2023年11月10日

松山千春♬

和歌山公演は、実に9年ぶりだったそうです。

どおりで、満席!立ち見席ありでした。

私みたいな、大したファンじゃないおばちゃんまで引き寄せたんだからね。


68才のちーさまを堪能してきました。

ファンじゃないと、言ったけど、彼の歌は好きです。

「空と大地の中で」を大合唱した時は、泣きそうになったわ。


来年にでも和歌山に来たいなんて言ってくれてた。

また、彼は70才になっても80才になっても歌っていたい!

だって。

ほな、また会えるかな。


  


Posted by ゆうみん at 23:56Comments(0)イベント

2023年11月09日

おとん旅

週末に、4年ぶり5年ぶり?くらい久しぶりに、おとんが友人らと旅行に行くのよ。


すんごく楽しみにしてる(*^^*)


こちらとしては、無事に帰っていただけたら、何も言う事はないです(笑)


あっ!

ひとつ注文があったわ。

帰宅時のタクシーは、家の前までお願いします〜
(^人^)




今日の出来事。

夜中に、ルーさん、様子がおかしかった。

フニャフニャ…何か喋ってる。

と、思ったら、吐いた!

おとんの布団に吐いた!

マズイ…怒られる。

固形物がないようだったんで、サッと拭いて、ルーをベッドから下ろし、

様子を見てたら、

おとん、起きた…

状況を説明したら、怒らず寝てくれた。



ルーも吐くの収まって、私のベッドで



昼間は元気だが、夜になるとお腹の具合悪くなるよう。

お父さん、旅行から帰ったら病院に連れてもらおか。  


Posted by ゆうみん at 23:14Comments(0)ありふれた日常

2023年11月08日

カーテン替えますかぁ

近々、お客さんがお見えになるもんやから、

おとんが異様に張り切ってね。

普段、それこそ年末の大掃除でも滅多に触らない場所をキレイにしてます。

それで気になったのが、出窓のカーテン。

ビリビリですねん(笑)

これが、不思議と昼間はビリビリが目立たない。

が、外が暗くなると、まぁ〜よくわかる(笑)




それで、私に購入命令がおりました。

メンドイ…

出窓用ってのがあまりないんだね。

いくらでも予算を出せばあるけど。



あんまりネットでカーテンを見過ぎて、もうなんでも良くなった(笑)

とりあえず、注文したから届くであろう。

…入れ替えるの手間だぁ〜



さて、今日の出来事。

それも嬉しい出来事。


アルが自力で階段を上がって2階へ!

洗濯物を干す私の後をついてくるのは、ルークだけ。

アルは、もう全然ついてこない(>_<)


やのに、今日、何を思ったか、ついて2階へ来たのには、驚いた。

そして、嬉しかったよ♪



  


Posted by ゆうみん at 23:48Comments(0)ありふれた日常

2023年11月07日

優勝セール

何なに?

同じグループやのに、阪急百貨店は阪神タイガース日本一優勝セールしないんだって?

どおりで、イズミヤさんもセールらしきものしてないな(今のところ)


2003年と2005年にリーグ優勝した時のノベルティグッズ(もらい物)が、ぎょうさんあるで。

もったいなくて、最近やっとメモ帳とかタオルとか使いだした(笑)





さて、今日の出来事。

毎晩、私の隣りでアルじいが寝てるんだけど、

今朝、隣りにいない…
どこだ?
おとんのベッドにもいないし、
先に1階?
それはムリだな。
ベッドさえ、自力で降りられないアルじい。


まさか、

ベッドの下?




いました!

まさかのベッドの下に潜り込んでた。

落ちたんだな、ベッドから…

これで、3回目( ̄▽ ̄)

前回は、ドスンの音で目が覚めたが、今日は全く気づかず。


ケガなくて、やれやれ…  


Posted by ゆうみん at 23:57Comments(0)ありふれた日常

2023年11月06日

蒸し蒸し

日中、あまりの湿度に私、体調悪いのかと、勘違いした。


初旬とはいえ、11月のこの温度と湿度は、しんどい…

外は今も、生ぬるい風が吹いてる。

8日水曜日あたりから、平年の気候通り寒くなってくれるようだけど。




さて、今日の出来事。

先週、注文した生協から駅弁が届いた。

たまに、あるのよ。

私は、兵庫県の松茸すき焼き弁当


…そう、昨夜、日本一の前祝いに黒毛和牛のすき焼きを食べたばかり(笑)


1年に数回しかないすき焼きやのに、続いてしもた。

なんかすごくもったいない(笑)  


Posted by ゆうみん at 23:54Comments(0)ありふれた日常

2023年11月05日

日本一になってもた!

