2012年09月12日
友人からの電話

そうそれは、一年ぶり?くらい久方ぶりの友人からの電話。
メールじゃなくって、電話…(T_T)
な~んとなく、ピンと来たけど、平常心で話したで。
案の定、聞いて欲しいDVD があるとか。
なんな~健康食品か~?
ええよ、ええよ聞くくらいなら。
友だちやもんな。困った時は、お互い様。
けど、申し訳ないよ~なんもこうてあげられへんわ(^_^;) 何かと物入りの時期なんよ。
とりあえず、いただいたDVD が↑これ。
う~んよな。
口の悪い私は、「あんたも大変やな、私にまで電話せなかなんのやから」
いやみに聞こえたかな…
2012年09月11日
でっかいおにぎり

おにぎりの事、小さい頃「にんにこ」って言わへんかった?最近、聞かないなぁ…
それは、さておき本日セブンイレブンで買ったおにぎり、でっか~
具材も3種類入って、値段もど~んと260円!
のが、今なら150円!
買っちゃいました…食べちゃいました。
もうこれ以上食べらんないと思いきや、
肉巻きおにぎりも…(^_^;)

くまのプーさん ハニーポットは、お持ち帰りしました。

んで、大好きなオレンジピールチョコを発見。
これで、しばらくは仕事場に行く楽しみできたわ♪
2012年09月10日
すもも~

や~っと完熟になったんで、
すもものシロップ煮を作ります!
材料は、すももと砂糖。
砂糖の量は、すももの三分の一より少ない。
ジャムを作るよりかなり少ないぞ。
洗って、二つ割りにした、すももに砂糖を絡めるよ~(種も皮も付けたまんまやで)

これをグツグツ…
時々、灰汁を取りましょう。

いい匂い~ええ色合いや~(*^^*)
いつも迷う。いつ火を止めたらいいんや~
で、テキトー(v^ー°)
あら熱がとれたら、種を取り除き保存ビンに投入~

1ヶ月は保存できるようやけど、
それまでに、完食やな(  ̄▽ ̄)
まず、炭酸水でブラムソーダを!

あ~これは、初夏の飲み物やわ\(^o^)/
って、世の中は、秋に近づいてますが…
来年の夏も作ろうっと♪
2012年09月09日
踊る大捜査線ファイナル

あれ?
みなさんのお宅に号外届いてません?
「湾岸新聞」の (* ̄。 ̄*)
な~んてね。

本日、「踊る大捜査線ザ・ファイナル新たなる希望」を鑑賞してきました。(*^^*)
もうこれで最後かぁ~と、青島ファンとしては、感慨深いもんが、込み上げて…(T_T)
でもね、
(こっから先は、オバチャンの妄想やれ)
数年後、青島警部補が、管理官になって、
湾岸署には、オバチャンドキドキのイケメン新人の刑事やって来ると。
初心を忘れかけていた青島が、昔の熱意を思い出す…なんてね。どっかで聞いたよな話やな
(  ̄▽ ̄)
室井管理官? 殉職してもらいましょ。
オバチャンの妄想は、もうええて?
ファイナルはどうやったかて?
今までの作品と比べたら、笑うとこも、ドキドキも少ないけど、
2時間あまり、どっぷり楽しめたで~(v^ー°)
後2、3回は見たいな。(はよ、TV でやってくれ)
ガーデンパークに行ったら、お約束の

無印良品のお菓子♪
カシスとクリームチーズのマフィン
2個で185円!
やっすいから、まぁ~こんなもん。
このポテチには、びっくり。
塩味もなんもない。まさしく素あげ!
たまには、こんなポテチもいいか。
無印のお菓子を食べながら、
まだまだ大捜査線の妄想にふけるのであった。
2012年09月08日
海南歩っとウォーク

事前申込み、14日までかぁ(* ̄。 ̄*)
ひとりで、参加するんもな…
するなら、20km 。
どれどれ…20km のコース案内は、
9時スタートで、終了が、16時!
7時間…(^_^;)ちょっとムリかの?
足に豆でけたら、旅行に差し支えるわな(*_*)
う~ん、どうしよ。
今日は、ええもんこうてん♪
ルンルンよ~(*^^*)
2012年09月07日
島バナナや~

写真は、なんだかわかんない物体やけど、
これが、幻の(ほんまか~)徳之島の「島バナナ」
あ~!って思い出してくれた人いるかな?
これをくれた友人の話では、
先日の島を襲った台風に、バナナの木が倒れたため、バナナが送られてきたんだそうな。
この、バナナ見かけとそっちのけに、美味なんだよ~♪
食感は、ねっとり…味は、さっぱりとした甘さ。
無農薬やから、安心していただけます。

かわいくカゴに盛ってみました…かわいくないかぁ(* ̄。 ̄*)
2012年09月06日
秋バラ

秋と言うには、まだまだアチチの毎日ですが、
夜や、早朝はけっこう、涼しい時が…
そうすると、
ポチポチと咲きだしてくるんよ。
このバラ、夏場も咲いてはいたけど、白い花…
確か、ピンクのはず。
温度が下がったおかげでやっとピンクに…かな?
人間も草木も暑さは、もうちょいの辛抱や~
ガンバロー\(^o^)/
2012年09月05日
とりあえず復活

おかげさまで、熱も下がって復~活!
しか~し、
ゆっくり、寝てらんない事項が勃発(*_*)
良いことと、難儀なことセットでね。
おいおいUP しますんで、
見てやって下さいませ。
今日のところは、早い目に就寝…
ほんま、眠い(=_=)
タグ :元気が一番
2012年09月04日
2012年09月03日
2012年09月02日
わんこの薬

今日もあっついですけど、
わが家の愛犬のために、
ロン動物病院へ、ひとっ走り!
ロン先生とこは、日曜12時半まで開いてるんで助かるわ。
この、「タオン外用薬」は、耳の長い犬種にはさけては通れない、耳の病気の薬です。
耳が長いと、ど~しても蒸れてカビが、発生しやすくなる。
そうすると、しょっちゅう頭を振っているんよ。
かゆいんだと思うわ。
これも、生後すぐ治療はじめたなら、完治するらしいけど、アルがうちに来たの6ヵ月やかな…
まず、一生お付き合いせなあかんらしい。
治療始めた時は、耳に薬を入れるのをいやがったアルも、薬が効いてくると大人しく薬を入れさせてくれます。
犬なりに、わかってるんやろね。