2016年10月02日

京都の旅③



下鴨神社と同じ糺ノ森にある「河合神社」へ。

ここは、河合(かわい)からくるのか、女子の願い事を聞いてくれる神社らしい。

絵馬もかわいいんやで〜




絵馬はさておき、御朱印とお守りをいただき、次の場所に。


ほんでね、
迷ってん…(ー ー;)
情けない。
この辺りはなんども来てるのに…

見慣れた鴨川のデルタがない…
ど〜も橋をひとつ間違えたみたい。
かくなる上は、スマホ様〜( ̄▽ ̄)
バス停まで私を連れって〜

一度使うとこの便利さは、手放せないね。今回は、紙の地図でがんばるつもりが。



てくてくスマホに先導されて、



豆大福で有名な「出町柳ふたば」までたどり着けた。
いや、ここが目的地やないんやけど(笑)
いつ来ても繁盛してはる〜

ここまで来たらバス停は、すぐそこ。

何とかバス停を見つけ、やっと1番行きたい目的地に!
  


Posted by ゆうみん at 22:08Comments(0)小さな旅