2017年09月26日
四条でお茶を

今月14日にオープンしたばかりの「京都ベーカリーマーケット」
四条河原町のマルイ7階です。
京都の人気パン屋さんがたくさん集まったとかで、すごく楽しみにしてたのに、
行った時間が悪かった…
人気のパン屋さんは、午前中に行きましょう。
意気消沈した私らは、こうなったらお茶するしかない!
これで、気分良く旅を終えれるぞと(笑)
パンを大量に買えなくても、機嫌が悪いわけやないんやけどね。
ただ、歩き疲れたら甘いモンが食べたかったのよ〜( ^ω^ )
それで、ただ今改装中の南座の隣の「茶房 華心」
「京菓子處 鼓月」の奥に入って行きます。
まわりで、パフェを選んでいる人が多い中、

抹茶あんみつ 910円。
生き返りました、私!
さすが京都、一緒に付いてきた暖かいお茶の美味しい事 (*≧∀≦*)

「鼓月」でお土産を買うのを忘れることなく買いました。
ただし、自分のね (^ν^)
帰りもみやこびと1DAYチケットを使用したので、京阪電車→地下鉄御堂筋線→南海電車
不思議やね、帰りしか早く感じる。
3月いっぱいこのチケットがあるみたいやから、また行きたい!
みゅうママちゃん、またお付き合いお願いできますか〜
私は、どこなと行きますよ〜
やや、お互い若干の体力の衰えが心配やけどね(笑)
今回もホンマに楽しかったわ。
ありがとうね。
最後にサービスショット。
みゅうママちゃんを探せ〜

軽くお返しを…( ̄▽ ̄)
Posted by ゆうみん at 23:28│Comments(1)
│小さな旅
この記事へのコメント
次は食べまくりツアーですか( ゚∀゚)
絶対後ろから撮ったなって思ってた(笑)
意外とスッキリ写っているのでOKです(°∀° )/
絶対後ろから撮ったなって思ってた(笑)
意外とスッキリ写っているのでOKです(°∀° )/
Posted by みゅうママ
at 2017年09月27日 00:29

※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。