2012年09月14日

内視鏡検査



昨日の大腸の内視鏡検査の結果、

3mmのポリープが、見つかったんで、

1泊入院した、おばあちゃん(姑)

おばあちゃん、よう頑張ったな~

朝9時から、私帰ったら、7時前でした…(T_T)

この検査は、若い人でもしんどいのに、

高齢者には、大変やで。

何のために、今何してるんだか、わからんと、検査受けてるんやもん…

でも、よ~がんばったから、ごほうびが!

特別室しか空いてなかったんで、

大部屋扱いで、泊めてもらえたんよ。

大きな声で言えやんけど、この部屋、一泊

…27000円!なんやて~ヾ(゜0゜*)ノ

若干、ごきげんさんになったおばあちゃんでした。

自分で言うのなんやけど、

私も9時間あまり、飲まず食わず、トイレにも行けず、ほとんど立ちっぱなしでがんばりました。(^_^;)

ブログには、とても書けないご事いっぱい発生したんやで~(>_<)

介護の一番大変なとこを体験させてもろて、

もうなんでもこ~い!って思いと、

看護師さんら介護職の人らエライわなぁ。

私には、ムリ~って思いが交差したのであります。



それにね、

うちも息子しかおらんやん。

私もいつか、お嫁さんの世話になるんかな…

できるだけ、最後まで自分の事は、自分でやりたいもんやと、つくづく思ったのであります。



何はともあれ、

心置きなく、旅行に行ける~よかったわ♪  


Posted by ゆうみん at 20:35Comments(2)ありふれた日常