2013年12月21日
嵐山「花灯路」

本日のバスツアー、最後は嵐山、渡月橋付近で開催中の「花灯路」へ。
その前に、レストラン嵐山で
湯豆腐御膳1500円。


むか~し、学生時代に嵐山で食べた湯豆腐は美味しかったな……
気を取り直して、ライトアップを見に行こう!
……雨やして(ToT)
雨でも、観光客でごった返してたわ。
渡月橋は、

キレイやろ~


無料の飲み物いただいて、

法輪寺のライトアップを見に。
なぜ、ここを選んだかと、
拝観料がタダなんよ~(笑)


夜のお寺を撮影するのは、若干、ちゅうちょしましたが、
(ど~か、理解不能なもん写りませんように)
どんどん移り変わる映像が幻想的でよかったですわよ。
雨に打たれながら、山寺まで来たかいが、あったもんよ。
天候には恵まれませんでしたが、
大変楽しい1日でした。
わがまま言い放題のおかんに、お付き合いしてくれて、長男よありがとうm(__)m
機会があれば、またお願いね。(*^^*)
明日は、仲良く筋肉痛やなぁ……
Posted by ゆうみん at
21:50
│Comments(1)
2013年12月21日
錦市場

すさまじい人、人、人……(T_T)
結局、端までたどり着けませんでした。
入ってすぐ、お茶しばいたからなぁ~。

カフェの2階から、市場を見物。
ほんまにほっとしましたよ。
ホットサンドもうまし!飲み物付で660円。

自分のお土産に、風呂敷バッグを購入。
使うかな……(--;)
集合の時間が近づいたので、
人をかき分け移動。
錦市場は、また来てみたいです。

次は、嵐山、「花灯路」
タグ :錦市場
2013年12月21日
東寺終い弘法市

に、来てます!
長年の(ちっちゃい)夢が叶いました。(笑)
なんせ年末の忙しい時期。
世間様は大掃除の真っ最中に、プチ旅行は、難しい……
今回、激安ツアーを発見したんで、思いきって来たんよ~\(^o^)/
んでね、予想通りの混雑!
前に進めません……(ToT)
百万遍の手作り市の方が、まだマシやったな。
何が売ってるかと言えば、

とか、食べもんやら、なんちゃら……
1000店もあったら見るの大変(^o^)

五重の塔は閑散としてる……なぜなら、

拝観料がいるから!
当然の如く、私は、パス。
弘法市では、滞在時間2時間半。
次は、「錦市場」

2013年12月21日
メロンパンラスク

出発して、まだ1時間たってないのに、お買い上げ~(^o^;)
この、メロンパンのラスクがうまいのよ。
……しかし、いきなり前の座席倒されると、イラッとくる私は、心が狭い?
京都は、小雨みたいや~
う~(T_T)