2016年10月09日
和歌山駅情報

先月は、京都やら金沢に行く機会があり、そのたびにお世話になったJR和歌山駅。
いつもはバタバタと電車に乗るだけなんで壁のポスターに目が向いてないって言うか、見ても見えてない(ど近眼なもんで…)
そんなわけで初めて気がついた ⇧ のポスター。
「善意の傘」
中央改札口に、傘入れがあって不要になったビニール傘を入れてね〜
ほんで、必要な方、自由に使ってね〜
って事ですね。
いいですね〜(^。^)

昔々の駅のトイレは、入るのにそれなりに覚悟がいりました。
匂いと言うか、雰囲気と言うか。
切羽詰まった時にしか使用しなかったなぁ〜
それが、まぁ〜ビックリするくらいキレイで便利になってます!
和歌山駅だけやなくて、今回の旅でお世話になった駅すべて!
和歌山駅のトイレの手を洗う横にある、カバンを掛けるフックに私、感心しました。
大した事やないかもしれませんが、私には便利だと感じましたよ。
棚を設置している駅もあったなぁ。
人が集まる所は、まずトイレから良くしていかないとね。(^O^)