2013年03月13日
2013年03月12日
ある時~ない時~

これは、ある時ですよね。
で、
ない時が……

すっきり~(*^^*)
ちなみに、毛の総量、約100g!
結構な量です。
アルの春がやって来ました(^^)v
新しいスマホの画像が大きいんで、
アプリの力で縮小したんですが、
めんどいし、小さすぎない…(>_<)
はぁ~悩むなぁ。
タグ :トリミング
2013年03月11日
チョコをいただきながら

先月、emi ちゃんにもらったチョコ♪
食べるのもったいないくらいかわゆい~(*^^*)
かわいいだけやのうて、紅茶やオレンジの味が美味しいよ。
友人にもらった美味しいチョコを3月11日に食べれる幸せに感謝しながら、
2年前(まだ2年…)に起こった事を決して忘れてはいけないと思う今日でした。
2013年03月10日
近鉄うまいもん市

外は、昨日の天気がうそのように、寒々したなか、
今日の近鉄も、大賑わいでした(^-^)
おかずより、まずスイーツを選ぶのは、私らしい…

チーズのモンブランとミニサイズのチーズケーキ。
2種類もいらんかったな…(>_<)
本来の目的は、結婚記念日なんで、おとんの好物を買いにきました(^^)v

「焼き鯖ずし」と「うなぎの蒲焼き」
焼き鯖ずしは、◎でしたが、うなぎが…△
決して不味くはないけど、いつも買ってるトリハルのほうが、うまいんやと。

「角煮」と「ロースハムの切り落とし」
これは、値段通りにうま~でした(*^^*)
「どう森」のすれ違いもたくさんゲットできたし、
美味しいご飯もいただけて、上々の結婚記念日でした。
2013年03月09日
橋渡り日和

春をすっ飛ばして、もう初夏?
ってなお天気だった今日。
河西橋あたりは、風もなく穏やかでした~
ただ、橋を見に来たわけじゃなくって、
久しぶりに映画鑑賞\(^o^)/
来ようかやめとこか悩んで、見たのは、

「ストロベリーナイト」
姫川玲子ちゃんがいいのよ~♪
今まで竹内結子さんは、大して好きでもなかったんやけど、これで一気に大好きに♪
それと、「八重の桜」で頑張ってる西島君も、いい!
ちょっとふっくらしたワルの大沢たかお君もよろし(^^)v
映画の内容?
じゃあこれ、

2013年03月08日
コストコその6

ちょっとどいてくんない~
アルさん、じゃまやで~

見えた!
コストコ名物デカシリーズ。
テトルチップス 907g。
これで548円!(100gあたり60円。やす~)
隣は、70gの標準サイズ……
一口サイズに見える(^o^)
問題は、いつ開けるか…
開けたら、さっさと食べ切らないと、しけるでなぁ。
あ~悩む(-_-;)
2013年03月07日
仲間入り~

へへへ…買っちゃいました~(^^)v
私を筆頭に、家族みんな、何かしら目が、悪い…
これで解消できたら、安い買い物やわ。
そう簡単にはいかんな。
昔、同じメガネを買った事あり。
その時は、裸眼ではっきり見えて、驚いたもんよ。
今は、それほどはっきりとは、見えないけど、それなりに見えるんよな。
目の疲れも取れる気がするから、しばらく使うか。

2013年03月06日
コストコその5

忘れた頃に、またまたコストコねた!
…まだするんかい…はい!まだまだします(^o^)
コストコカテゴリー作ろうかな。
「クレージーソルト焼きせんべい」320gで798円。
とにかくムダにでかい器。
アルの隣に設置したら、デカさ分かるかな…
( ̄ー ̄) あんまりわかりませんねぇ~おかしいなぁ。
では、計測しますね。
高さ……28cm。

味はね、まさにイタリア~ンなせんべい!
ハーブが好きな人にはおすすめ!
我が家じゃ、男どもが食べてくれないわ。
一人じめや~\(^o^)/
2013年03月05日
2013年03月04日
2013年03月04日
残り全部バケーション

久しぶりに2度読みした作品です。
前作の「夜の国のクーパー」は、やや?
だったので、これは、伊坂ワールドを堪能しました!
こういった、連作集が好きなのよ♪
文庫本が出たら買うぞ~
って、今は買わないのね。
タグ :残り全部バケーション伊坂幸太郎
2013年03月03日
ケルヒィヤー収納

諸事情で、コストコ記事は、ちょっと置いといて(そう、まだ続くのら~)
外に放置したまんまの、ケルヒィヤーのために、収納ボックス組立。
おとん、がんばれ~
格闘する事、30分。
今回は、壊す事なく完成!

