2013年03月31日
ジャパンペットフェア

インデックス大阪で開催の「ジャパンペットフェア」に行って来たよ♪
関西での開催は、10年ぶりやとか!
期待が高まりますやん(^o^;)
わんこ同伴OKなんで、よそのわんこ見れるのも楽しみ♪
我が家のわんこは、お留守番。
とんでもない人混みなんで、連れて行くのかわいそうなんよ。
ええもん、いっぱい買ってくるからね~\(^o^)/
……そう、えらいもん買いましてん(-_-;)
2013年03月30日
市内チャリの旅

桜の開花に誘われて、
チャリんこに乗って、片道5kmの旅に(笑)
まず、寄ったのが、

庶民の味方「ユニクロ」。
最近は、おばちゃん御用達になってますね♪
何点か購入し、余力のあるうちに、
次の目的地に。
途中、紀三井寺付近。

お山の桜がキレイや~
画像には、写っていませんが、いや~大渋滞!花見とマリーナのイベントかな…
車の列を横目に、チャリは、す~いすい♪

ダイエー側の、和田川の桜です。
ここの桜が、こんなにキレイやと知らなんだわ(^o^)

さらに、南下して、

最終目的地の「ニトリ」へ。
ひとりでの買い物なんで、じ~っくり吟味できましたわ。
こんなもん買いました。

IHコンロ棚…480円。
ビッグクッションカバー…291円。
等々。
わんこの抱き枕は、2代目!
そう、アルの相棒。

初代は、カミカミしすぎて、ぼろぼろになったもんで。
さて、2代目は、どんだけもつかな…(^-^;

往復10km の旅。
さすがに、帰り道は、おしりが痛くなりました。
体重のせいか…(>_<)
2013年03月29日
おいわいケーキ♪

お給料日に、ケーキ買ってもよかろう~(^o^;)
てーっと走って、「みょうらく」さんへ。
桜のスィーツがかわいいよ~
でも買ったのは、

この4点。
うちの男子と取り合いや…(^-^;
昔は、ケーキなんて女子供の楽しみやったのにねぇ~
ん?ボクのは、って…

みょうらくさんは、わんこのクッキーもあるんだよ♪

今日のケーキは、
はからずも、阪神タイガースの初戦勝利のお祝いになったよ~\(^o^)/
わ~い、今年は、やってくれるかの、
我らが阪神タイガース!!
2013年03月28日
直立浮上式津波防波堤

全国版のニュースでも放映してました。
完成は、7年後なんやてね。
それまで、大きな地震がありませんように。
(-_-;)
仕組みは、よ~わかりませんが、役立ちますように…
いやいや、やっぱり地震がないほうが…
タグ :海南市国土交通省近畿地方整備局
2013年03月27日
花より団子

お昼休みに、お城でお弁当持って、お花見の予定でしたが、
あいにくのややこしいお天気のせいで、
お弁当は、断念…(>_<)
ほいで、お城近くのイタリアンのお店に行くことに。
ところが、なぜか営業してない…定休日でもないのに。
どうよそれ!
と、プンプンしながら、
お口は、和食に転換~(^o^;)

「あおい茶寮」
久しぶりです。

ちょっと、ゴージャスなマダム気分を(笑)
私は、お造り定食1260円。
まぁ、お刺身より、小鉢の方が美味しい~。
友人らは、

天ぷら定食1050円。
こっちの方がお得かもよ。
食べた後、雨が降ってないので、駆け足でお城の桜を観賞したのであった。
見頃やで~お城の桜♪
2013年03月26日
コストコその7

まだあるんか~って言われそうな(きっと言ってる)コストコねた(*^^*)
コストコっていうと、食料が一番に紹介されますが、
これが、あるとあらゆるモノが売ってるんだよ~
その中で、一点見つけたのが、
薄手のロングカーディガン。1000円。
ストレッチ素材やし、ポケットあるし、安いし、
いいんでないかい~
洗うと縮んだ~とか、ほつれた!なんてありませんように…(^人^)