試合が終わった瞬間より、

ノイジーの先制3ランホームランで、大騒ぎよ、我が家は。

この時点で、優勝を確信してしもたおとんは

寝てしもた…

おいおい、優勝のシーンを見逃したら、次はいつになるか…(コラコラ)


9回に叩き起こしたわ(笑)


「ほやから、強いって言うたやろ!」

が、おとんの口ぐせ。


はいはい、昨日負けたけど、強いな。




38年は、長すぎる。

せめて10年に…

いや、せめて次は、私らが生きてる間に…
( ̄◇ ̄;)




今日の出来事。

ふるさと納税の返礼品で、黒毛和牛が届いた。

前祝いに(阪神日本一の)すき焼き♬


お肉以外の材料を買いにスーパーへ。

サービスの牛脂が欲しいけど、お肉買わずに牛脂だけってのは、失礼やから、

牛すじ買った。


きっとレジの店員さんに思われてるな。

この人、スジ肉ですき焼きするんや…

と。

まっ、いいけど、日本一になったから(^-^)v  


Posted by ゆうみん at 23:57Comments(0)イベント

2023年11月04日

暑い11月

お風呂上がりが、こんなに暑い11月ってどうよ…


日本シリーズも熱かった!

この熱さは、いい。

勝ってれば、もっと良かったが…( ̄▽ ̄)




さて、今日の出来事。

明日がわんこズのトリミング。

トリミングとは、シャンプーとカットがセットになってるんだが、


ここんとこ体力がガクんと落ちてきた、アルはトリミングの時間がシンドイようなので、

先生と相談の上、前日に家で私がシャンプーを済ませて、カットのみお願いする事に。


それで、夕方、アルをお風呂で洗ったんだけど…


ここ最近、ルークも元気がなくてね。

時々、後ろ足を引きずってたり、

食事の後、吐いたり…



よし!

あんたも洗ったろやないか!


さすがに2匹続けて洗って乾かすのは、

ヘロヘロよ…(><)

こちらも体力の限界です(笑)

  


Posted by ゆうみん at 23:52Comments(0)ありふれた日常

2023年11月03日

1年に2回の楽しみ

3月と11月(以前は7月も)、

場所は、ビッグホエール

その名は「シュシュマーケット」


今日も11時から閉店の4時少し前まで滞在しました〜(^O^)


隣の会場ビッグウェーブでもイベントがあったせいだか、駐車場がエラい事になってましたわ。

入れるも出すも大行列!



私は、チャリで行けるからありがたい(o^^o)



お買い物は、お決まりのRさんのパンを買えたら、もうひと安心(笑)


後は、ここでしか出会えない品物に会える事を願って、

ウロウロ〜

3周は回ったな。

ちょっとキラキラなイヤリングを買ったで

つけて行く所あるかぁ〜?

たまに、キラキラを身につけないと…


後は唐揚げと多肉植物!

バッチリだな。





さて、次のシュシュマーケットは、3月20日

何もなく、すんなり参加できますように。  


Posted by ゆうみん at 23:57Comments(0)イベント

2023年11月02日

パン交換

日本シリーズ第5戦


オリックスのホームランで先制点。

こら、アカンかも…

と、弱気になったが、





それが、8回、湯浅投手がピシッと抑えたのを見て、

これはもしかして勝てるかも…


ほら〜

あれよあれよと、6-2 逆転や〜




めっちゃ、気持ちいい試合だった。

打ち込まれた、オリックスの宇田川投手気の毒だったなぁ。
これも、プロの世界やからね。





さて、話はガラリと。

お昼、休憩時間に友人が寄ってくれまして。

わざわざ来てくれる友人に、ミナトベーカリーのパンを用意してたら、


友人は、ジママヤ ベーカリーのパン持って来てくれた!

それもお互い、あんぱんあり(笑)


あんこ好きは、考える事は同じ ╰(*´︶`*)╯♡









  


Posted by ゆうみん at 23:57Comments(0)わんこの日常

2023年11月01日

ワン ワン ワン!

11月1日はワン ワン ワン で、犬の日なんですよね。


でも、我が家でもテレビでもわんこ関係の特別な事なんもないな…






テレビは、プロ野球日本シリーズ第4戦‼️

まさしく痺れる試合でした( ´ ▽ ` )


今日、負けるとマズいなと、阪神ファンはみな思ってたかと。

3-3で湯浅投手が1球でピンチを回避したのを見た時、

あっ!

勝てるかも…

ねっ!みんな思ったよね。



甲子園での胴上げは無くなったけど、

まだまだ楽しめる(^◇^)


明日は、どんなドラマを見せてくれるやろか。  


Posted by ゆうみん at 23:50Comments(0)ありふれた日常