2011年05月01日
ふれあいフェスタ軽トラ市
4月30日、県立体育館にて、「ふれあいフェスタ軽トラ市」
見に行って来やした

「よさこい」あり~の、
軽トラでの野菜や花の販売あり~の
作業所の作品販売もあったよ。
体育館の中では、フリマが

思っていたより、たくさんの出店があり楽しめました。
最近ね、フリマの買い物より、売ってる人と会話するのが、おもしろくなってきたのは、
年のせい・・・

こんな出会いも、
「アルテリーヴォ和歌山」
Jリーグ目指して活躍している、和歌山のサッカーチーム

販売していた、クッキーの写真を撮らせてもらおうとしたら、
かっちょいいお兄さんが、にっこりしてくれたので、パチリ

・・・選手の方らしい・・・すまんなんも知らんで

「アルテリーヴォ」の「アルテ」はイタリア語の「芸術」、「リーヴォ」は「到達」らしいで。
ひとつ賢くなったわ

個人的には阪神の応援で手いっぱいやけど、機会があれば地元のサッカーチームも応援せなな

帰り際、「Rカフェ」さん、はっけ~ん


Rカフェさん、今日もがんばってる~
おいしいパンにありつけてラッキー

ここで、買ったもの。
朝掘りたけのこ、300円。干し柿300円。

手づくりのお皿、300円×4枚。
「Rカフェ」さんとこのパン。
「アルテリーヴォ和歌山」の手づくりクッキー、100円×3。
いやぁ~結構遊べたわ。