タグ :コストコ
2013年03月25日
冷えますねぇ

不意の寒さに、みなさんお風邪などひきませんように。
アルも、寒いのか、うまい具合にコタツに潜ってます(^o^;)
この寒さで、桜の咲き具合も、ゆっくりになればいいな。
さあ、「ビブリア古書堂」最終回見よか(^^)v
タグ :アルとコタツ
2013年03月24日
和歌山城の桜

ホント、今年の桜の開花は早いわ(/ロ゜)/
場所によっては、8割方咲いてたよ。
今日、お城に行ったのは正解でした。
人はそれほどなくて、
寒い風も吹いてなく、日射しもきつくなく、
わんこにも、おばちゃんにも最適な日和でした。

ほっともっとのお弁当も美味しかったし。
アルさん、おこぼれ待機中(笑)

お城の近くのピンクのモクレンも満開でした。
ただ、
残念やったのは、西の丸で予定していたフリマが中止になっていて、
クッキーちゃんらのドックダンスが見れなかった事…
あ~見たかったなぁ。
2013年03月23日
mizutama cafe

お昼行ったのが、市内手平の「mizutama cafe 」さん。

ここのオーナーさんは、雑貨も扱ってるから、楽しみ♪


民家を改装した店内は、明るくて、かわいさ満点(*^^*)
奥に雑貨を販売している部屋があるんで、ランチが出来るまで、拝見(^o^)



決して広いスペースじゃないけど、たくさんのかわいいモノが溢れかえってますぅ~♪

ランチ登場!
マフィン&キッチュのランチ。

このスコーンとマフィン、見覚えないですか?
そう、シュガスパさんのマフィンなんです。
今日だけの特別ランチで限定10食。
ごぼうとさつまいものキッチュと、サラダと豆のスープも付いて、850円。
…食べきれません(>_<)
マフィンお持ち帰りしました。

シュガスパさんのマフィン。
あっ!そうや~お知らせします。
シュガスパさん、改めて「Aloha ki-ki」アロハキーキ、
"愛があふれだす"って意味なんやて~

桜アンのマフィンとキャラメルなんとかのマフィンを買ったよ。
うまし~(*^^*)

マステと、コーヒーカップ型の小物入れを購入。
まだ欲しいもんあったな…
このmizutama cafe さん、営業日が、火木土の11時から5時までなんやけど、

金曜日に夜カフェがある~やった♪
また、近々行きそうな予感が…(^-^)
2013年03月23日
2013年03月22日
花まみれ

アルさん、ヨモギの匂い、どおよ!
…違うか、ヨモギの匂いに酔いしれてんちゃうな(^o^;)
アルさん、家の庭の花もよ~咲いてるよ。

今年は、赤だけのモクレン。
白い花の方は、伐採して、しばらくは、花見れない…(>_<)
他にも、

こんなんやら、

こんなんも。
それに、

花束もいいね~♪
決して、お祝い事があったわけじゃないんやけど、
息子がもらってきましてん。
…ありがたい事ですm(__)m
来週は、桜かな (^^)d
2013年03月21日
シュシュマーケット買ったモノ

これは、赤ちゃんのおしりふき(ウェットティッシュ)を入れるケース。800円。
と、メモ帳。315円。賑やかなわんこのイラスト入りです。(*^^*)

ストラップ2種類。780円と380円。
通常は、バッグ用だけど、これで、アルのリードを作ろうかと。
作るって言ってもつなげるだけやけどね。

タンクトップ、700円。
これもパンパンやったら、ど~しよ…(>_<)

唯一の、ホンマこれだけ!食べモノは!
ベリーのタルト、250円。と、塩ブラウニー、180円。
これが、どっちも美味しい~\(^o^)/
かわいいフォークまでくれたわ。

さて、これはなんでしょう?(笑)
形は、わんこに見えます?
これに多肉植物を乗せて飾ろうかなと♪
けっこう重さがあるんで、強風にも大丈夫かと。
以上!
あんまり買ってないのは、欲しいものがないと言うより…給料日まえやから(-_-;)
次のシュシュは、7月にミニシュシュ。
た~のしみや♪
友達とわいわい言いながら見るシュシュは、サイコー\(^o^)/
タグ :シュシュマーケット2013
2013年03月20日
シュシュマーケット2013

明日は筋肉痛決定…(>_<)
10時半から、閉店の4時まで滞在。
今年のシュシュマーケットも大盛況~\(^o^)/
見て見て!

