2020年04月30日
バラのご飯

美味しそうなパッケージですが、
私のオヤツやないです(笑)
バラさまのご飯です。
「1シーズンに1回ばらまくだけの肥料」
!! ホンマか!
すごいぞ、HYPONex
鉢植えは、ばらまきやすいんだけど、
地植えが困る…
バラの足元に植えた草花に、肥料がいってまいそうで。
う〜ん( ̄▽ ̄)
とりあえず、明日、まくか…
あ、明日はまだ仕事やして。
(>_<)
2020年04月29日
丸田屋

お持ち帰りのラーメンです!
700円のところ、今なら500円!
大変、お得やと思われます♬
11時オープンと同時に買いに行ったので、
誰もいず、さっと買えて帰れたよ。
お店のようには作れないけど、

どう?
以前、福山雅治さまが和歌山にいらした時にお召し上がりになられた、丸田屋さんのラーメン〜
美味しくいただきました!
次のテイクアウト候補に
「いきなりステーキ」のステーキ弁当。
なんと880円。
それに10%オフらしい。
混み混みのスーパーで買い物を避けるために、たまにお弁当もいいのでは…
2020年04月28日
ロイズ

明日から、ゴールデンウィーク!
ムダにいい天気みたいや。
出かける事ができないから、
楽しみは、食か(笑)
生協で購入した「飲むチョコレート」
ロイズのチョコやから、マズいはずない。
…ますます太りそうな予感しかしない、連休です。
2020年04月27日
困った時の

生協さまさま〜
最近のスーパーにお買い物に行くのが、
苦痛でね…
さっと買って帰りたいのに、人が多いから歩きにくいし、
大量に買う人が増えてるのか、
レジが遅いし、
なんだか、スーパーで買い物してる事自体が、自制していないような気になってきたり…
この買い物しなくてもよかったんちゃうやろか?
ステイホームやて言われてんのに…
んなもんで、
生協の方の買い物を増やしてみました、今回。
けど、これも時間がかかる〜
今回、2週間分やので、2時間以上かかって今、終わった…
難儀や。
2020年04月26日
ちょっとした奇跡

見えますかぁ〜
ちっちゃな緑の粒々の房。
5、6年前に植えた「ピオーネ」
花はちびっと咲くんだけど、
全く実にならない…
今年あたり、枯れるかな…
と思うくらい元気がなかったのに。
この春先、いやに葉っぱが増えてるなと。
ツルを持ち上げたら、
画像の状態に、ビックリしたところ!
いや〜
植物は、強い!
何が起こるかわからない。

我流ですが、ツルを仕立て直してみました。
夏はぶどう狩りかぁ〜(笑)
2020年04月25日
ローストビーフサンド

昨日のお返しにローストビーフサンドイッチを作って、
ちょっとだけ息子にあげた。
うまいやろ〜
まあまあやな…
な訳ないないやん。
めっちゃ美味しいやろ。
負けん気の強い息子です(笑)
久しぶりにLismを手に入れたんやけど。
オープンが伸びた新しい和歌山市駅の紹介はいいとして、
Lismの紙質、悪くなってない?
私の気のせいかな…
心配だぁ…Lism。
2020年04月24日
イチゴサンドイッチ

うちのみつるが作りました(笑)
昨日に続いて、コーヒーもね。
普段忙しい人間って、
変に時間ができたら、
料理がしたくなるようでして…
なんでも作ればいいよ〜
大概のモンは、食べてあげるよ〜( ̄▽ ̄)
できれば、後片付けをしてくれたらサイコーだな。
2020年04月23日
ガリガリガリ

と、コーヒー豆を挽いてくれました。
まるで「俺の話は長い」のみつるのように(笑)(笑)
うちの息子も結構なモンクたれでして(笑)
その息子、
コーヒー豆、初めて見るわ…
えー!あんたいくつや〜
…おかん、育て方間違えたか〜(*_*)
コーヒーの生豆、見たらビックリするやろな。
…マジか!
って言うな(笑)
2020年04月22日
銀行で

びっくりしましてん!
お昼前に、紀陽銀行に行きましたら、
ATMは利用できたんですが、
窓口の方がシャッターが下されて閉まってたのよ。
何かあったのか?
と、オロオロしてたら、
入り口に↑ の貼り紙。
「交代要員のために11時30分から12時30分まで窓口業務を休業」
え〜知らんて。
まさに、今日からやそうです。
これもまさにコロナの影響。
2020年04月21日
2020年04月20日
美味しいモン食べて

