2009年12月08日

去勢手術 その4

術後 2日目の朝。

ふっか~つik_20

・・・走りまわっているぅ・・・

昨日の姿がうそのよう。

よかった よかったface02

あまりに はしゃぎすぎて傷が当たって キャン!ってないたりしてますが、

もう 元気であれば ばんばんざいik_72

去勢手術 その4



去勢手術 その4


後は、1週間後に抜糸に行くのみ。

耳の炎症はまだまだ かかりそうですが、

とりあえず ひと安心。

今回、私も悩みに悩んで行ったことですが、

わんこの幸せのために 私は正しい判断だと思っています。


手術をどうしようかと 悩んでいる人は けっこういるんじゃないかと。

ひとそれぞれ、考えはあるかと 思いますが、

悩んでいる方に少しは お役に立てればいいかなと。


なんで、男の子やのに 手術するん?(手術は女の子がすればいいと思っている人もいる)

健康な体に傷つけるなんて、、、

アルくんのこども欲しくないん?

皮膚病になるよ・・・

などなど

実際 いろんなことを 言われました。

が、

動物病院の先生に

「もし、手術を受けないで、病気になった時、あ~なんであの時 すればよかった、ってきっと思うよ」

とおっしゃってくれたので 迷いがなくなりました。


これを見てくれた方に。

家族やかかりつけの先生とじっくり

話し合って、

わんこにとって

一番いい方法をとってくださいね。





同じカテゴリー(わんこの健康)の記事画像
諸事情で
ルーク
床上げ
起きてるだけで
ぬけがら
まだまだ
同じカテゴリー(わんこの健康)の記事
 元気すぎて… (2023-11-15 23:58)
 効きました! (2023-11-14 23:43)
 アルだけやなくて (2023-10-25 23:31)
 諸事情で (2023-08-08 21:04)
 ルーク (2023-08-06 17:24)
 床上げ (2023-08-05 23:57)

Posted by ゆうみん at 09:00│Comments(2)わんこの健康
この記事へのコメント
はじめまして
ありがとうアル君、手術よく頑張ったね〜
うちは、ピットと無垢 自然体が良いのか?
と手術しませんでしたが、した方が良かったかな〜
もう、老犬ですが元気です〜
Posted by 梓ママ at 2009年12月10日 00:38
♪梓ママさま♪

 はじめまして!おかげさまで、アルは手術前より元気に走り回っています^^

ビットちゃんと無垢ちゃんはミニチュアダックス?ですか?何歳になるのですか?
元気がなによりですよね。わんこもわたしらも・・・
Posted by ゆうみんゆうみん at 2009年12月10日 01:02
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。