2015年10月17日
今日のわぁ〜と

約二時間の散歩やったね、アル
たくさんの人に声をかけてもらえて、
うれしかったね〜(^^)

くじら共同作業所さん。
私のお気に入りのラスクとクッキー。

革細工の小物のHalf Beansさん

かわいい小物を、

それにいつもお店出してる、盆栽や多肉のおばちゃんとこで、

最近、出店されたお店で、

これには、希望すれば名前を書いてくれるんだけど、今回は、このままで。300円でした。
気温が下がると、わぁ〜とは、快適なイベントやわ。
室内もいいけどね。
もう少し食べ物屋さんが増えると、なおいいんやけどなぁ…
2015年10月17日
2015年10月16日
明日わぁ〜と!

わぁ〜と!に間に合せて、トリミングに行ったんやから、
アルさん、明日、わぁ〜とに行くかい?
モヒカンも復活したしなぁ〜
ちょっと、お天気ビミョーやのが、心配(-。-;
帽子屋さん、来るかな…
タグ :第3土曜日わぁ〜と!手づくり市場
2015年10月16日
森半のプリン

左が抹茶プリンで、右がほうじ茶プリン。
各4個づつできます。
値段は、108円。
高くはないとは思うけど、味次第かと。
作りかたは至極簡単。
熱湯を注いで、冷やすだけ。
美味しかったら、記事にしよ。
記事にならなかったら、
…そういう事やな(笑)
2015年10月15日
大和路快速、初めて!

またしても奈良です
今日は、お仕事でね。
電車で奈良に入ったのは、初めてかも(^^)
天王寺から奈良までは40分。
早いなぁ〜
やっぱり和歌山が一番田舎やと思います…残念ながら(~_~;)
JR奈良駅の立派な事!
外国からの観光客もたくさんいらっしゃいました。
ドライブで奈良もいいけど、
電車でのんびりもいいかも〜
2015年10月14日
奈良公園でいない!

いつもなら、わらわらといらっしゃるお鹿さまの姿が見えなかった、連休の奈良公園…
やっと出会えた ↑ のお鹿さまは、体ブルブル震えてる、かなりのお年のお鹿さまでした(~_~;)
他の仲間らは何処?
と、こんなポスターが、

「鹿の角切り」
なんですと〜
ど〜りでいないはず(^ν^)
奈良公園に鹿が居ないと変やで(笑)
帰り間際に、

この子らは、バンビやね。
やっと会えたね (≧∇≦)
2015年10月13日
ならまち続き

ならまちで、食べてきた物の紹介。
↑は、古墳ケーキ。500円。
スマホを向けると、店のオーナーが、
「これも一緒にど〜ぞ」って、埴輪のミニチュアなんかをどっさり貸してくれました(笑)
なかなかのサービス(^ν^)
お店は、

ぷちまるカフェ。メディアで紹介されたみたいで、若いお姉さんで沸いてました。
古墳ケーキの味は、まぁ〜まぁ。

もちいどのセンター街で一番の人だかりの場所は、中谷屋さんのつきたてのよもぎ餅。120円。
老若男女、国籍問わず、みんな立ち食い。
つきたてのお餅は、ウマイ〜
同じセンター街で、有名なカキ氷があるんだけど、今回は見合わせました。
涼しかったから、お腹壊しそうで…
次は、食べるで〜

お昼の鰻屋さんのデザート。
イチジクのワイン煮。
これがイケる
メインより良かったかも(笑)
わんこ連れやなかったのに、たいして食べてないな。
並んでも「カナカナ」あたりに行けば良かったよ。
ならまちは、あっちもこっちもおしゃれな食べ物屋さんがいっぱいなんよ。
やっぱし、ここもおいやんと来るとこちごたな…いまさらやけど (-_-)
2015年10月12日
香梅堂の鈴焼

も〜ろた、も〜ろた
香梅堂の鈴焼、大好きなんよな〜(≧∇≦)
これは、わんこにもやりません!(笑)
でもね、

「全国 五つ星の手みやげ」の和歌山にはこの鈴焼がない!
バカな〜(-。-;
バカは、私や〜
昨日の「ならまち」の話、途中で終わってる…
タグ :香梅堂 鈴焼全国五つ星の手みやげ
2015年10月11日
ならまちで鰻

まずは、腹ごしらえ。
ならまちのはずれの「活活亭」さんで
ランチです。
鰻重(2200円)で、おとんご機嫌さん
今日一日、しっかり歩いて下さい(^。^)

私は、キジ重(980円)。
軽くね。
他に食べやなあかんモンあるから。
さて、キジ重は軽いのか?
2015年10月11日
ならまち

よりによって、連絡中でお天気がイマイチな日に、お出かけです(^_^;)
数年前のゴールデンウィークにアル連れで行った「ならまち」へ。
前回、わんこ連れのため入れなかった場所に潜入予定。
…美味しいモン食べるぞ〜
ちなみに、ならまちはわんこに優しい町です。
2015年10月10日
連休初日

