2017年09月24日

手作り市



ここ上賀茂神社の手作り市は、第4日曜に開催してます。

真夏でも木立ちの中や、流れる小川のおかげで過ごしやすい。

そういや、昨年も9月に来たな、私…

ほんで、その時もパン買って川の側で食べた(笑)
変わりばえのない自分や。

昨年より、店舗は多い。200以上あり!

ぼ〜っと、歩いているとどこにいるのか、皆目分からなくなる (@_@)

途中、そや、普段使いのショルダーバッグが欲しいんやと思い出し、
買えた〜( ^ω^ )

京都まで来て、収穫ないのは寂しいでな。


  


Posted by ゆうみん at 20:25Comments(1)小さな旅

2017年09月24日

上賀茂神社手作り市



難波から地下鉄御堂筋線で淀屋橋。

淀屋橋から京阪電車で終点、出町柳へ。

出町柳から市バスに乗る事、30分。
バスが一番時間かかったような感じ。


そう、上賀茂神社は京都市の中でも北の上の方。
和歌山から約3時間かかって着きました!

ここの鳥居は、キレイで好きやわ。
鳥居をくぐると、視界がぱぁ〜と、開ける感じが気持ちいい!




本日は、神馬がいらっしゃる。




三角錐の砂山は、パワースポットらしい。

結婚式やお宮参りの方々がおらるところをみると、今日はいい日なんやね。

神社を横目に、さぁ〜行くで、手作り市!  


Posted by ゆうみん at 17:25Comments(0)小さな旅

2017年09月24日

みやこびと



1DAYチケットを使って、京都へ。

南海電車と、地下鉄、京阪電車乗り放題で、2360円!

はっきり言って、JRのんよりお得〜



今日は、お連れサマもいるから、楽しいぞ〜( ^ω^ )  


Posted by ゆうみん at 08:30Comments(0)小さな旅

2017年09月24日

駅に到着!



まずは、幸先ええわ (^ν^)

お天気もいいし〜  


Posted by ゆうみん at 07:33Comments(0)小さな旅

2017年09月24日

準備万端



今日の晩ごはんのおでんも作ったし、
洗濯もしたし、

後は…


ちゃんと起きれるか…


頼んだで〜Siri〜♫  


Posted by ゆうみん at 00:22Comments(0)ありふれた日常