2011年05月20日
ベジフルセミナー5/19
お野菜に数々あれど、
「お」がついて、
「さん」も付く、
野菜は「お豆さん」だけ

それだけ、昔から庶民に親しまれてきたのでは・・・
ウスイエンドウの日本一の生産量は和歌山やてしってたで~
けど、「豌豆」って「エンドウ」って読むってしらなんだ・・・
スナップエンドウとスナックエンドウは同じって知ってるけど、
赤い空豆はお初や~
知らん事まだまだあるでよ。
くぅちゃん先生にいっぱい教えていただきました

春になると、あちゃこちゃの畑からいただく、いろんな種類のお豆さん。
たいがい同じものが立て続けにくださるので、
「ありゃ~また豆だ・・」なんてね

だけど、
それも料理の仕方や、保存の方法、なんかを知っていれば、
大量のお豆攻撃も怖くないぞ~

・・・でも~今年はそれほど、お豆さん誰もくれへん

昨日の記事に載せていた、
秘密の会合とは、「ベジフルセミナー」の事で、
さて、その様子は、
わきあいあい~

学生時代もこんな授業なら、もっと勉強でけたかもなんてね

そんな事言いながら、詳しいセミナーの内容は「くぅちゃん」の記事を見て下さいね

ここだけの話、
一番の楽しみは、
くぅちゃんの手づくりお菓子

新たまねぎとたけのこのパウンドケーキ

ケーキにたけのこを使用するなんて、すごい発想力やわ

ほんで、それがまた、うまい

エンドウ豆の「うぐいすクリーム」
手間暇かかってあるだけあって、やさしい味がお口に広がります。
「珈琲もくれん」さんの今日のおすすめブレンドコーヒーもおいしゅうございました。
セミナーの予定時間はあっという間にすぎ、
お土産どっさりいただいたしだいです。
残念な事に、
くぅちゃん、少しの間、活動をお休みするんやて。
次のステップ目指して、
充電するんやね。
いつまでも待ってるから、
パワーアップして帰って来てね~

Posted by ゆうみん at 23:59│Comments(6)
│イベント
この記事へのコメント
今回のアップ早いですね(^^)
ベジフルは身近なお野菜を知るいい機会ですよね♪
おやつとおみやげ考えたらすごいお得やし(*^艸^*)
ベジフルは身近なお野菜を知るいい機会ですよね♪
おやつとおみやげ考えたらすごいお得やし(*^艸^*)
Posted by みゅうママ at 2011年05月21日 07:33
いやあん☆
なんか最後のショットと
言葉で
ジン~ときた☆(;∇;)
次のステップを目指す
くうちゃんの姿が
いいねぇ~(o^∀^o)
なんか最後のショットと
言葉で
ジン~ときた☆(;∇;)
次のステップを目指す
くうちゃんの姿が
いいねぇ~(o^∀^o)
Posted by ほら at 2011年05月21日 10:41
んまぁ! なんて素敵な記事にして下さって
ありがとうございます!! (*ノ ノ)
今日も くどくどと弱気な事を口にして
すみませんでした (+_+。
もっと美味しいおやつ、作りますよ~
やっぱり、写真怪しい笑いですね ^^;
Posted by くう*
at 2011年05月21日 19:11

#みゅうママさま#
記事のUPは早いけど、リコメ遅すぎやろ・・・毎度すまんです
<m(__)m>
ベジフルセミナーしばらくお休みやから、代わりに何か、みゅうちゃ
ん、セミナーしてくれへん?5人くらい生徒集めるでぇ~(*^^)v
記事のUPは早いけど、リコメ遅すぎやろ・・・毎度すまんです
<m(__)m>
ベジフルセミナーしばらくお休みやから、代わりに何か、みゅうちゃ
ん、セミナーしてくれへん?5人くらい生徒集めるでぇ~(*^^)v
Posted by ゆうみん
at 2011年05月24日 00:43

#ほらさま#
あれあれ、じーんときてくれました!さすが感受性の強いほらちゃ
んならでわやで。
これからのくぅちゃんのご活躍にみんなで応援しようね(*^^)v
あれあれ、じーんときてくれました!さすが感受性の強いほらちゃ
んならでわやで。
これからのくぅちゃんのご活躍にみんなで応援しようね(*^^)v
Posted by ゆうみん
at 2011年05月24日 00:46

#くぅさま#
いろいろ悩んだ末の答えやと思うんやけど、そんな大事な思いをセ
ミナーに来ただけの私たちに打ち明けてもらえて、申し訳ないです。
次にセミナー再開(違う形でも)される日を楽しみに待ってます。
いろいろ悩んだ末の答えやと思うんやけど、そんな大事な思いをセ
ミナーに来ただけの私たちに打ち明けてもらえて、申し訳ないです。
次にセミナー再開(違う形でも)される日を楽しみに待ってます。
Posted by ゆうみん
at 2011年05月24日 00:50

※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。