免疫を上げよう!
感染症に負けないためにもね。
栄養バランスも大事やけど、
たまにしか食べられない、好きなケーキを食べられたら、
私は、元気になれます!
…よね。
ケーキは、「アグレアーブル」さん。
法務局近くの赤い屋根(壁)の可愛いお店。
このチョコのケーキ、帰り際の時間だと、なかなか出会えない。
今日は、ラッキーやして♬
見た目、ちっこいんだけど、結構な食べ応えあり!
内部のラズベリー(かな?)の甘酸っぱさがチョコとよくあっていいのよ〜( ´ ▽ ` )
和菓子派の私ですが、
たまに食べるケーキなんで、納得の美味しいモンがいいねっ!
2020年04月19日
豚焼肉丼
玉ねぎがなかったのが、残念やけど、
そこそこ美味しくいただきました。
豚コマをよ〜く焼いて
焼肉のタレをドバーッと。
仕上げにすりごまんパラパラ〜。
このご時世、
庭仕事が最適!
なんか楽しくって〜( ´ ▽ ` )
暑くも寒くもなく、新芽が可愛くて
さぁ!
お腹も満たされたし、
続きしよか!
2020年04月18日
焼きそばにカレーパウダー

ジャワカレー味のパウダー。
はじめて買ったんだけど、
何に使おうかと思案してたとこで、
焼きそば!
いつもより、家族が揃うもんやから、ホットプレートで焼きそば。
ソース味にあきてきたら振りかけたら、ええわ〜
おにぎりやお弁当にかけたら、どやろ?
…息子に拒否られそうや(笑)
タグ :焼きそばジャワカレーパウダー
2020年04月17日
楽しみ

仕事から帰ったら、洗濯物取り入れたり、
お風呂洗ったり、
わんこの散歩も済ませたら、
やれやれ、やっとゆっくりできる〜
( ´ ▽ ` )
夕刊をながめながら、
コーヒーにお菓子…
今日は、あんみつ♬
毎日毎日、新聞の内容が内容やから、
せめて好きなコーヒーで現実逃避〜♬
2020年04月16日
和歌山も

出ましたね "緊急事態宣言"
私に今すぐ出来る事と言えば、
週に3回くらいスーパーに行ってるのを、
2回くらいに抑えて、
滞在時間も短く、
無駄話をしない事かな(←これ大事)
ご近所さんとの立ち話も今は、控えよう。

アルさんの散歩は、毎日行くから心配しないように!
連休も自宅でこもるしかないようだね。
連休明けに事態が良くなってれば、いいんだけどね。
2020年04月15日
せっかく咲いたのに

いつもより早い開花。
暖かい冬やったからね〜
けど、肥料不足か、先日からの寒さのせいか、つぼみのままで咲ききらないのが多い。
なんやかやあります、うちのバラですが、
今が一番可愛い♬♬
やのに、うちの運転手らが、
車にトゲが当たるたら、切るなりヒモでくくるなり対処しろと。
ヒドイ!
切るやなんて!
でもなぁ〜車にキズがついたら、修理?
…少しだけ切ってしもたよ。
ゴメンね。
タグ :つるバラ15年くらいたつかな
2020年04月14日
砂糖ゼロ

ボチボチと出てきた、砂糖を使わないチョコレート。
そのチョコを使ったであろうお菓子。
待ってたのよ〜
探してたのよ〜
糖尿病で食事制限されてるおばあちゃんに持っててあげよう。
きっと喜ぶに違いない♬
その前に、私が食べてしまわないか…
このお菓子を買ったスーパー、エバグリーン。
毎月1日は、エバ市と言って、大セールを展開してるんだけど、
毎回、賑わってるんだけど、
最近ますます、ひどいと言う程、お客さんが集まってるの。
今、これ危ない。
で、1日のエバ市、中止のポスターが店内に貼られてました。
残念やけど、仕方ない。
2020年04月13日
わんこも…

丸くなる寒さです
個人的には、12月くらいに感じます。
仕事場でもウルトラライトダウンを着てましたから。
今までの4月の中頃じゃありえない!
この寒さで出歩く人が減っていいんだろうけどね…
なんだかねぇ…
2020年04月12日
ホットケーキミックス

スーパーでね、
ホットケーキミックスの粉を探したら、
結構な品薄。
お子さんがご自宅にいる時間が長いから、
ホットケーキでも作ろうか〜
ってとこでしょうか。
めったに買わない私も買ってるしな(笑)
ホットケーキミックスに干しぶどう+パイン+金柑蜜煮+モッツァレラチーズ+卵+ヨーグルトを混ぜ混ぜ。
こんだけ入れたら、うまいわ(笑)

わんこもおこぼれを狙ってる!
悪いね〜干しぶどう入れたから、わんこにはダメやわ。
2020年04月11日
はっぴーばーすでぃ♬

いやいや、ルーさんのお誕生日やないです(笑)
毎朝、出勤前の少しの時間ABCラジオを聴いてるんだけど、
9時から「ドッキリ!ハッキリ!三代澤康司です」の木曜のパートナー、噺家の桂南天さんがおっしゃってたの。
毎度の手洗いの時、ハッピーバースデイの歌を2回歌いながら手を洗うのだと。
お知り合いの名前を入れて、お顔を思い出しながら歌うと、なかなか思い入れがこもってよろしいかと。
な〜るほど!
実践してます!
まずは、自分の名前から(意外と自分大好き(笑))
ほんで、おとん!(自分でもびっくり)
さて、次はわんこか?息子の名前か?
次男の名前で落ち着きました(笑)
…この、バースデイ手洗い、何気に優先順位があらわになります( ̄∇ ̄)