2023年11月21日
毛玉取り取り
全身、毛玉だらけのチェニック。
ウール30%もあるせいで、だまだまよ〜
お役御免で処分寸前…
100均で毛玉取りを見つけた。
とりあえず、お試し中。
スリスリ…
どんどん、生地が薄くなってきてる気がするけど(笑)
ヒマだし、もうちょっとしよ(^_^*)
ウール30%もあるせいで、だまだまよ〜
お役御免で処分寸前…
100均で毛玉取りを見つけた。
とりあえず、お試し中。
スリスリ…
どんどん、生地が薄くなってきてる気がするけど(笑)
ヒマだし、もうちょっとしよ(^_^*)
2023年05月02日
2022年10月10日
わんこへ

人間用のお昼寝クッション。
横から腕を入れて、頭乗せて、スヤスヤzzz
これを、わんこズのあごのせ用に。

アルは、この色(プードルやて!)
さぁて、
使ってくれるか。

よし!
アル、頭、乗せた!
…ルーさん、見向きもしない。
私の昼寝用にするよぉ(笑)
2022年08月11日
手ぬぐい飾り棒

私、ちびちびですが、
手ぬぐいを集めてまして(*^ω^*)
実用的な手ぬぐいもありますが、
観光地やイベントで気に入ったのがあれば、迷わずゲット〜♫
問題は、その後。
ファイルに収納したまま…
あ〜飾りたい( ´∀`)
でね、
100均で見つけた「手ぬぐい飾り棒」
以前、見つけた時は、1500円くらいしたので、手が出ず。
…きっと、そのうち100均…
v(^_^v)♪

2022年03月01日
姑の葬儀番外編②

私の礼服とええ勝負のバタバタだったのが、
息子ら。
式の前日になって、黒のネクタイないわぁ〜
数珠っているん?
…そりゃ、要るわよな、どっちも( ̄▽ ̄)
おかんは、慌てず100均へ走りました(笑)
身内の式やから、これで勘弁してもらお。
おばあちゃんも苦笑いやな。
黒の靴下とベルトもついでに買った事を付け加えます。(^^)
2021年09月10日
豆苗登場!

なぜ豆苗かって?
ほら〜
スーパーに行かれる人なら、ピンときますよね。
そう、レタスやサニーレタスが高くって…( ´∀`)
キャベツって手もあるんだけどね。
久しぶりに豆苗さんに登場してもらいました♬
今回からは、豆苗専用のプランターも用意してみました。
100均でね。
そんなん、100均で買わなくてもなんでも代用できるのに…なんて言われそうや(笑)
2019年09月18日
ネームテープ

子どもが小学校に入学した時、
あらゆる物に名前を書きましたよね。
まさか、そんな時がまた訪れようとは。
施設でお世話になってる、姑の衣類に全て名前を書かないとダメなのよ。
業者にまとめて洗濯をお願いしてるので、仕方ないんだけど。
タグがあるのは直接書けばいいんだけど、
すでに取れてしまったり、
タグのないくつ下なんて、困る…
黒いくつ下なんて、ど〜すりゃいいのよ。
アイロンでくっつけるネームテープは、以前からあるし、使った事あり。
新しいタイプのは、アイロンの必要がないんだって!
ちょー便利やん♬
面倒くさがりの私にぴったり(笑)
それを妹がセリアで見つけてくれましてん〜
ありがたい!(*´∀`*)
さて、さて、洗濯にどれだけ耐えられるか?
2019年07月08日
ジャンプ4冊から

先日、思案してました、わんこズの食事の時の台。
ジャンプ4冊から卒業です!
折りたたみイスをセリアで見つけてきました!
そう100円〜 (^∇^)
高さぴったり!
お値段、やっすい!
折りたたみなんでじゃまになったら、片付けられるし、
セリアのこの茶色が存在感なくていい。
ただ、
ご飯が少なくなってきたら、
食べる勢いで、ひっくり返してる(笑)
タグ :まずは100均で探そう
2017年11月27日
お買い得?

イズミヤさんの2階が改装らしくて、
100均がただいま、3割引!
はい! この手袋、70円(笑)
70円でこの冬を乗り切れそう )^o^(

ルーさんが、なんじゃこれ?
と思ってるこれも、70円!

ルーさんもビックリの帽子です。
これでこの冬、完璧!
2017年09月12日
必死のパッチ

の縄跳び (笑)
しかも100円!
10分跳んで、消費カロリーが75キロカロリーやて…笑てまわ!(-_-)
この縄さぁ〜
長いままやと、全然跳べないね。
部屋の中で回してみてわかっちゃったよ。
…家、壊す気か、私(^^;)
今や、こんな体型で、10分の縄跳びも多分ムリやろなぁの自分やけど、
小学生の頃は、二重跳びが80回くらい跳べたのよ。
ただ、同級生は200回くらい跳んでたけどね。
ブームやったなぁ、二重跳び。
休み時間になると縄跳び持って、校庭に飛び出したもんよ。
さてさて、100円の縄跳びで再び私にブーム再来か?
2017年07月09日
マスキングテープカッター

昨日の映画を見た後、同じガーデンパーク内にあるセリアで発見。
マステをこのケースにほりこんで、
冷蔵庫にピタっと貼ります。
そう、磁石がついてる優れモン。
100円でえらいやつや (^∇^)
2017年03月27日
スマホのレンズ

クリップ式のレンズです。
スマホに装着して下さい!
そしたら、
まず、魚眼レンズ

見事なモンでしょ!
マクロレンズはね、

プクプク多肉ちゃんが益々かわいい〜
自分撮りのスーパーワイドレンズ、
…自撮りの写真は、アップできないわ(笑)
以上の三点のレンズは、
100円‼︎
しばらくこれで遊べるわ (^O^)
2017年02月09日
みそ取り棒

名前そのまんまの100均商品です(^o^)
以前から、お味噌汁を作る時おたまにお味噌を入れて、そこに出汁を入れて…
って、どんくさい事してたのよ。
これは、

ど〜んとみそに突っ込んで、

ほら〜こんな状態。
これを出汁の入った鍋に入れて溶かすだけ!
使った後も洗いやすい!
それに、この棒、1杯から4杯まで計量ができるすぐれものo(^▽^)o
これは買って正解かも!

タグ :ダイソーサタスマで見たんかな?
2016年09月14日
さて、これは?

このペンギンのシールは、どこに貼る?
分かるかな…(^◇^)

分かりました〜?
ビニール傘に貼ります!
ビニール傘は、安くて便利やけど、
欠点は、
無くしません?
忘れたり、盗まれたり…
まず、どのビニール傘も違いがわからないから、もっていかれたり…(ー ー;)
でももう大丈夫!
このシールを貼れば、他のビニール傘と違いは歴然!
雨のうっとうしい日も、大好きなペンギンで気分が晴れ晴れ(笑)

わんこは、傘が苦手。
全くもって側に寄りません(^_^;)