すごい人やろ~和歌山にも手作り好きがこんなにいてるなんて感動♪
手作り作品もいいけど、食べるものもgood~!

ハワイアンタコス、500円。
アボカドとポークスパムがうまし♪
この昼食後、3時間経ってから、おやつに(笑)これ食べてん。

毎回誰かが必ず食べる、ソーセージ1本400円。
これが、ジューシーでうまいのよ。
噛むたびに、油が飛びまくりの大笑いでしたが。
食べてばかりで、何を買ったかと…それは、明日。
それにしても、今日はいろんな人に会ったな…
2013年03月19日
リベンジ

わたくし、みょ~なところに、負けん気がありまして、
(普段は、たいがい、まっいいかの精神)
で、
先日のクッキーは、納得いかないのと、
そんなのを食べさせてしもた、申し訳なささで、

再び、クッキー焼きました!
明日、持ってくね(^^)v
タグ :手作りクッキー
2013年03月18日
暴風警報

本日の昼食代金、196円。
…(>_<)
シブイ本読んでるやろ~(^o^;)
沖方 丁「天地明察」
岡田准一くん主演で映画化されましたね。まだ見てないけど。
辛坊治郎「辛坊訓」
やや過激発言ですが、勉強になります。
さてさて、今晩のお天気は?
明日は晴れるとの事で、今日は洗濯してないよ。
ハズレへんわな…
2013年03月17日
わぁーとにて

昨日の「わぁーと!手作り市場」で買ったもの。

種萬 廣田本舗さんの和歌浦せんべい。
このせんべいは、誰が食べてもうまい!って言うわな。
ほんまやで~

これを買わないと、ここに来た甲斐がないと…
山の辺ファームさんのジャム。
空きビン2個返却して、100円引きに。
奈良県名産のアスカルビーのいちごジャム、楽しみ♪

ブックカバー、ひとつ300円(しおり付き)。
前回買ったのは、友人にあげるたんで、
また、かいらしの買ってもた~。

これもかいらしやろ。
chibira さんに、依頼してたもの。ひとつ300円。
マグネットになってます(*^^*)

これもchibira さんとこ。
ちょっとしたお祝いに…
昨日は、お天気上々でよかったね♪
来月もこんな日和やとええのにね、アル。
来月も行こか~
タグ :わぁーと!手作り市場
2013年03月16日
2013年03月16日
キョウカイニサクハナ

ぶらくり丁の「スイッチ」さんへ行ったよ。
消しゴムはんこ作家のtao さんの展示会「キョウカイニサクハナ」やってるんよ。
ペタペタ、はんこ押してきたよん♪
いつも思う。
センスのある人って、いいなぁ~
努力もしてるやろけど、才能よな…(>_<)
人それぞれ、みんな才能があるんやろけど。
tao さんの作品、ステキでしたよ。
今月いっぱいやってるよ~\(^o^)/

「桃山」さんのヒレカツランチもうまし~(*^^*)
また、いつでも誘ってね♪
明日…ちゃうわ、今日は「わぁーと!手作り市場」や~
ええ天気やし~
みなさん、JR 和歌山駅前に行かへん?
2013年03月15日
ホワイトデー

もう、昨日になっちゃったけど、クッキー作りました。
毎年、バレンタインにいちご大福を作ってくれる友人にあげるため。
無印で、クッキーの型が、半額に!
これで、今年は、目新しいのができるわ~
材料もさつまいもとホットケーキミックスのコラボだぜ~(^^)d
……若干出来上がりに不安だったんですが。
まぁ、こんなもんかなぁ。
