2009年12月08日
去勢手術 その4
術後 2日目の朝。
ふっか~つ
・・・走りまわっているぅ・・・
昨日の姿がうそのよう。
よかった よかった
あまりに はしゃぎすぎて傷が当たって キャン!ってないたりしてますが、
もう 元気であれば ばんばんざい


後は、1週間後に抜糸に行くのみ。
耳の炎症はまだまだ かかりそうですが、
とりあえず ひと安心。
今回、私も悩みに悩んで行ったことですが、
わんこの幸せのために 私は正しい判断だと思っています。
手術をどうしようかと 悩んでいる人は けっこういるんじゃないかと。
ひとそれぞれ、考えはあるかと 思いますが、
悩んでいる方に少しは お役に立てればいいかなと。
なんで、男の子やのに 手術するん?(手術は女の子がすればいいと思っている人もいる)
健康な体に傷つけるなんて、、、
アルくんのこども欲しくないん?
皮膚病になるよ・・・
などなど
実際 いろんなことを 言われました。
が、
動物病院の先生に
「もし、手術を受けないで、病気になった時、あ~なんであの時 すればよかった、ってきっと思うよ」
とおっしゃってくれたので 迷いがなくなりました。
これを見てくれた方に。
家族やかかりつけの先生とじっくり
話し合って、
わんこにとって
一番いい方法をとってくださいね。
ふっか~つ

・・・走りまわっているぅ・・・
昨日の姿がうそのよう。
よかった よかった

あまりに はしゃぎすぎて傷が当たって キャン!ってないたりしてますが、
もう 元気であれば ばんばんざい

後は、1週間後に抜糸に行くのみ。
耳の炎症はまだまだ かかりそうですが、
とりあえず ひと安心。
今回、私も悩みに悩んで行ったことですが、
わんこの幸せのために 私は正しい判断だと思っています。
手術をどうしようかと 悩んでいる人は けっこういるんじゃないかと。
ひとそれぞれ、考えはあるかと 思いますが、
悩んでいる方に少しは お役に立てればいいかなと。
なんで、男の子やのに 手術するん?(手術は女の子がすればいいと思っている人もいる)
健康な体に傷つけるなんて、、、
アルくんのこども欲しくないん?
皮膚病になるよ・・・
などなど
実際 いろんなことを 言われました。
が、
動物病院の先生に
「もし、手術を受けないで、病気になった時、あ~なんであの時 すればよかった、ってきっと思うよ」
とおっしゃってくれたので 迷いがなくなりました。
これを見てくれた方に。
家族やかかりつけの先生とじっくり
話し合って、
わんこにとって
一番いい方法をとってくださいね。