ほらほら、いい感じ~(*^^*)
ささ~入れるよ♪
…ん?
ふたが閉まらん!
んな、バカな…
何回も計測したんやで、私が。
チョンボは、私か…(*_*)
原因は、ふたの形状。
斜めに低くなってますねん。
あ~あ。
横にすれば、辛うじて入りますが。
おとんの一言。「あほとちゃうか!」
おっしゃる通りでごさいます。
その後、
このケルヒィヤーが、使用中のごみ箱に入る事が判明。
ごみ箱をぴかぴかに磨く私であります。(v^ー°)
2013年03月02日
コストコ買ってきたもの

ど~だ!
サイズのデカさが分かりにくいのが、残念です(^_^;)

コストコ行ったら、まず買うであろう、プルコギ!
これ、2kg 以上あります…重い。
これ不味かったら、家族にぶっ飛ばされる~(-_-;)
そんな心配は無用でしたよ。1回でほぼ完食。
今度は、プルコギのタレ買ってこよ!

これが、昨日紹介したピザ?全容である。
ピザ好きには、たまらんやろ~(*^^*)

ベーカリー部門で人気上位のマフィン12個。
こんだけ入って838円。ひとつ70円しない!
これもデカイ!
ベーグルも人気なんよ。6個入り×2袋で、580円。1個 48円!
某○○ベーグルやったら、200円はするで…
恐るべしコストコ…
近くにあったら、わたしゃ、毎週通ってしまうわ。ある意味、遠くでよかったかもよ。
おまけです。

おすそ分けでもらったチョコ。
こんな風に分け分けできる楽しみも、コストコならではやね。
2013年03月01日
コストコツアー詳細

外観はこんな感じ。
平日のお昼前やのに、すでに駐車場は満杯状態。
侮れん!コストコ人気!
店内もでっかいカートを使いこなせてない(笑)客で、ごった返してました。
私らも、カートをよろよろと押しながら、
どれもこれもバカでかいパッケージの商品に圧倒されたのです…
部屋全体が冷蔵庫のコーナーもありました。
中に入ると・・・野菜やお肉の気持ちが、よくわかる…
見たことない緑の物体は、ミニキーウィ。珍しいわな。
人気No.1は、テーブルロール。36個入りで498円。
買います!買いました!うまかったよ。
事前にチェックしていた、ロティサリチキン。698円。
ややこぶりなから、1羽まるまるやれ~
あ~ほしい!でも買えなんだ。次に買うぞ~
あれこれ試食させてもらったけど、やっぱり、お腹すいたよ~
で、これまたフードコーナーで人気No.1のクォーターパウンドホットドッグ(ソーダ付) 180円!
これ、おもしろいんやれ。自分でトッピングするんよ。オニオンやキャベツは、入れ放題!
それに、ソーダもお代わり自由~\(^^)/
まわりの人は、ほとんど、これ注文してたわ。
お味?
本場やもんな、まずいはずないよ~(*^^*)
コストコおもしろいわ~
また、近々行きそう…
みんなと行きたいな♪
kuni ちゃん、emi ちゃん、みゅうちゃん、ツルちゃんありがとう!
私のいつもの思い付きに、お付き合いしてくれて感謝です(^з^)-☆
タグ :コストコ
2013年03月01日
コストコのピザ

まずは、ピザから紹介。
写真のお皿は、カレーに使う大皿。
これで大体の大きさ理解してもらえるかな?
これが、8分の1なんよ~(*^^*)
で、価格が1300円。
画像のピザが、162円!
安いだけやのうて、うまいでぇ~
(v^ー°)
生地は薄いけど、パリパリやなく、ふっくら。
パン生地に近いかな。
チーズの量もハンパないし、ソースもいける!
難点は、空箱がでかくてじゃま…(笑)
しばらくは、わが家は美味しいピザにありつけますわ(^.^)