2012年09月02日

わんこの薬



今日もあっついですけど、

わが家の愛犬のために、

ロン動物病院へ、ひとっ走り!

ロン先生とこは、日曜12時半まで開いてるんで助かるわ。




この、「タオン外用薬」は、耳の長い犬種にはさけては通れない、耳の病気の薬です。

耳が長いと、ど~しても蒸れてカビが、発生しやすくなる。

そうすると、しょっちゅう頭を振っているんよ。

かゆいんだと思うわ。

これも、生後すぐ治療はじめたなら、完治するらしいけど、アルがうちに来たの6ヵ月やかな…

まず、一生お付き合いせなあかんらしい。

治療始めた時は、耳に薬を入れるのをいやがったアルも、薬が効いてくると大人しく薬を入れさせてくれます。

犬なりに、わかってるんやろね。



同じカテゴリー(わんこと幸せになるために)の記事画像
救助犬は元捨て犬
一本前進
犬の幼稚園に初登園
犬のがん
木枯らしに吹かれながら・・・
同じカテゴリー(わんこと幸せになるために)の記事
 救助犬は元捨て犬 (2014-08-29 22:44)
 一本前進 (2014-08-28 23:36)
 犬の幼稚園に初登園 (2014-04-12 22:30)
 犬のがん (2011-09-29 23:59)
 木枯らしに吹かれながら・・・ (2011-01-09 09:00)

この記事へのコメント
あら〜そんな独特の病気があるんやね。
お耳カイカイいややろなあ。
耳そうじとかもするの?
Posted by みゅうママ at 2012年09月02日 17:44
#みゅうママさま#
 耳そうじもするで~

専用のペーパーでふき取るんやけどな。

時々、痛いかして、めっちゃ怒るアルさん・・・
Posted by ゆうみんゆうみん at 2012年09月09日 17:30
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。