうそう、
楽天さん利用が何年ぶりかだったので(笑)
「久しぶりご利用クーポン1000円」をくれたのよ。
ただ、2000円以上の買い物にね。
そしたら、探すわな、買いたいもんを。
でも期限が今日の23時…
色々見たけど、絶対いらんもん買うやろから、使わない事にした。
…もうちょっとで楽天さんのワナにハマるとこやったわ。
ワナって言うな(笑)
これこれ、

電池を、調べてみたら、2011年製でした。
こら、あかんよな…
カメラの電池は、リチウムイオン電池で、たぶん高い (´ー`)
Amazonさんやら、Yahoo!ショップやら探す探す〜
そんな中、楽天さんが安い!
とりあえず純正で、とりあえずと言うのは逆輸入?並行輸入?
一抹の不安を捨て切れなかったんやけど、
評価に頼りました(笑)
それに一番安いからね。
送料無料の2690円!
ドキドキしながら、到着を待つ。
そうそう、
楽天さん利用が何年ぶりかだったので(笑)
「久しぶりご利用クーポン1000円」をくれたのよ。
ただ、2000円以上の買い物にね。
そしたら、探すわな、買いたいもんを。
でも期限が今日の23時…
色々見たけど、絶対いらんもん買うやろから、使わない事にした。
…もうちょっとで楽天さんのワナにハマるとこやったわ。
ワナって言うな(笑)