おとんのおごりで、
夕食は、回転寿司に。
ですが、時間が、
4時前!
しばらくは貸切状態でした(笑)
そらそうやな〜
5時近くになるとチラホラお客さん。
あ〜もう、連休初日が終わる〜
こんなに早く夕食済ませたら、
寝るまでにまた、お腹減る…間違いない。
タグ :お父さんご馳走さま
2015年10月10日
思い出のマーニー

劇場でも見逃し、
全くあらすじも知らない、
予備知識ゼロで見たので、
心静かに見れた。
ほら、原作の方がいいとか、
予告編が、サイコーとか、
思ってしまう、私なんで(笑)
でもね、見ながら話しの流れを予想してしまう…
で、予想通りで安心した(笑)
…なかなか、素直に見れないおばちゃんです(^_^;)
ジブリのは他の映画より期待値が大きいからなぁ〜

2015年10月09日
ビストロスマップ✖️セブン

全種類、買いそうになるのをこらえました(笑)
「タコスサンドイッチ」と「いちごしょこら大福」

タコスサンドイッチは、辛すぎず、美味しいよ〜
けど、気をつけないとモスバーガーを食べた時のようになるで〜
タコスソースがはみ出してくるのよ〜(笑)
お気をつけてお召し上がり下さい(^。^)

大福って、こんなに柔らかった?
マシュマロより柔らかいど〜
いちごジャムがポイントですね。
どちらも若干、価格が高めなのは仕方ないけど、一度試してみる価値ありよ。
ところで、このサンドイッチと大福はスマップの誰が作ったの?
…それも知らずに買いに走った私って(笑)
2015年10月08日
2015年10月08日
タナボタ

肝心な時に、勝たなあかんやん!カープさん (~_~;)
マエケンがあんなに頑張っても、打たな〜
おかげで、CSはすっかりあきらめてたのに、阪神タイガースの試合見れるやん!
さて、もう少し楽しませてもらおうかな♪(v^_^)v
2015年10月07日
ISSは何処?

昨日のラジオから、夕方6時20分くらいに
ISS(国際宇宙ステーション)が、南南西の空を横切る、
と言う、情報が流れたもんやから、
私しゃ、夕飯の用意もそこそこに、ベランダに走るわ、
外に出るわ…
タイミングが悪かっのか、己の視力の無さのせいなのか、
見つけられませんでした (; ̄ェ ̄)
むか〜しは、何の気無しに夜空を見上げて見つけた事もあるのに…
なんでもそうよね、探すと見つからない。
運があれば、また見れるかな、宇宙ステーション
2015年10月06日
香取君が和歌山に!

ありゃ〜わざわざこんなへんぴな所へ来てくれたんやん。
…へんぴな所やから、おもしろい勝負になると思ったのか。
案の定、人が集まらず香取君、難儀してましたね。
うちの近くのセブンへ来てくれたなら、全種類のビストロ弁当買って差し上げたのに〜(笑)
1番に売り上げたのは、途中巻き返した、

岩手?宮城?の草薙君。
2番は、

木村君。神奈川は、ずるいわ(笑)
ちなみに、和歌山は六十谷のセブンやと。(勝負は、ビリから2番でした)
今日から発売のお弁当、見に行くか〜
買うかどうかは、見てからや(^∇^)
けど、宣伝うまいね。
2015年10月05日
同窓会のお知らせ

また、本格的に痩せやなあかん、時期が訪れました…(-。-;
今度は、中学の同窓会。
開催日はお正月やけど、あっと言う間やでな。
楽しみ8割、頭痛いの2割 (~_~;)
着て行く服もないしなぁ〜
タグ :中学の同窓会明日からダイエット?
2015年10月05日
啓火心

この本の作者「日明恩」
なんて読むか分かります?
「たちもり めぐみ」なんです。
私、何度も忘れます…
本の内容は、若き消防士の活躍と今現在問題になっている事例がバンバン出てきます。
身近に消防士さんがいるんで、是非勧めたい!
秋の夜長。
う〜ん、いい季節になってきたよ
2015年10月04日
来年に期待!

最終戦、負けてもたで…(-。-;
もしかしたら、10年ぶりの優勝か!
と、密かな期待をもってしもたもんやから、落胆も大きい…
いやいや…
また、失速するやろって思ってたわ(-_-)
来年は、監督も交替やし、
本気で優勝を狙うチームになる事を願うわ‼︎
関本選手の引退セレモニー。
セッキーは、好きな選手やけど、
ぼちぼち引退やなと思ってたんで、そんなにカンドーしないかと思ってたのが、
セッキーの息子さんの涙を見たら、カンドーしてもたやんか〜
セッキー、お疲れさま 〜*\(^o^)/*
広島最終戦の結果次第で、まだクライマックスの可能性あるんかい?
もう、いいけどさ…(T ^ T)