2015年10月14日
奈良公園でいない!

いつもなら、わらわらといらっしゃるお鹿さまの姿が見えなかった、連休の奈良公園…
やっと出会えた ↑ のお鹿さまは、体ブルブル震えてる、かなりのお年のお鹿さまでした(~_~;)
他の仲間らは何処?
と、こんなポスターが、

「鹿の角切り」
なんですと〜
ど〜りでいないはず(^ν^)
奈良公園に鹿が居ないと変やで(笑)
帰り間際に、

この子らは、バンビやね。
やっと会えたね (≧∇≦)
Posted by ゆうみん at 17:58│Comments(4)
│小さな旅
この記事へのコメント
こんばんは。
角切りを見たいんです。
奈良は5日に行って
秋にもあるのを知りました。
春にしかないと思ってたんです。
中谷のよもぎ餅、好きです。
行ったら必ず食べます。
ずっと奥のお漬物屋さんのお茶漬けは食べたことがありませんか?
書道の大家の(名前が出ない…。すぎやま?せいとん??)の展示館の近くだったと思います。
最近は駅付近しか行ってないんです(^^;;
角切りを見たいんです。
奈良は5日に行って
秋にもあるのを知りました。
春にしかないと思ってたんです。
中谷のよもぎ餅、好きです。
行ったら必ず食べます。
ずっと奥のお漬物屋さんのお茶漬けは食べたことがありませんか?
書道の大家の(名前が出ない…。すぎやま?せいとん??)の展示館の近くだったと思います。
最近は駅付近しか行ってないんです(^^;;
Posted by 串子 at 2015年10月14日 19:55
わあ!!
牛かと思ったよ(゜∇゜)
仲間やから
あながち…(笑)
お鹿様も角切られるなんて
大変よなー(^_^;)
牛かと思ったよ(゜∇゜)
仲間やから
あながち…(笑)
お鹿様も角切られるなんて
大変よなー(^_^;)
Posted by とのち at 2015年10月14日 20:10
串子さま〜
そうですね。私も角切りは春やと認識してました。
鹿のいない奈良公園は、淋しいですね。
お茶漬け!よし、次回は、それを目当てに行きます。
情報ありがとうございます(^ν^)
そうですね。私も角切りは春やと認識してました。
鹿のいない奈良公園は、淋しいですね。
お茶漬け!よし、次回は、それを目当てに行きます。
情報ありがとうございます(^ν^)
Posted by ゆうみん at 2015年10月15日 10:40
とのちさま〜
そうよな〜
鹿にとっては、わけわからんやろな…
普段の奈良公園は、うわぁ〜って思うくらいの鹿の存在が、
いざ、いないと寂しいもんやで。
なんでもそうかな…(^_^;)
そうよな〜
鹿にとっては、わけわからんやろな…
普段の奈良公園は、うわぁ〜って思うくらいの鹿の存在が、
いざ、いないと寂しいもんやで。
なんでもそうかな…(^_^;)
Posted by ゆうみん at 2015年10月15日 10:44
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。